Fullstarの評判・口コミ 全62件

time

Fullstarのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (56)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの悩みや質問に寄り添えるサービス

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

サイト開発・修正でベンダーとのやり取りにコストや時間がかかっていた点を改善したく、複数のサービスを検討した結果、Fullstarを導入。知識が無くても、ある程度操作を覚えることで、自分たちで対応ができます。導入後は、サポートが手厚く、「サイトをこう変えていきたい」という考えや悩みに対して、寄り添った提案をもらえる点が魅力です。

改善してほしいポイント

サイトの構成によって注意すべきポイントが異なると思っていますので、そのポイントが蓄積されている纏め資料があると、社内の他の人に広める時に良いかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ユーザーが操作につまづく部分に対しての問合せの削減
・わかりにくいサービスや製品に対しての補足説明
課題に貢献した機能・ポイント
・ツールチップ機能を活用し、操作の導線を見える化
・ツールチップ機能を活用し、サービスや製品の補足説明

問合せとしては30%~の削減効果があります。

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客理解の仕組化に最適です!

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

ツールチップの機能などを活用することで、お客様のわからないポイントを的確に解決することができました。システム改修では工数がかかり一度改修すると簡単に戻せないなどの課題があったのですが、Fullstarなら気軽に実施でき臨機応変に対応できるため弊社の課題解決に最適でした。また、アンケート機能では、これまで可視化できていなかったお客様満足度を知ることができ、今後のサービス改善にいかせる改善ポイントがたくさん得られて非常に良かったと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いまでも有用であり、かつ発展途上

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・ニーズの確認
・手軽さ(開発コストの低さ)

チェックリストの機能などは一定、恒久対策にもなり得るなーと思いつつ
実際に作成することで、ユーザーのニーズや実態を確認できるのが良い点かなと思っています。

利用されるガイドには理由があるし、もちろん利用されるガイドにも理由があるので
そういった観点をいち早く手軽に実装できることでプロダクト開発にリアルなユーザー視点をもたらしてくれるのではないかと思っています。

ツールチップ機能は、シンプルな機能ですが以外と色々な使い方ができて重宝しています。
補足的な意味合いであったり、キャンペーンのような使い道もあり使い道を考えることも一つの楽しみになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お問合せ件数の削減に貢献してくれてます!

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

お客様からの様々な問合せを受ける中で、口頭だけでは分かりにくい部分があったがガイドを使用する事で視覚的にも分かりやすい対応が出来るようになった。
又、簡易な内容はチュートリアルとしてガイドを使用できるため問合せ数の削減に繋げることが出来た。
直感的な操作でガイド作成が出来ることから操作自体も非常に簡易に出来る。
行き詰った際も担当者が良く教育されているため、自身では気づかない部分まで幅を広げて提案してくれるので導入して本当に良かったと感じている。
担当者自身が「Fullstarをずっと使い続けてほしい」という思いが良く伝わる動きをしてくれるので、実績がものをいう中ではあるが少しでも「期待に応えて有効活用できるように頑張ろう!」と思えるのは企業としても太鼓判。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CS/サポート施策のPDCAを最短最速で回せるようになります

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・ノーコードの感覚的な操作だけで各種ヘルプや補足、ガイド等を設置できる点。
・計測機能が充実している点。
設置したヘルプだけではなく、任意でセレクター指定して、その個所をクリックした人数が○名…といった計測や、システム画面へのアクセス人数、各種アナリティクスまで取れるのは感動しました。
・サポート頂ける担当者が頼りになる点。
新規のツール導入に際する、各種時間軸やTODOの整理などを一緒に行って頂け、スムーズに利用が出来ました。
・簡単に満足度アンケート配信が出来る点。
即座に設置し、各ユーザーの回答回収・動向の可視化が出来ました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆいところに手が届くツール

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

SaaSツールの事業会社として、ユーザーにオンボーディングで説明するには細かい箇所や、月次のアップデート情報をBiz側のみで設定出来るので、非常に使い勝手が良いと感じています。
またカスタマーサクセス担当者がFullstarの使い方のフォローに入ってくれるため、サクサク設定を進められるのもありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客満足度向上に繋がりそう!

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

弊社システムを活用している顧客がよりスムーズに活用が出来るようにと検討して導入をしました。
私たちが行いたいこと、使いたい方向に沿って、担当のカスタマーサクセスの方にアドバイスをいただきながら開始することが出来ました。そのため、作ったものが適切なのかどうか不安を感じることなく準備が出来たと思います。
クラウドサーカス様の他の商材とも連携することが出来て、自分達で用意する工数も増えすぎることなく準備ができたのもよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

htmlの知識がなくても使える

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

ツールチップを主に使用させていただいています。
まったくhtmlの知識はありませんが、設置したいポイントに設置することができます。
操作方法を覚えるとかんたんに設置できるのがうれしいポイントです。
定期的にサポートもしてくださるので、作って終わり、ではなく、長期的に関係構築できることもよい点と思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に機能追加でき、PDCAサイクルをまわしやすい

デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

当社サイトは保守ベンダーに管理を委託しているため、責任範疇の問題で自社でサイトの修正できる範囲が限定されており、PDCAサイクルを回すのが非常に困難でした。

Fullstarを導入したことで、ソースレベルでの修正を行わずとも「見たまま」「簡単に」ユーザー様の役に立つ機能を追加できるようになりました。HTMLを触ったことがないメンバーが運用を担当しておりますが、操作も非常に簡単で、問題なく利用できております。

また、導入サポートや定期的なサポートが手厚いため、「入れて終わり」「活用されないシステム」にならず、おしりを叩かれながらもPDCAをきちんと回せているなと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポート助かってます

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

多くの機能があるが、最初にやるべきことからステップごとに話をしてくれるので、機能過多を感じることがなく、無理ないペースで操作を続けられる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!