非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内で共有したい事項や、最新情報など、テーマに分けて情報の受発信ができるので便利。
事前にチャンネル設定を行うことで、情報の検索を行いやすい。
部署をまたぐ業務が多数あるので、チームメンバーの振り分けしかできないコミュニケーションツールでは限界がありましたが、
こちらはメンバーではなくチャンネルで分類できるので情報の扱いがしやすいように思います。
また、既存のスタンプ以外にもオリジナルのスタンプが使えることで、
堅すぎない気軽なメッセージになり、
直接会えていなくても精神的な距離は感じにくいように思います、
ほどよいイマドキっぽさがある会社には特にあうツールだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
業務に限って言えば問題有りません。
強いて言うのであれば、業務外のコミュニケ-ション(雑談やイベントなど)でも使いやすいと嬉しいです。
写真のアルバム機能のようなものがあれば嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナの影響もあり、在宅勤務による遠隔でのコミュニケーションが増えました。
相手の状況がみえないことでコミュニケーションがとりにくくなっていましたが、
スラック上で気軽にお互いの状況が受発信できるので、お互いの状況理解やコミュニケーションがとりやすくなりました。
上司との連携はもちろんですが、同期の状況も把握しやすく、お互いによい刺激を受けているように感じます。