Hubbleの連携サービス
Slackとの連携でできること
Hubble上で追記した契約書へのあなた宛のコメントを、Slack通知で確認できます。
また、Slackで行った返信が、Hubble上のコメントに自動で反映もされますので、よく使うチャットツールで契約書に関するコミュニケーションが可能になり、見落としがなくなります。
Microsoft Teamsとの連携でできること
Hubble上のドキュメントに、メンション付きのコメントがされた場合、コメントをMicrosoft Teams上で確認できます。
クラウドサインとの連携でできること
Hubbleで作成した契約書をクラウドサインにアップロードすることで、締結までの処理がクラウド上で完結。クラウドサインにある押印済の締結版はHubble側にも連携保存が可能。
契約書作成時から締結まで、一度も紙に落とすことなく完了することができます。
ドキュサインとの連携でできること
Hubbleで作成した契約書をクラウドサインにアップロードすることで、締結までの処理がクラウド上で完結。
契約書作成時から締結まで、一度も紙に落とすことなく完了することができます。
Chatworkとの連携でできること
Hubble上のドキュメントへのコメント、招待などを行った時の通知を、チャットワークで受け取ることができます。メールに埋もれることなく、法務業務を素早く行うことができます。
ジョブカンワークフローとの連携でできること
ジョブカンワークフローはHubbleと連携することで、申請に添付ファイルとしてアップロードした契約書をHubbleサービス上で保管することができます。
ジョブカンワークフローとHubbleサービス間では相互に契約書のやりとりが可能で、契約書の作成から締結までを稟議の中でスムーズに完結することができます。
電子印鑑GMOサインとの連携でできること
Hubbleで作成した契約書をクラウドサインにアップロードすることで、締結までの処理がクラウド上で完結。
契約書作成時から締結まで、一度も紙に落とすことなく完了することができます。
Google ドキュメントとの連携でできること
契約書のファイル形式で主流であるWordを使わなくても、Googleドキュメントでご利用頂ける連携機能があります。Wordライセンスを持たない部門、企業様でも同じようにHubbleをご利用頂けます。
