Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

【Office 365】機能と価格のバランスはよいと思う

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AccessとOne drive 1TBが使えるのがいいです。
AccessとOne driveが必要ない人には、Home and Businessがいいかもしれないです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

深刻な問題が起こったことはない。
しいていうなら、毎年払うお布施は痛いのとOfficeだけのもっと安い契約も用意して欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会議や打ち合わせ資料でのPowerPointでモーフィングやズームといった効果が利用できるのがとても役に立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使える定番ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

職種に関係なく使われているので、どんな相手へファイルを受け渡すとしても、これで作っておけば大丈夫と思える部分。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループ内での作業ファイル共有

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでもアクセスできることが魅力だと思います。
グループ内での作業ファイルの共有など、
使い勝手がよく社内でも評判がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アルス・ノヴァ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数のマシンで利用できるのが助かる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1ユーザあたり5台(ライセンスによって異なるかも)のデバイスで利用できるので、デバイスごとにライセンスを購入する必要がないのが助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

クラウドで資料管理

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最新のアプリケーションが利用でき、クラウド上でファイルを管理できる。
5デバイスまで利用することができ、端末を問わないため場所を選ばずに仕事が可能なこと。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高いサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットからのダウンロードができ使い慣れているofficeを誰でも利用可能な点は良いポイントかと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこの環境でもオフィスを利用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンスがコンピュータ管理でなく、人に紐づいているのが一番のポイント。
自宅・職場・複数の装置で自由にOffficeが利用できるのがとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々進化を続けるOfficeスイートの決定版!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業規模や利用人数によってさまざまなライセンス形態で利用できます。
乗りだし価格もOffice 365 Business Essentialsなら540円/月なのでまずはココからはじめるだけでも
Teams、メール、OneDriveが利用できるため、導入効果が高いと思います!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

設計書などのドキュメント作成に便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのPCにもOfficeをインストールできるので、
端末を変更してソフトウェアをインストールする時にライセンスキーなどが必要無くて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

[anytime anywhere]Officeクラウド版

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い慣れたOfficeのクラウド版。ライセンス認証により複数PCでの利用も可能。
タブレッドでの操作参照も可能となりレスポンスの早い仕事が可能に。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!