Kairos3の評判・口コミ 全131件

time

Kairos3のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (101)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (55)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (18)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業にはちょうどよいMAツール

MAツールで利用

良いポイント

機能面、費用面において中小企業にフィットする。
SalesforceやHubspotのような高性能MAでは機能を使いこなせなかったり、運用するのに3,4名の部隊が必要になります。一方安価であるBowNowではスコアリングができなかったりと、運用をイメージすると物足りない部分が出てきます。

Kairos3は、必要最低限のミニマム機能でスタートでき、シナリオ作成などの機能はオプションで後から追加することも可能で、リード数も従量課金であることから採用しました。
シナリオ機能については大規模なマーケチームでない限り、設計や運用の負荷からあまり使わないと思います。

また、サポート面はかなり充実しており、コンサル費用が全て月額の利用量に含まれているので、導入においては丁寧にサポート頂けます。コンサルと保守サポートが一体化しているようなイメージであり、単なるツールの使い方だけでなく、「〇〇みたいなことをやってみたいんだけど」という相談にも応じてくれます。

肝心のメール配信機能については、シンプルで使いやすいです。
直感的に操作できると思います。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Webサイトにタグを仕込むことでアクセスしてきた人の所属企業がわかる固定IP機能は欲しいです
 ※但し、上記機能はBowNowの無料プランで利用できるのでKairos3と併用することが可能です

その理由
・営業のアタックリストを簡単に作成できる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・新プランの御案内メールを既存・休眠顧客へKiros3から配信。リンクをクリックした休眠顧客がどの程度Webサイトを見ていてどのようなファイルをダウンロードしたかわかるため、関心度や動きを把握できる。顧客にはスコア付けをしてHOTな顧客を営業のTeamsに通知することで、営業がタイムリーなアタックリスト利用することができた。

検討者へお勧めするポイント

専用のSFTPサーバがあり、CSVをアップすると自動取り込みを行ってくれるため、CRMとの連携が容易です

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少人数の営業所の強みになる

MAツールで利用

良いポイント

小規模の会社なので来場後のお客様の追客ができていませんでした。取りこぼさないための方法としてkairos3を薦めていただきました。その後に担当になって頂いた方に設定方法から操作方法を教わりました。こちらの要望が多くそのたびに調べていただき最善の方法を導いていただいたので時間はかかりましたが設定ができました。
定期的なお打ち合わせをして頂き、その都度次回の目標などを立てていただいたので準備も助かりました。
機能としてはまだまだこれから成果が出てくるまで時間はかかるかもしれませんが、利用頻度を増やし顧客分析ができるようになれば期待できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてのMA導入にピッタリのツールです

MAツールで利用

良いポイント

コストパフォーマンス、サポートの充実さ、機能面、いずれの面でも、初心者におすすめできるツールです。
世の中には様々なMAツールがありますが、本ツールは初心者向けにターゲットを絞って開発されているように感じます。初めての営業支援ツールの導入を検討している方に、とてもおすすめです。

良いと思うポイント
・機能がシンプルである
最低限の機能は備わっていますが、各機能がシンプルです。管理画面がわかりやすく、「機能が多すぎて何から手を付けたら良いのかわからない」ということに陥りづらいです。

・サポートが手厚い
導入~オンボーディングはもちろん、その後もツールを最大限活用するためのアドバイスを頂けます。マーケティング活動に併走してくれるため、初心者としてはとても助かっています。また、定期的に送られるメルマガも等身大の有益な情報が多く、社内のチームで共有させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他ツールと比較しても安価。シンプルで使いやすい

MAツールで利用

良いポイント

これまで利用していたMAツールの機能が使い切れていなかったためより安価なMAツールを探しており、Kairos3の利用を開始しました。直感的に操作できるので簡単に利用することができ、Webマーケにかかる時間を大幅に短縮できました。またアフターケアが迅速かつ丁寧で、基本的な質問から少しややこしいような要望までしっかり対応してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場が使えるまでとことん付き合うアフターケア

MAツールで利用

良いポイント

安価であることに加え、購入後にしっかりと使えるようになるまで担当をつけてくれます。私は、ウェビナーの運用目的で導入しましたが、kairos3をストレスなく使えるようになるまで、やさしく指導してもらいました。最近では、問合せ先が存在しなかったり、わかりにくかったり、フォームでのやり取りに時間がかかったり、結局解決できないサービスが多い気がいたします。直接質問することができず、チャットボットでのやりとりに何となく不満を抱いていました。kairos3の導入を決めたのは、購入後のケアが充実していることでした! kairos3にして良かったと心から思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

MAについて全く知識のない私でも運用することが出来ました!

MAツールで利用

良いポイント

導入のきっかけは、社内にてMAツールを使い始めるとの事で、人材紹介を展開する部署の運用担当として、携わらせていただきました。右も左も分からない状況で、サポートの担当の方には一つ一つ丁寧にアドバイスをいただきました。
まずは、「継続をすること」を大切にこの半年間週に2回のメルマガ配信を行っております。初めのうちは慣れない操作に苦戦をし、大変だと感じる事も多くありましたが、実際にメルマガ配信をきっかけに成約実績をあげることもできました。

当社は、BtoCを対象に導入を行いましたが、BtoBに対しても効果はあると思いますので、導入を悩まれている方は一度実施してみても良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入から活用までがスムーズ

MAツールで利用

良いポイント

導入開始から設定準備を長々とする必要がなく、まず1ヶ月以内に最初のメルマガを配信することができました。動き出しがスムーズに、契約後すぐに動くことができるので、導入から半年になりますが今まで獲得できなかった顧客のデータを収集することができました。また、収集した顧客データを活用して営業活動を行なった結果、今までアナログで行なっていた電話掛けでは反応が無かった層からの反応を獲得することができ、より効率的に営業ができるようになりました。
他にも、メルマガの開封率・リンクを踏んだ数を視覚的に把握をしたり、ユーザーが辿った経路を知ることができるので、どこにニーズがあり、この顧客はどのような情報を求めているのか、どのような情報がサイト内にあれば問い合わせにつながるのかといった今までは視覚的に見ることができなかった情報を知ることができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での情報共有がラクになりました

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

社内でお客様の情報を共有することができるので誰がどの人とどのような経緯でやりとりを行ったかが明確にわかるようになりました。
「案件」にある営業ログは必ず使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパは各種MAで一番良いと思う(BtoBです)

MAツールで利用

良いポイント

MAツールを複数契約して比較しているが、最終的にKairos3を残すことになると思う。
まず、MAツールとして欲しい機能は一通りあり、使い勝手も良い。(めちゃくちゃすごいというわけではないがそつない感じ)
次に、自分のところの使い方ではコスト面も非常に優れていたため。(PV数、メール送付数で決まる価格テーブルだが、ちょうどよい価格レンジにいるため)
あと、そんなに大きな額を契約しているわけではないが、最初からすごく丁寧にサポートしてもらった。コロナの関係でZoom越しでのサポートだったが、30分ほど数回に分けて実施してもらったのがが逆に良かったのだと思う。コロナ以前の訪問時代ではこちらも気後れして頼みにくかったと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

地方中小企業×初心者×手軽に始めたい方へぴったり

MAツールで利用

良いポイント

地方中小企業にお勤めのマーケティング初心者の方には、ピッタリのツールです。
「デジタルマーケティングを始めよ」と会社から指示された際に、
多くの担当者の方は下記のような課題にぶつかると思います。

 ・何をしたらよいのか?
 ・何から手を付けるべきか?
 ・どこに相談したらよいのか?

こういった課題を、Kairos3は「シンプルな使いやすさ」と「サポートの手厚さ」で解決してくれます。
特にサポートの手厚さという意味では、「地に足のついたアドバイス」が魅力的です。
実際に自社で色々試されたこと・明日から使えそうな具体的なノウハウを元に、サポートの方々がアドバイスをしてくれます。

【具体的に好きなところ】
・ポータル画面に導入事例や活用セミナーのお知らせが出て、絶えずノウハウを提供してくれること。
・キャンペーンの結果が、一目でわかること。
・フォームやメルマガのレイアウトを自由に組めること。
・改善要望を出したところ、何か月後かには改修してもらえたこと。
・ヘルプページで自分でわからないところを探せること。
・従量課金制で、とりあえず始められたところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!