Intercomの評判・口コミ 全38件

time

Intercomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最速のカスタマーサポートが実現できるサービス

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

効率的にチャットサポートを実現できるサービスです。ただチャットで返信するだけでなく、定形の文章や、Webで公開しているヘルプセンターとの連携などが可能なため、具体的な問い合わせに対しても的確に回答ができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

社内の連絡をチャット内でやりとりする際によりその内容を転用して回答できるような仕組みがあると嬉しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サポートの体制が充実していない頃からIntercomをつかってチャットサポートを行うことで質の高いサポート体制を提供することがサービスリリース初期からできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迅速なヘルプセンターの提供とノウハウ蓄積

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすい直感的にユーザーが操作することができるので、英語のマニュアルでも導入・運用ができる。社内で複数メンバーが顧客対応のため利用していますが、誰がどのように対応しているのか情報共有ができ、顧客対応の引継ぎなどもスムーズに行うことができるのがGOOD。迅速な回答が求められるITサービスにとっては顧客満足度を上げるために必須なツールだと思います。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お客様とのやり取り管理は、これ一つでほぼ対応できる

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様とのやり取りを、Web画面で誰がいつ回答したかを簡単に確認できる。そのため、問い合わせ担当者が複数人いても、状況が簡単に把握することが可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客サービスに向けたチャットソフト

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的な操作で運用出来たことはシンプルに使いやすかったです。
そのおかげで、ITリテラシーの低い人にも教えやすかったです。
顧客からの問い合わせややり取りもきちんと履歴として残る所は良いポイントでした。

続きを開く
和田 慎也

和田 慎也

RPAテクノロジーズ株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最高に使いやすいチャットツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすい。
UIが見やすく、必要な機能に絞り込んであり余計な機能がないため、顧客もサービス提供者も共にストレスなく使える

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客対応向けのツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様対応を円滑に行えるようになるテクニカルサポートツールです。
企業側としても使い勝手が良く、双方が上手くいくよう設計されていると感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい操作性

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性が直感的で非常にわかりやすく、知識が薄くても使いやすい。
導入障壁が高く無いのも良いポイント。
Webサイトにもアプリケーションにも対応できる。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小さい規模でユーザーのサポート管理したいならちょうどいい

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的値段もそこまで高くないので、軽めに使うこともできるし、利用したい機能を細切れで使うこともできるのはいいところ

続きを開く

たなべ けいすけ

株式会社ビザスク|情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすく直感的に操作できる。ユーザーからも好感触。

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・見やすく扱いやすく、ユーザーとやりとりしやすい
・レポートもついてきてある程度の状況は簡単にわかる
・Start guide が英語だがわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

CS対応に欠かせないチャットツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web、アプリ両方で対応ができる
メモ機能があり、社内での共有事項も残せる
チャットで送信した内容はメールにも送信されるので、お客様の記録に残せる
お客様がチャットから送られたメールに返信しても、インターコム上で対応できるので、不具合など複数名で対応している場合に情報共有しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!