lisnaviの評判・口コミ 全86件

time

lisnaviのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (49)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

特化している

CTIシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アウトバウンドに特化してわかりやすい
・使いやすいインターフェース
その理由
・無駄に機能が多すぎず、スタートにはちょうど良い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・SMS機能との連携

不通顧客に対するアラートで、SMSなどを駆使できるとよりロスがなくなるとおもう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・稼働の可視化ができると共に、KPIの把握が容易になった。
・架電の効率化できた為、活動量が向上した

閉じる

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレマーケティングの管理がスムーズに行えます

コールセンターシステムで利用

良いポイント

トラブルが発生した際、解消方法を問い合わせると、すぐにサポートデスクの方が教えてくれるので、利便性が高いです

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

効率よく電話するには良い

コールセンターシステムで利用

良いポイント

電話番号の羅列を振り分け用の名前が付ければ、好きなように絞って架電ができるので効率が良い。また、操作もわかりやすい

続きを開く
Scene Live マーケティング部

Scene Live マーケティング部

OFFICIAL VENDER

株式会社Scene Live

お忙しいところレビュー投稿をいただきありがとうございます。 List Navigator.を活用して、業務改善が実現できたとのこと、うれしく思います。 また、改善のご要望につきましては、一度カスタマーサクセス担当までご相談いただけますと幸いです。 状況を詳しくお伺いしたうえで、可能な対応策やご提案ができるか確認いたします。 営業活動の効率化ツールとして、ぜひ引き続きお役立ていただけますと幸いです。 今後ともList Navigator.をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

架電台数の設定がブース単位で月毎に変更可能

コールセンターシステムで利用

良いポイント

好きな機能
①回線ごとの架電状況のモニタリングができる。 
その理由、架電時間と待機時間の経過時間を個々に表示しているのがわかりやすい。
②モニタリングでささやきモードで助言ができる。
その理由、初めての架電のときなどに対応が可能なので。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社GLUG|経営コンサルティング|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的には満足しています。

CTIシステムで利用

良いポイント

自社のアウトバウンドコールの為に導入。
現在では自社のクライアントサポートのコールで活用しております。

導入前はシステムなど何も入っていない状態でExcelや紙での管理がメインなので
コール数等はスタッフの自己申告ベース、正確な数値管理ができない状態でした。
また、どのリストに誰が架電したのかも把握できておらず、トラブルやが起きた際に
該当スタッフ以外、詳細が分からず対応に手間がかかっていました。

List Navigator導入後はコール数やアポイント数、架電時間など基本的なデータが取れるようになりました。
リスト消費の進捗が可視化されたことで、リスト準備に振り回されることなく業務に当たれるようになったり、
平均に満たないスタッフのコール数UPや、受注効率の高いスタッフの分析なども行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リストナビゲーター使用

CTIシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動で架電ができる
・リストの管理が楽
その理由
・オートコールを活用することで自動で架電が可能
・細かくステータスが分けられるので管理が楽

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化

CTIシステム,クラウドPBX,コールセンターシステムで利用

良いポイント

基本情報、リサーチ情報など細かい項目を設けられることによってあらかじめテンプレを準備できる。それによって入力時間の短縮につながり業務の効率化が図れた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが分かりやすく初心者でも利用しやすい

CTIシステムで利用

良いポイント

UIが初心者でも分かりやすく直感的に操作可能である。
分析項目がステータス別、時間別など細かく分けられており、リアルタイムで数字が管理できる。

続きを開く
阿部 達也

阿部 達也

株式会社Minato|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コール管理がしやすい

CTIシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・再コール管理が出来る
・リストのインポートが簡単且つ、デフォルトのステータスの種類が豊富
その理由
・再架電の際、日時で管理できるのでかけ残す心配がなくなる。
・リストを入れるだけで、準備せずにすぐ架電をし始めれるのがいい点

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かく時間を可視化できるCTI

CTIシステム,コールセンターシステムで利用

良いポイント

複数を跨いだ案件管理と、稼働時間の可視化が可能な点がList Navigatorを選んだポイントでした。
細かく稼働時間をチェックすることができ、検索/メモ入力/実際の架電時間どのポイントに問題があるか、具体的なフィードバックをスタッフへ出来る点がありがたいです。

続きを開く
Scene Live マーケティング部

Scene Live マーケティング部

OFFICIAL VENDER

株式会社Scene Live

お忙しいところレビュー投稿をいただきありがとうございます。 List Navigator.を活用して、複数の案件管理の効率化と稼働時間の可視化が実現できたとのこと、うれしく思います。 また、改善のご要望につきましては、一度カスタマーサクセス担当までご相談いただけますと幸いです。 状況を詳しくお伺いしたうえで、可能な対応策やご提案ができるか確認いたします。 営業活動の効率化ツールとして、ぜひ引き続きお役立ていただけますと幸いです。 今後ともList Navigator.をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!