生成AI機能
文字認識・文字起こし
通話の内容が自動で文字起こしができるのでメモを取る必要がありません。また、ZoomのAI Companionは無料でお使いいただけます。
生成AI機能満足度
4.0
2
サブ生成AI機能: 議事録作成・要約 / データ分析

Zoom Phoneの評判・口コミ 全62件

time

Zoom Phoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ムダを排除し作業を効率化

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワンクリックで架電できる
・セールスフォースと連携して、自動でログを残せる
その理由
・わざわざ連絡先をタイプする必要がないので、ストレスの軽減ができる
・セールスフォース上で電話でき、シームレスにログの保存ができるので上記同様作業カロリーを減らし自身への負担を減らせる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・クライアントから連絡が来た際に、すぐに誰から連絡が来たか名前を表示されるようにしてほしい
その理由
・誰から連絡が来たか、すぐに判断したいため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・架電業務のムダの削減
課題に貢献した機能・ポイント
・セールスフォースとの連携

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションを円滑に取れる

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字起こしが簡単
・録音できる(録音の保存も簡単)
・リスニングやウィスパー機能

その理由
・営業をやっていた際に勉強でよく使っていた機能だから

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事とプライベートを分けられる

クラウドPBXで利用

良いポイント

Zoom Phoneを個人の携帯と組み合わせて使うことで、外出先でも仕事の電話にスムーズに対応できます。個人番号を出さずに発信できるので、プライバシーも安心。仕事とプライベートを心地よく切り替えられるのが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートのスマホでも利用可能

クラウドPBXで利用

良いポイント

会社用のスマートフォンを支給していないため、基本個人スマホを仕事用としても使用している。そのため、プライベートの番号と仕事用の番号を分けたいため、Zoom Phoneを使用している。
音声等も問題なく普通の電話と同じように使えている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Srush|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CRMと簡単に連携できるクラウドフォン

クラウドPBXで利用

良いポイント

社内ではスマホとPCの併用利用で、PCからかけることを推奨している。
Hubspotとも連携をしているためHubspot内からコールボタンを押していくだけでクリックできる。
従来のスマホとかSIM貸与だとHubspotと連携ができなかったため、連携ができて且つ番号を押さなくていいのが便利。
また、自動で録音もHubspot上にUPされるため振り返りもしやすい。

・会社から端末を貸与することなく使える
・pcからもかけることができる
・費用が安い

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

品質は良いがサポートが残念

クラウドPBXで利用

良いポイント

かけ放題プランがあるのが最大の魅力だと思います。既存の月額通話料にもよりますが、大半の企業では通話料金の大幅節約が達成できるのではないかと思います。また当製品を導入する前に別のクラウドPBXを利用していましたが、断然通話品質が安定しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ケーエスピー|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ZOOM感想

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドPBXのため、世界中どこにいてもネット環境さえ整っていれば、あたかも同じ1箇所の事務所にいる様に電話を運用できる
・なんといっても音質が優れている
•ウィスパー機能等通常のビジネスフォンには無い優れた機能が沢山装備されていて、かつオプション費用が発生せずに利用できる
•通信費が少なくなった。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

株式会社進々堂|食料品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

固定電話の概念が変わります!

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホにアプリさえ入れておけば、内線通話で社外にいる社員とも会話ができる
・外線通話を社外にいる社員に転送できる
・通話料定額で利用できるため、コスト削減につながる
・ZoomMeetingとの親和性

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

株式会社LabBase|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークの必須ツール

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・在宅ワーク者が社用の携帯電話が必要な場合にガラケーならば郵送しないといけなく実際に利用するまでには時間がかかるが、ZoomPhoneであればすぐに電話番号が割り当てられて利用可能。

・Zoomのアカウントと紐づいているため、紛失した場合になどネット上でアカウントを停止できるので情報漏洩防止につながります。

・業務上でZoomMeetingも利用しているので、別途アプリをインストールする必要がない

・通話定額プランがあるので予算が立てやすい。

・ガラケーでは実現しなかった他Saasサービス(Salesforceなど)の連携が可能

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定した通話品質

クラウドPBXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・以前利用していた他社のクラウドPBXと比較して通話品質が安定している
・通話中にZOOMミーティングに切り替えることができる
・自動応答音声をテキスト入力で作成できる
・パワーパック

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!