非公開ユーザー
旅館・ホテル|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・費用がお手頃なので導入しやすい
・Webマーケティング関連のセミナーが充実
・外部ツールとの連携が豊富
その理由
他のカートサービスに比べても、お手頃で短期間で導入ができると思う。ECサイト開設の知識がなくても、セミナー
が充実しているので、安心してECサイトをゼロから開設できます。Webマーケティング以外にもセキュリティ対策やSNSでの告知など豊富なセミナーが揃っています。また、外部ツールと連携できるのでCRMツールやMAツールなどと追加開発必要なく、低コスト・短期間で導入できのが非常に便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・店頭受け取り商品に関して
その理由
・ECで購入したものを店頭で商品を受け取ることのできるBopisというサービスがあるが、店頭販売のみを限定としてFutureshopにて商品を販売できない。商品Aは、オンラインとオフラインで共に販売する。一方、商品BはECサイトには掲載するものの店頭のみで販売する。といった商品掲載には未対応。このような問い合わせは多いとのことでしたので、今後のリリースに期待。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・販売開始前の商品のアピールができる。
・チームメンバーに関わらず商品分析ができるようになった。
課題に貢献した機能・ポイント
・予約商品を設定できることにより、販売開始前の商品を、xx日から販売開始というように掲載し、メールマガジンなどで販売前の訴求ができたことにより、販売開始当日のアクセス数が以前より2倍以上になった。
・Futureshopのレポート機能で、誰でも商品分析が可能となり仮説をたてたアイディアを発言できるようになった。今まではGoogle Analyticsのみに頼っていたので、一部のメンバーが仮説を立て共有をしていたが、Futureshopにレポート機能が実装されてからは、メンバー全体にレポートを確認する文化が生まれ、より戦略的なプロモーションの思案に繋がった。
連携して利用中のツール
futureshop
OFFICIAL VENDER株式会社フューチャーショップ
フューチャーショップの多賀と申します。レビューを投稿いただきありがとうございます。 内部の機能だけではなく外部ソリューションとの連携やアカデミーについては、フューチャーショップが強みとするところでもありますので、活用いただいており大変嬉しく思います。 これらのサービスについては積極的に開発をすすめておりますので、今後もぜひご期待いただければと思います。 改善のご指摘についてもありがとうございます。 いただきましたご要望は社内へフィードバックさせていただきサービス開発に活用させていただきます。 今後とも、フューチャーショップをよろしくお願いいたします。