生成AI機能
議事録作成・要約
『チャット履歴AI要約』は、チャット内容を生成AIが自動で要約して表示できる機能です。
生成AI機能満足度
-
0

sincloの評判・口コミ 全211件

time

sincloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (29)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (59)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (118)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (31)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの生の声を知ることができました

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無人チャットに加え、有人チャットもあるので、無人では対応しきれないようなニーズに対して、有人チャットで柔軟に対応できる点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

チャット自体の表示/非表示の出し分けのABテストや、チャットの文言のABテストなどができるとより便利だなと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイト内でユーザーがどういった悩みを持っているか、これまでは仮説しかなかったが、実際のユーザーの声として悩みや要望を聞くことができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

遠州鉄道株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

操作面も価格面も導入しやすいチャットボット

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェイスがわかりやすい。オプションにはなるが、チャットツリー設定は頭の中の図式をもとに、直感的に質問の流れや導線を作り上げることができ、ツリーの構築作業を楽しめながら行える。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポート業務の負担軽減

オンライン商談ツール,チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々の定型化した問い合わせをチャットボットにて行うようにすることにより業務負担の軽減や、サポート不在時に他部署でも対応が可能になっています。また、内容もエディタ機能等を利用し追加しやすく扱いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートフォームを作る手間が省けました

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

決まりきった問い合わせの手順をシナリオとして設定することで、日々繰り返していたサポート対応業務をチャットボットに置き換えることができました。
また、お客様へのアンケートの入力作業をチャット内で対話的に行えることで、1つ1つ確認しながらの回答に自然となるので、アンケートフォームなどでよくある入力忘れや入力ミスなどが起こりにくくなってると考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト訪問者の満足度を上げるために

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門性のあるサービスを扱っているのでサイト滞在時間が短い点に悩まされていたので、訪問者に疑問をすぐに質問できるチャットボットが有効と考え利用することになりました。
ページごとにチャットボットは目的にあった質問を投げかけることができるので、訪問者のページの滞在時間を伸ばすことができ、サービスに関心を持ってもらえます。それによりサービスの契約率向上に貢献できていると考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さまざまなことに役立つ高機能なアクセス解析機能

オンライン商談ツール,チャットボットツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス解析機能によって、サイトのページごとの訪問者数や滞在時間のデータを蓄積することができるので、人気のページや不人気のページを明らかにすることができるのでサイトの改善に役立てることができます。
スマートフォーンでも利用できるマルチデバイスなサービスなので、場所を選ばずアクセス解析およびチャット対応が行えて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

おすすめのチャットボットです!

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はWebサイトを訪れる方が欲しい情報を探す必要があったが、
シナリオ型のチャットボットが容易に作れることによって
容易に情報を入手していただけるようになりました。

上記の点より、おすすめのチャットボットです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使い勝手が良く、リーズナブルなコスト

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いくつかチャットシステムのデモ画面を試しましたが、ユーザビリティが高く、
導入した後の効果が高く得られそうだと感じました。

また、オプション無しでも機能の幅が広く、非常にコストパフォーマンスが良いと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に導入できるチャットボットツール

チャットボットツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タグの埋め込みのみで簡単にチャットボットツールを導入することができました。
一番良かったポイントはチャットツリーエディターで、簡単に質問とその回答を設定できたことです。
公開設定も簡単で、知識がなくても設計ができました。
公開前に担当者の方が設計から公開までしっかりフォローしてくださったので不安なく導入できました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパが良く、効果が実感できるツール

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に、質問→回答の分岐が設定できるチャットツリーという機能が便利です。
システムに慣れてない人でもすぐに使いこなせるようになります。
また、最初にボット設定例が入っていますので、それをカスタマイズするだけですぐにボットの実装が可能です。

導入の決め手としては
・チャットボットの仕様がシンプルで直感的なため、手軽に導入できる
・導入コストが安い
・カスタマーサポートが親切
という点でしたが、他社の商品と比較しても使い勝手の良い機能だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!