生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Salesforce Platformの評判・口コミ 全183件

time

Salesforce Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (87)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (160)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

salesforceヘビーユーザーには便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業としてsalesforceを使うことが多く、salesforce上でデータを見ながらチャットをできるのは便利。色々な通知機能も簡単に付けられるし業務効率は改善された。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

UIがあまりイケてない。昔ながらのシンプルなチャットツールという感じ。正直salesforce上で使うときしか使えない。社内全体のコミュニケーションツールとしてはあまりにも不完全かなと。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

salesforceは営業内の顧客管理として非常に便利だが、データを見ながら効率的に会話をしたかった。そういう意味ではsalesforceにコミュニケーションツールであるチャターも内蔵されていることで、営業内のコミュニケーションが非常に円滑になったと感じる。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SalesForceをちゃんと使いこなせるかが鍵

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業データはすべてSalesForceに集約し
コミュニケーションもSalesForceでのみ行う場合、
Chatter機能はシンプルなので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

面白いけど結構高度なスキルが必要

PaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分たちが想像する形にカスタマイズできるため、
見やすいと思うように作成することが可能です。
細かい部分まで対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有ツールとして使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠隔地の拠点とコミュニケーションを取る手段として使用していた。
機能的には平凡なチャットツールといった感じで、特にこれでなければならないということはなかった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

salesforceと連携してこそ真価を発揮する

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のチャットツールであるが、チャットツールの機能としては特に平凡である。
SalesForceの各機能と連携すると、それぞれの機能と紐づくチャットツールとなり非常に優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セールスフォースと連携して使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールスフォースと連携して使用できるチャットツールです。簡易的なチャットツールで最小限の機能のみ搭載されています。誰でも使いこなせます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今から新規登録して使うメリットについて

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SlackやChatworkの利用が一般的になっている今、新規ユーザーとして使うポイントはなかなか難しい。
しかしながら、昔から利用しているユーザー、Salesforce関連で使うのであれば、まだ利用の余地はある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

引き継ぎ業務の効率化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規営業から既存営業にパスする際、必要な情報を簡単に共有することができます。また私の場合は契約絡みでも重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceユーザーにはメリットありだが…

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Salesforceの取引先と紐付けたチャットのやりとりができる点。
時系列で追って、企業との情報として管理できる点は便利。

続きを開く

関 優大

クービック株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットツールと併用しづらい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業活動上で発生したコミュニケーションを履歴として残せることが便利な機能。一般的なチャットツールだと!履歴を残しづらいので。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!