生成AI機能
その他
スカウトメッセージの作成がAI自動生成で簡単にできます。
生成AI機能満足度
-
0

ミイダスの評判・口コミ 全154件

time

ミイダスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (107)
    • 企業名のみ公開

      (27)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数職種の求人を出すならコスパ◎

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

スカウト機能はマイナビ転職やエン転職にもありましたが履歴書情報をしっかり登録してくれている人が少なく、本当に転職を考えているのか?と感じることが多かったのですが、こちらを導入しようか迷っているときに情報登録に重きを置いていると聞き、それならばと導入を決めました。
実際検索して求人者ん情報を確認するとしっかりと登録してあるのでスカウトの判断に大いに役立っています。

改善してほしいポイント

どちらかというと、まだこれからのサービスだと思うので、とにかく多種多様な登録者が増えるように宣伝広告に力を入れていただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

求人票を出して応募があるのを待つのではなく、求める人材をこちらから積極的にアプローチすることで効率よい採用活動ができるようになりつつあります。
契約期間中はいくつもの職種で求人を出せるのでコスパもいいです。

閉じる

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高コスパの採用ツール

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

当社は複数の採用サービス/ツールを併用していますが、採用決定者の質、その後の活躍度合において、最も成果があがっているのがミイダスになります。他のダイレクトリクルーティングサービスとの違いは、個別のスカウトではなくターゲット設定後に一斉スカウト+定期的に追いかけのスカウトを打ってくれる仕組みになっている点だと認識しているのですが、その頻度やタイミング、内容に差別化ポイントがあるのか、1通目で興味を持って頂けなかった方が、転職意欲が高まったタイミングで再送したスカウトを見て頂き、面接→内定となるケースが多いです。

続きを開く

岸 裕一郎

明伸建設コンサルタント 株式会社|その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミスマッチのない求人活動が行えます。

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コンピテンシー診断等機能の充実
・こまめな担当者からの連絡

その理由
・コンピテンシー診断等の機能を求人者・求職者が利用することでミスマッチを防げる。
また、データを通して客観的に会社の社風等を見ることもできるため。
・定期的に担当者からオンラインにて求人票並びに自動スカウト条件等の見直しをしてもらえ、
必然的に求人票などをこまめに更新することができる。

続きを開く
日高 淳

日高 淳

株式会社アールエーディー|電気・電子機器|資材・購買職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な情報を登録できる

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

ミイダスの様なサイトを初めて利用したレビューになります。
求める人材の特性を細かく設定でき、また在職している人材の特性もアンケートの回答より把握でき良かった。
市場価値診断:自分の市場価値を客観的に把握できる点が良かったです。
コンピテンシー診断:自身の強みや弱みを理解し、自己分析に役立てることができます。
スカウト機能:興味のある企業から直接スカウトが届くため、効率的に転職活動を進められます。
求人情報の豊富さ:比較的多くの求人情報が掲載されており、幅広い選択肢から検討できます。
使いやすさ:アプリやWebサイトのインターフェースは使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚く、導入したあともスムーズでした!

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

他のダイレクト求人サービスを使用したことがないので、他社との比較できませんが、レビューしたいと思います。初めに求人情報を記入するのですが、分からないことがあったりしたときにサポートの方がすぐに教えてくださいました。導入後のフォローも定期的にお電話やオンラインでしていただき、大変有難かったです。実際にミイダスから採用につながりましたし、何人採用しても同じ金額というのも有難いと思いました。また、スカウトも設定しておけば自動的に送信されるので手間がかからないところもよかったです。健康経営の申請のサービスも利用させていただいたのですが、健康経営申請のサポートも分かりやすく、お電話にて何度かフォローもしていただき、簡単な作業で取得まで進むことができたので、よかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

アドヴァンス工業株式会社|専門(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1ヶ月で2名採用!満足度の高い採用ツール

ダイレクトリクルーティングサービス,補助金検索サービスで利用

良いポイント

ミイダスを導入し、わずか1ヶ月で施工管理職と作業員の2名を採用できました。さらに、面接希望者も複数おり、今後も採用が期待できます。特に担当者のサポートが手厚く、「どうすれば求職者が集まるか」を親身に考えてくれ、的確な対策を提案してくれたことが大きな要因ではないかと思います。説明も非常に分かりやすく、安心して進められました。以前、他の求人媒体で高額な費用をかけ半年以上掲載しましたが、応募すらなかったため、ミイダスの効果の高さを実感しています。採用活動に悩んでいる企業におすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用活動が気楽に

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

・スカウト文面自動送付
※ターゲット層の調整も可能
・スラック通知設定
・ハブスポット日程調整URL設定
・送付テンプレート設定

上記で一度募集掲載載せてしまえば、
ほとんどほったらかしで応募を待つだけになり、
通知が来たらテンプレートでレスを返すだけで面接まで設定出来るため、かなり時間効率も良く採用活動ができている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用単価が驚くほど下がった!

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

年間定額で、どの職種、どのポジション、何人でも採用できる。
また、応募者との連絡ツールも直感的に操作できる。
「どんは応募がきているのか?」を経営にも共有が容易。
採用担当は小職1名ですが、1年間で70名近い応募者対応ができたのはこの仕組みのおかげだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Birth47|その他教室・スクール|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工数が少なく、使いやすい

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

・スカウトを簡単に飛ばせるので、母数を増やすことができ、問い合わせ数が多い
・面談を希望するというパターンが多く、利用者も面接ではなく面談という企業を知る機会を設けることができ、気軽にボタン一つでメッセージが飛ぶことから、問い合わせも多い
・募集条件や活躍可能性など、データから分析してくれるものがあるため、わかりやすい
・事業部の求人を複数設定することができ、メッセージは一括管理できるので、わかりやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!