SmartHRタレントマネジメントの評判・口コミ 全52件

time

SmartHRタレントマネジメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (39)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

労務業務のDX化王道サービス

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,マイナンバー管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

エクセルやスプレッドシートで労務管理をしている会社は絶対にこういった類のサービスを導入してほしいです。
従業員の情報(マイナンバーや住所、家族情報、出産、そのほか諸々)を簡単に管理、更新できます。
特にマイナンバーの入力は従業員に入力を依頼できたりするのがとても便利です。また、freee人事労務との連携もできるためそれも大変便利です。またセキュリティ的にエクセルやスプシより確実に安心です。

改善してほしいポイント

smrtHRとfreee人事労務の連携する情報が限られているというところが少し残念です。また、スマートホンに対応していない部分が多く、そこは正直今後改良していただきたいポイントだと思います。また、ヘルプページやサポートチャットサービスの精度があまり高くありません。困ったことがあり、チャットやヘルプページを見ても8割は解決策を見つけることができません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従業員の情報管理の利便化、給与明細や源泉徴収などの送付の簡略化、自動化、また会社の労務担当がわざわざ細かいマニュアルや案内をしなくてもSmartHRに記載をお願いしますというだけであとはSmartHRに記入方法があるため工数が大幅に削減されました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

労務管理ソリューションの決定版!

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

何よりも勤怠管理ソリューションとのAPI連携(開発不用)で、これまで行っていたダブルエントリーが必要なくなり、給与計算までの工数も少なくなり、迅速に業務を行えるようになったことです。
また、組織図、資格、貸与品、通勤手段とその保険関連の書類まで、ユーザー申請レベルで幅広く管理できるのがとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!