メールワイズの評判・口コミ 全103件

time

メールワイズのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (81)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (45)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (70)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

ヘルプデスクツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールを全員で管理することができることで、返信漏れやトラブル対応などをスピーディーに行うことができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入費用が他のサービスと比べて割高になっているため、導入への壁が少し高い。ただ、無料お試しの期間も1ヶ月とかなりの期間試すことができるため、メリットを感じる部分は大きかった。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

事務局運営の際に、こちらを利用した。クレームの発生〜対応協議までをいち早く実施することができ、お客様へすぐ対応をすることができた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インバウンド問い合わせの多い業務の情報共有に

ヘルプデスクツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webからの問い合わせメールが非常に多い業務で、営業担当者とアシスタントの間での情報共有やチケットの管理に非常に役立ちます。現在対応している担当者や未処理件数が一目瞭然であるため、対応漏れを防ぐこともできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客サポート業務にFITしています

ヘルプデスクツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各メールの件名、ステータス、担当者がぱっと見で視認できるため
今どういう状況なのかがとてもわかりやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!