AUTORO(オートロ)の評判・口コミ 全66件

time

AUTORO(オートロ)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (35)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ディップ株式会社|人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドRPAならコレ!

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが直感的で使いやすい
ブラウザ操作してる感覚でRPAが作れるので、繰り返し起こるな、と思ったらすぐRPAにしてしまいます。
初心者でも簡単に使えるのが魅力です。

・便利な機能がどんどん増える
recatpureの対応や管理ダッシュボードなど、あったらいいなと思った機能がどんどん増え、さらに活用の幅が広がっています。

その理由
・困った時のサポートも、とても迅速で丁寧で助かっています。

改善してほしいポイント

全体的に満足しているので、強いて言うならです。
作成や検証時に、ブロック化して非アクティブにする機能があると、とても嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

累計数万時間の作業工数削減になっています。
時間だけでなく、毎日朝抽出が必須のレポートのために出社していたメンバーが午前休が取れるようになったり、働き方や心理的な面での効果は、とても大きいです。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

金融商品取引|製品企画|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド型なので使いやすい

RPAツールで利用

良いポイント

まず全体的な機能に関して、クラウド型だと不便になりがちなGoogle WorkSpacesへの利用では、サービス連携機能を利用できるのでローカル型RPAとほぼ同等な機能が実現できているのであんまり不便を感じていません。一方、クラウド型なので、ローカルのリソースを使わなくて済むから気軽にフル運転させることができてとても使いやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビットバンク株式会社|情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニアでも感覚的な操作で自動化フローを作成できる

RPAツールで利用

良いポイント

必ずしもコードを書かなくとも、感覚的にワークフローを組み立てて自動化を実行することができる。
また、コードを書ければより応用が効く形でフローを構築することもできるので、幅広く使えると思う。
また、コードを書く能力が未熟であっても質問を投げればかなり手厚くフォローしてくれるため、目的さえある程度明確になっていれば、コードが書けなくても何の問題もなく応用的な活用もできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビットバンク株式会社|その他金融|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コードが書けなくてもロボットを使いこなせる!!!

RPAツールで利用

良いポイント

RPAは難しいという意識がある方もいらっしゃるかもしれませんが、Robotic Crowdはツールのユーザーインターフェイスがとても分かりやすく、基本的にはドラック&ドロップでワークフローが作成できます。
そのため、非エンジニアの方でも簡単に使いこなすことができます!!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

金融商品取引|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単純作業の自動化

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UI / UX
・サポート
その理由
・UI / UXに関してはプログラミングができなくても自動化が実現できるツールなのでハードルも低くとてもよいと思います。
・サポートは使い方のハンズオンを実施いただくなど、とても充実しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パワフルさと使いやすさが両立したツール

RPAツール,反社チェックツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グーグルスプレッドシートと上手く連携することで、複雑な業務でも自動化できる
・ifやforなどの条件設定のカスタマイズ性が高い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定/簡易な実用性抜群のRPA

RPAツールで利用

良いポイント

何よりユーザーインターフェイスが簡易なため、ドラッグアンドドロップですべての作業が実現できる
月額料金も安価で、営業さんも熱心なので、自社業務に合わせて柔軟に提案してくれる
すこし複雑なジャバスクリプトなどの作業は、すぐにチャットで回答してもらえるため、
勉強にもなって一石二鳥!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手とサポートがいいRPA

RPAツールで利用

良いポイント

クラウドで処理するRPAなのでWindowsインストールアプリが操作できないので、その点を除けば大満足なRPAです。
クラウドで処理しているから、インストール型と違い実行PCを占有しなくていいのでこの点は安心。webアプリが多いので、アプリ間を連携していないものは、robotic crowdを使っています。
多量の処理も早いし、サーバー負荷も少なく済むので安心ですね。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスとしてのRPAを展開したいならオススメ

RPAツール,反社チェックツールで利用

良いポイント

・チャットサービスで問い合わせを管理しているため、困った時にすぐチャットできて非常に助かる。会話の中でキャプチャも簡単に貼れる。
・前述の理由からフロントがIT部門以外でもそのまま触ってもらえる強みがあるが、IT部門がフロントに立っても同一画面上で構築とサポートができるため社内へRPAをサービスの一部として提供しやすい。
・サポート体制が整っており、導入後に積極的に構築ニーズを拾う姿勢がある。契約して終わり、ではない。
・クラウド型で提供されているインスタンス内で動くため、実務マシンでの作業中断がない。完全バックグラウンドで動かせるイメージ。
・ヘルプサイトが充実している。サンプルコードがあるため、他RPAでハマりがちな文字列の加工、配列を使ったデータ操作などもサポートを頼りながらかなり応用的に処理できる余地があると感じる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいUIと手厚いサポート

RPAツールで利用

良いポイント

分かりやすくデザイン性に優れたユーザーインターフェースで、マニュアルを読まなくても、用意されたアクションパーツを並び替えるだけでフローを構築することができます。もし詰まったとしても、レスポンスが早く、丁寧なサポートが受けられるため、利用時のストレスがとても少ないと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!