LMISの評判・口コミ 全46件

time

LMISのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報システム部門自身のDX

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

変更管理の進捗状況やムラの把握やインシデントの分析が容易になった。
SFA同様、社員がインシデントを入力してくれているおかげで、ダッシュボードによりひと目で状況が把握できる。

改善してほしいポイント

機能面としては、Salesforce(SalesCloud)ベースなので特にありませんが、LMISアイコンがある日突然白から黒になった事が気がかりです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ダッシュボードにより、インシデントについては傾向が把握できると同時に発生部門・対応部門(者)が分析でき、またノウハウが蓄積され、検索する事により属人化を脱する基盤となりました。

閉じる
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

レビューの投稿ありがとうございます。 「変更管理の進捗状況やムラの把握やインシデントの分析が容易になった」「ダッシュボードによりひと目で状況が把握できる」などLMISの「分析・可視化」の機能に関してご評価いただき、大変嬉しく思います。 「LMISアイコンがある日突然白から黒になった事が気がかりです」 ⇒こちらの不具合に関して、ご心配をお掛けして申し訳ありません。既に修正・対応の方法をご案内をしておりますので、お時間のある際にLMISのオンラインマニュアルにてご確認いただけると幸いです。 今後とも、是非LMISを活用いただければ幸いです。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

煩雑だった案件管理が簡単にできる

ヘルプデスクツール,インシデント管理ツールで利用

良いポイント

導入がスムーズに行えるし、特に説明書を見なくても簡単に操作できる
非常に安価で導入できる
サポートが親切

続きを開く
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

レビューの投稿ありがとうございます。 「導入がスムーズに行える」「サポートが親切」という点について、LMISについてご評価いただき、大変嬉しく思います。 「操作説明の検索が分かりにくい」という点に関して、今後はマニュアルの改善をし、よりお客様の使い易いサービスを目指してまいります。 今後とも、是非LMISを活用いただければ幸いです。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単で使いやすいです

ヘルプデスクツールで利用

良いポイント

見た目で何をすればよいかが分かりやすく、専門的な知識が必要ないため作業しやすいです。細かい機能の設定・編集はサポート担当の方と連携して変更もスムーズにできるのでありがたいです。

続きを開く
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

レビューの投稿ありがとうございます。 LMISの使いやすさ、またサポートについてもご評価いただき、ありがとうございます。 LMISおよびプラットフォームであるSalesforceは常に新機能や既存機能の改善をしております。 導入時に代替案を採用したケースにおいても、新バージョンで改善している可能性もございます。 弊社ではユーザ様の更なるLMIS活用のために、「LMIS活用クリニック」という個別セミナーも開催しております。 https://www.unirita.co.jp/seminar/lmis-clinic.html お客様のご予定に合わせて、オンライン実施しておりますので、いつでもお申込みいただけたらと思います。 今後ともLMISをよろしくお願いします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

インシデントのみならず、リリース、構成管理も網羅できました

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

ITILに準拠した形での運用改善をするにあたって、デフォルトの状態でも機能が充実していました。
その上で、各種設定内容を柔軟に変更できる点が、最も良い内容として挙げられます。
運用の現場に適した形で利用するにあたって、必要な管理項目/不必要な管理項目の取捨選択を容易に行うことができましたし、オリジナルの管理項目などの追加も簡単にできます。
これらの設定変更にあたってのテスト環境を任意に準備できるのも、大変重宝しています。
また、SaaS であるため、インフラ的な保守に手間がかからないのも、運用部隊的にはかなり楽をさせてもらっています。

続きを開く
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

レビューの投稿ありがとうございます。 「各種設定内容を柔軟に変更できる点が、最も良い内容として挙げられます」ということで、LMISのカスタマイズ性についてご評価いただき、大変嬉しく思います。 「設定変更をするにあたり、LMISとしての機能なのか、Salesforce としての機能なのかの区別がつきにくいこと」という点に関しては、今後はマニュアルの充実をし、よりユーザ様の使い易いサービスを目指してまいります。 今後とも、是非LMISを活用いただければ幸いです。

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいヘルプデスクサービス

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

顧客や社内の問い合わせによるヘルプデスク対応をワークフローによるシステム化が可能となるため、人件費削減や業務効率化に役立っています。

続きを開く
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

レビューの投稿ありがとうございます。 ヘルプデスク対応をワークフローによるシステム化することにより、人件費削減や業務効率化に効果が出ているということで大変嬉しく思います。 「問い合わせ側がシステム入力方法に慣れるまでは時間が必要」という点に関しては、今後より分かりやすいユーザインターフェースの開発を検討し、IT部門にとってもエンドユーザ様にとっても使いやすいサービスを検討してまいります。 今後とも、是非LMISを活用いただければ幸いです。

黒澤 亮祐

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

部内プロセス標準化及びIT全般統制関連書類のペーパーレス化

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

・Salesforce基盤のため直感的に使いやすい。
・レポート作成が容易でシステム管理者でなくとも作成可能
・文章にURLを添付するだけでBOX連携が出来る
・メール連携による承認行為が可能なため、無駄にワークフローを構築しなくて良い

続きを開く
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

レビューの投稿ありがとうございます。 標準機能だけでなく、クラウドストレージのBOXと連携されているとのことで、よりLMISをご活用いただけており幸いです。 Lightningのインターフェンスへのバージョンアップについては、今後是非ご検討いただければと思います。 弊社のサポートセンターやカスタマーサクセス担当がご支援させていただきます。 今後ともLMISをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

直観的な操作がしやすい

ヘルプデスクツール,インシデント管理ツールで利用

良いポイント

LMISの良いポイント
・GUIがわかりやすく、ユーザ側とシステム管理者側、両方の目線において、シンプルで直観的に操作しやすい。
・利用者の利用目的に合わせて、使用する機能や項目をカスタマイズできる。
・ITILに準拠したツールをユーザに合わせて柔軟に導入できる。
・サポートセンターの対応が迅速かつ丁寧である。

その理由
・サービスデスク業務利用者の役割や立場、利用目的に合わせたインシデント管理や構成管理導入を実現でき、情報の一元管理を実現できたから。
・サポートセンターの丁寧な対応のおかげで、ユーザの要望に応えることができたり、様々な機能の理解につながった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インシデント管理として、完成されたシステムです。

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドなので特別難しい設定は無しで、ITILプロセスを社内サポートチームに浸透させることができます。イベント→インシデント→調査→対応→リリースという流れなので、使い方によっては、プログラムのテストフェーズでも使用できると思います。無料トライアルもありますが、他の会社は開始まで時間かかりましたが、LMISはすぐURLが来てトライできるのもよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

LMISの導入・運用における所感

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に導入できる。標準構成がITILに準拠しているため、ITILを導入したい企業においては概念とITSMサービス(ツール)が同時に導入できる。また各企業固有の運用ルールに環境構成を合わせたい場合もローコードでの環境設定になるため比較的容易に作り込むことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

QAサポートにより内製で導入

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

【導入がしやすい】
海外の別システムからの乗り換えになります。
旧システムではベンダーに構築および運用設計を依頼し半年を要しましたが
サポートサイトとQA支援のみで2ヵ月の短期間で内製による設定の完了と運用開始ができました。

【標準フローの存在】
旧製品は自由度が高く機能も多岐にわたっていたため判断に迷うことが多くありました。
標準のITILフローが用意されているため初めて導入する場合にも迷うことが少ないと感じました。

【ランニングコスト】
旧システムでは更新毎にライセンス料のベースアップがあったがLMISにはない。
利用していた機能を網羅しつつライセンス単価を数分の一に節約できました。

【充実したサポートサイト】
サポートサイトがわかりやすい。
標準のフレームワークがしっかしていることも一因かと思いますがサポートサイトの内容がわかりやすい。
海外システムではサポートサイトを見ても問題が解決しないことが多かった。

続きを開く
澤田大輔

澤田大輔

OFFICIAL VENDER

株式会社ユニリタ|マーケティング&セールス エグゼクティブ

LMISの「導入のしやすさ」「標準フロー」「費用対効果」について、良い評価をいただきありがとうございます。また弊社が提供しているサポートサイトについてもご評価いただき、サービス提供者として大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにご記載いただいている点についてはご不便をおかけしているかもしれせん。ただ「柔軟性」については設定方法によってはお客様の要望を解決できるかもしれませんので、「実現したいこと」という内容でも問題ございませんので、弊社サポートセンターやLMIS活用クリニックにお問い合わせください。 今後とも、是非LMISを活用いただければ幸いです。

ITreviewに参加しよう!