Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1024件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (785)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (144)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (782)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (163)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務のプラットフォームとして文句なし

オフィススイートで利用

良いポイント

旧来のOffice製品にはなかった、バージョン管理と共同編集があるため、複数ユーザーでのファイル管理が飛躍的に楽になりました。

改善してほしいポイント

エクスプローラーとの同期で不具合が発生することが多々あります。同期に時間がかかりリアルタイムとは言えなかったり、同期を解除しても残っていたりします。
フォルダの遷移は圧倒的にエクスプローラーの方が便利なため、今後改善されることを期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数のユーザーでのファイル管理、共同編集に効果を発揮しています。これまではNotesを業務のフラットフォームとして使用していましたが、共同編集ができないため作業時間を分ける必要があり、作業効率が上がりませんでした。Microsoft365導入により、この問題が解決したため、作業効率が格段に向上しました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なぜサブスクのみの方向へ移行した?

オフィススイートで利用

良いポイント

マイクロソフトオフィスの一連の機能を網羅したサービスで、文書・表計算・プレゼン・メール等を一括管理しながら一つのアカウント・オペレーションで利用できる。アップデートも自動的に行われ、基本常に最新の状態で利用することができるのは安心感につながる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定表の共有による効率化

オフィススイートで利用

良いポイント

365の機能で一番気に入っているのは、予定表の機能です。
アドレスアカウントを持つ社員だれもが予定表を設定でき、
公開表示にしておけば誰でも予定を確認することができます。

会議の招集をかけたり、Teams会議を設定したり、施設を予約したりと
利用の幅はかなり広いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務やリモートワークをするには不可欠になっています

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excel 、Word 、PowerPoint など MS のツールが共用モードでも利用できること
・フォルダ構成の作成やファイル移動、コピーや名前変更など Windows エクスプローラーでできることは網羅されてできる機能があるし、操作方法もわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスが統合されていて使いやすいがスピードが、、、

オフィススイートで利用

良いポイント

### いいところ
Word(文章作成)、Excel(表計算)など必要なアプリケーションがすべてまとまっているので、非常に使いやすい。
特に、OneDriveというクラウドサービスで作成したデータを社内一括で管理できる点は優れている。
1ユーザあたり1TBの容量があり、基本的に容量が足りなくなって困ることは少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最新版の Office アプリケーションを使い続けるならこれ

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365 Business Standard を契約中です。

当たり前ですが、すべての デスクトップ Office アプリケーションが全部使えます。
PIPC 版や買い切りのパッケージ版の方が安い気はしますが、最新バージョンを使えるのが魅力だと思います。
追加された新機能を積極的に活用するなら、365 で最新バージョンを使うのがいいですね。
セキュリティも更新されるので、安心感もあります。

SharePoint Online や Exchanige Online といったクラウドサービスを利用できるのも ○ です。
OneDrive も 1TB/ユーザーで使えるので、大抵の PC なら、個人ファイルをまるっとバックアップできます。
(私は OneDrive アプリのバックアップ機能を使っています)

デスクトップアプリが不要で、Teams を使いたいなら Microsoft 365 Business Basic もありだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft 365(旧Office 365)

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・Microsoft Office製品でビジネスシーンでは必須・おなじみの文書作成ソフトWordや表計算ソフトExcel、プレゼンテーションソフトPowerPointといった製品がWeb会議・チャットソフトTeamsやメールソフトOutlookとともに一元管理で使用することができる点。
・操作感など使い慣れているソフトはもちろんのこと比較的新しい部類のTeamsもアイコンが分かりやすく使いやすい。
・在宅勤務(テレワーク)や拠点をまたいだコミュニケーションが多くなった昨今、社内関係者と共有してWord・Excel・PowerPointなどのデータを共同編集できる機能は、社内の多くの関係者が同時に閲覧したり編集したりできるので、展示会や客先への提案・打ち合わせについての社内調整・意思共有に便利。

続きを開く

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代ビジネスには不可欠のお道具箱

オフィススイートで利用

良いポイント

オフィスに格納されている各ソフトがなければ我々が日々業務で利用しているファイルはどれも作成することすらできません。これはもうビジネスパーソンのお道具箱だと言えます!

続きを開く

非公開ユーザー

雪印ビーンスターク株式会社|食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集機能が特に役立つ

オフィススイートで利用

良いポイント

会社でMicrosoftのサービスをメインで利用しているため、outlookやteams、onedriveなど様々なツールが連携でき、作業効率が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

岡田装飾金物株式会社|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョン管理が不要なのが良い

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.管理コンソールにて表示名の変更やライセンス割当等、情報の変更を容易にできる点
2.常に最新のバージョンを使用できる点

その理由
1.PCの担当者変更や初期化等に伴い、ライセンスの情報変更を管理者PCから可能だから
2.社内で様々なバージョンのoffice製品が混在する心配がないため

続きを開く

ITreviewに参加しよう!