生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0

Salesforce Platformの評判・口コミ 全183件

time

Salesforce Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (87)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (160)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有ツールとしてはアクセスしやすいです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕組みは簡単で誰でも簡単にできる点はとてもいいと思います。
また、資料もアップロードできるので説明も簡単で済みます。
また、キーワード毎のグループを作って内容毎に会話ができるのもいい点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

アーカイブ機能がないので、機能追加をして欲しいです。掲示板的に利用していると過去のものが流れていってしまってなかなか探し出せません。検索機能もそこまで精度が高くないので過去にチャターに上がっていた欲しい情報を捜そうと思っても辿り着けないことがあります。
せっかくグループ毎に会話ができるのでさらにアーカイブがあると便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他部署との交流や情報共有が円滑になり、よりタイムリーでより正確な情報にタッチできるようになりました。ナレッジ共有としても使えます。営業をしているととても便利に感じます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

情報共有ツールとして便利ですが、あくまでsalesforceの他機能が入っていることありきだと思います。
チャター機能だけですと他のツールとあまり変わらないのではないでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日報や情報の共有がスピーディに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

案件の履歴管理や、いいね!を利用することで既読確認もでき大変便利。
モバイルからでもすぐに情報アップできるので、情報共有のスピードがアップした。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

残しておきたいチャットに利用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームスピリットと連携しているため、
上記サービスに関する連絡が行いやすい。
また、チャットの通知をメールでも飛ばしてくれるため、
確認の失念ミスが少ない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforce内での迅速なコミュニケーションを実現

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールスフォース内で案件管理をする際にChatterでやり取りをしています。通知機能を使えば外回りで出ている営業マンもモバイルからセールスフォースにアクセスすることで迅速な案件管理のコミュニケーションが可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceを基盤にやり取りを可視化することが可能!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外とのやり取りを案件単位で管理するにはすごく便利だと思います。履歴が時系列で確認することができて、更にその進捗をすべて把握することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連携ができる点がGood

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Salesforce内に、chatterを内蔵できる点がとてもいい点だと思います。
chatterのみを利用したことはありませんが、Saleceforceに内蔵したことにより、スレが集約され、見たいスレがすぐに見つかる点がいいと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分たちに合わせたCRM、SFAツール

PaaSサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各企業によって異なる顧客管理手法や営業方法に合わせた管理フォーマットにカスタマイズをすることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

掲示板の延長のような感じ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・携帯アプリもあり、外出先でも同様に閲覧・投稿が可能
・細かなグループ分けができるため、特定のテーマに沿ったグループ作成が可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャット機能

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Salesforceのチャット機能です。
・外出中でもスマホから簡単にアクセスできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あまり活用できていない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

salesforceの登録内容をベースに、ユーザー間でコミュニケーションができる点。情報はシームレスにつながる点は便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!