カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2237件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1865)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (297)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (839)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (487)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1929)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (233)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々の業務に欠かせない存在になっています。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャット機能がメールより使いやすく、リモート会議も簡単に実行できる点がとても良い
業務において必須となっております。

改善してほしいポイント

文字入力のバリエーションが増えると良い。
例えば、入力文字の色の選択色の数の増加、特定の文字の大きさの変更など。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ファイルの共有がしやすく、プレゼンテーションの際に相手に分かりやすく説明することが出来るようになり、プレゼンが採用されやすくなった。

検討者へお勧めするポイント

WEB会議の実行のしやすさ

今後導入予定のあるITツール

Web会議ツールの導入
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
閉じる

非公開ユーザー

不明|研究|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務の壁を一気に下げた!

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャット上でファイルを共有し、チャットメンバーにより同時アクセス・追記修正できる点

その理由
・保存先としている共有フォルダ上の修正作業では、同時修正が不可のため、読み取り専用で開き、閉じられるまで通知を待つ必要があったことが不要・解消
・または、メールなどにより、添付ファイルの追記修正・返信を依頼し、返信メール集約後の集約作業が必要であったことが不要・解消

続きを開く

非公開ユーザー

NECフィールディング株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今やリモートで連絡を取るための標準ツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

リアルタイムでステータス表示を確認でき、相手の状態を見てからチャット、通話、会議など多彩な手段で遠地の相手にもコンタクトを図ることができる。

必要以上に気を遣わずに用件を伝えることができるというのが最大のメリットだろう。

テレワーク導入期に社内利用が始まったが、これはたまたまで、元々全国に多数の拠点があり、遠地の相手とコミュニケーションを取ることが前提の仕事なので、テレワーク関係なしに必要なツールになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

東山フイルム株式会社|その他の化学工業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

だんだんと使いやすくなってきました

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft365の一環としてTeamsを使っています。最初は使い勝手が悪かったのが、頻繁なアップデートが繰り返され、だんだんと使いやすくなってきたと感じます。

続きを開く

福角 武人

メットライフ生命保険|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションはもちろん、ファイル管理には欠かせない

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チャット・電話の基本機能の良さは触れるまでもないが、ステータス(個人の状況を把握するための信号)がOutlookと連動して判別しやすいことは特筆ポイント。赤(コンタクトが難しい)緑(在席・コンタクトしやすい)白(不在・非活性)で一目瞭然なことは便利。
あとは、ファイル管理・運用・保守に相当なアドバンテージがあると思う。
OneDrive・Sharepointのクラウド管理・保存のため、どこでも/誰でも、同時アクセスができ、自動保存という点が生産的で高効率。細部も整っており、リンクで配信できるし、Web閲覧/編集も、アプリ閲覧/編集も選べるしで柔軟性が高い。
秀逸な点はバージョン管理/復旧ができる点で、Webで開くことでバージョンを探しに行ける仕様になっていること。ファイル名称を変えずにシングルファイル/ソースで管理運用している場合でも、間違った処理をしてしまったり、古いバージョンを回復したいとき、バージョンをさかのぼることができ、非常に有用。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実装されている機能を使い切れていない?

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・組織内の複数メンバー間で情報を即時共有化できる点は便利
・以前と比べるとシステム障害等の頻度は減少しており、比較的いつでも安定的に利用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の会議で毎日利用

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットの履歴が追いやすい。
・背景がかっこいい。
・ファイルが共有しやすい。
その理由
・他オンライン会議ツールと比べて社内用に優れていると感じるから。
・お客さんにも背景を褒められるから。
・Microsoft製品なので親和性が高いから

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使ってますが便利なツールです。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

会議の録画とスクリプト自動生成で役立っております。これまで議事録を取っていたのですが、会議録画を行う事で議事録不要となりました。また、会議設定の際にweb会議リンクを簡単につけれる点で便利だと感じております。

続きを開く
曳田 優

曳田 優

パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品以外との連携には弱いが、機能は豊富

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

一人一人と直接チャットをやり取りすることができる上に、ビデオ通話も可能。また、大人数での会議も可能なためオンラインでのコミュニケーションをTeams1つで完結できる。在宅勤務中やちょっとしたコミュニケーションを円滑に行える。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が結構充実している

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

この製品は会議、チャット、予定の共有、ファイルの共有などと、一つで色々な機能が使えるので便利。会議に出ながら、質問や不具合や伝えたい事があればチャットで話せるので会議を中断する事なく助かっている。グループごとにそれぞれのチャットの履歴等も遡ってみられるので便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!