カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

b→dashの評判・口コミ 全158件

time

b→dashのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (147)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (24)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (114)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今まで手動で行っていたメールマーケティングを自動化

MAツールで利用

良いポイント

リソース不足により出来ていなかった顧客とのタッチポイントを自動化できたことと
それによる成果が簡単に確認できる
優れている点・好きな機能
・顧客へのアプローチを自動化できる
・メール送信後のアクセス、CVなどが見える化されている
・開封分岐など手動でできない設定を自動化して送信してくれる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・データのカスタマイズが複雑なのでサポートなしで扱えない
・直感的なUI/UXが特徴ですが挙動が重く扱いづらい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・レコメンド機能があるので、いままで手動で顧客を分析に
顧客に合わせたメールを送信していたがその時間が不要になった
・誕生日当日のメールなど、1客ごとに合わせたコミュニケーションメールが実現不可だったが
自動化により可能になった

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポート体制が充実

Web接客ツール,MAツールで利用

良いポイント

シナリオメール、WEB接客などで活用しています。
ワンストップでMA施策が実施できることと、使っているASPとの相性が良かったことが導入の決め手となりました。
運用開始までのサポートはもちろん、各種施策の実施にあたっても伴走して頂ける体制が整ったことで安心感が増しました。定期的なミーティングでサポートいただきながら進められることで、しっかりとツールが活用できている実感が持てています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ジャヴァコーポレーション|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事前知識なくできるCRMのツール

CRMツール,Web接客ツール,MAツール,CMS,BIツール,レコメンドエンジン,CDPツール,プッシュ通知サービス,LTV分析ツール,RFM分析ツールで利用

良いポイント

この製品は主にexcelのようなとっつきやすさをベースに作られています。
基本的のexcelの考え方があればSQLの事前知識なくCRM構築できます。

少し難しいとされるデータ格納ですが、serverが無くてもS3等にファイルを日次で必要ファイルを自動でアップロードする事が出来ればできればすんなり連携も可能です。
デフォルトで対応しているサービスの幅もあり困ることは少ないと思います。

サポートがしっかりしているので困ったことがあれば対応いただけレスポンスも早いです。

レコメンドとしてAIにも対応していっている為今後の拡張にも期待が持てます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化に欠かせないMAツール

MAツールで利用

良いポイント

・実際に操作する際にガイドが流れるので、MAツール初心者でもとても分かりやすいです。
(操作に慣れてきたら「次回から表示しない」でガイドを終了することも可能です。)
・わからないことがあった際サポートセンターの方にお尋ねしていますが、毎回具体的でわかりやすい回答をいただけるので、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少ない工数でユーザーに合った情報を届けることができる

CRMツール,Web接客ツール,レコメンドエンジン,プッシュ通知サービスで利用

良いポイント

サイトレコメンドなど一度設定してしまうとテコ入れすることなくアルゴリズムに沿った画像を自動で表示し、経由売上が増加しました。
レコメンド表示はメールにも挿入し、メルマガ自動配信に使用し運用者の工数削減を実現しています。
またサポート体制もしっかりしてくれていて、不明点があればすぐに回答を頂けます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産開発|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に簡単に操作できるMA・BIツール

MAツール,BIツールで利用

良いポイント

これまでお客様へのメールは手作業でお送りしていたので、何時間もかかっておりました。b-dashは、同じ作業をたった数分で設定完了することが出来るので、作業効率が格段に上がりました。操作もノーコードで簡単に,画面上のアイコンを使って感覚的にできます。
困ったことがあっても、定期的に開催いただいているミーティングやお電話やチャットにて、いつでも丁寧にサポートいただけるので大変助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MAまわりは基本的にこちらで完結できます

CRMツール,Web接客ツール,MAツール,レコメンドエンジン,CDPツールで利用

良いポイント

・MAまわりのツールを使用していると、配信のためのリストの作成や取込などの作業が必要であったりすることが多いですが、b-dashではリストの作成・加工が自動で行えることから、一度施策を作れば半自動で運用することができます。
また上記のデータ加工が行えることから、データの統合などCDPツール的な使い方もできる点も非常に便利です。

・定期的に機能のアップデートがあり当初使いづらいと感じていた部分もほとんど解消されました。

・カスタマーサクセスの対応がきめ細かく、安心して使用することができている点が個人的には一番Goodです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟なシナリオ設計とデータ活用で業務効率化を実現

CRMツール,Web接客ツール,MAツール,DMPツール,BIツール,レコメンドエンジン,プッシュ通知サービス,LTV分析ツール,RFM分析ツールで利用

良いポイント

b→dashは、多くの面で満足度の高い体験を提供しています。まず特筆すべきは、カスタマーサポートの質の高さです。導入時のサポートはもちろん、定期的な打ち合わせやコミュニケーションツールにて運用中の質問や課題に対して迅速かつ的確に対応してくれ、目標達成に向けた提案も豊富です。知見のない企業でも安心して運用できます。

また、アップデートが頻繁に行われる点も魅力の一つです。ユーザーからのフィードバックを反映した改善や新機能の追加が定期的に行われるため、常に最新のマーケティング手法に対応できます。

さらに、b→dashのシナリオ配信は非常に柔軟で、思い通りのマーケティングフローを構築可能です。セグメント設定やタイミング調整も細かく行えるため、ターゲットに合わせた最適なアプローチが可能になります。

加えて、ECサイトやアプリ、LINEなどの外部ツールとの連携が強固で、複数チャネルを一元管理できる点も実務的に大きな利点です。シームレスな連携とデータ活用のしやすさはトップクラスです。

全体として、b→dashは初心者から上級者まで幅広いユーザー層に対応した、汎用性の高いツールと感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポート体制が非常に充実しています

CRMツール,Web接客ツール,MAツール,BIツールで利用

良いポイント

導入のサポートから使用方法まで、定例でしっかりサポートしていただくことができます。
ツール自体のGUIがよくできていて理解しやすく使いやすいのもありますが、一番はサポートの対応の良さが使いやすさに繋がっていると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのMAツール導入を検討している企業にオススメ

MAツールで利用

良いポイント

初めてのMAツール導入を検討している企業にとっては強い味方となってくれると思います。一度データ連携さえしてしまえば後続データが自動更新されるので、セグメント作成や更新が不要なので、工数削減の面においても非常に優秀です。

またUI/UXが分かりやすいです。例えばノンコーディングでメールコンテンツ作成ができる点は、仮に十分な引継ぎがなく担当者が変わったとしても直感的な操作が全てを解決してくれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!