生成AI機能
FAQ自動生成
問い合わせ履歴や文書を解析し、AIが質問と回答を自動生成。短時間で高品質なFAQを整備。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

HRBrainの評判・口コミ 全224件

time

HRBrainのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (89)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (108)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (46)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

床屋・美容院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

HRBrainのメリット・デメリット

人事評価システム,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に社内評価などに使える
・パスワードでしっかり管理されている
その理由
・今までは紙で提出していた物などがスマホやPCからすぐに提出が出来る。
・プライベートな内容などもスマホで管理できる為外部流出が無い。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・スマホ画面だと少しみづらい
・月や年ごとの一覧などあれば分かりやすい
その理由
・PC様なのか少し縮小などしながらじゃ無いと画面一枚に収まらない。
・人事評価や給料明細などに利用している為一覧が欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・時間効率アップ
・外部流出が軽減された。
課題に貢献した機能・ポイント
・上記にも書きましたが毎年社内評価を紙ベースで出していました。それがHRBrainになりネットで空き時間に記入が出来時間効率アップしました。
・給料明細や社内評価などでみられたく無い部分がしっかり社員番号などで管理がはじまった為、店舗や社内で流出しづらくなった。

検討者へお勧めするポイント

人事評価や給料明細など安心安全に管理できる為会社にも社員にもとてもよいアプリです。

閉じる
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます! 紙で評価を行っていた時よりも効率化されたとのこと、何よりでごさいます。 スマートフォンでのUIや月・年ごとに一覧で閲覧する機能につきましては、社内で展開し、今後の機能開発の参考とさせていただきます。 頂いたご意見を踏まえ、よりお客様に喜んでいただけるサービスとなるよう、日々アップデートしてまいります。 その他ご不明点やご要望等がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材と評価の一括管理。必要な機能はそろっている

人事評価システムで利用

良いポイント

人事評価の評価シート構築を部署やステータスごとに区分けできるので、四半期ごとの細かい評価チェックもこのサービスですぐに行える。集計についても手軽にアウトプットできるので評価記録の倉庫として役に立ちます。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます! 手軽に集計ができるようになったこと、さらに評価データの一元管理ができたとのこと、大変嬉しく思います! 1on1の実施を促進するような機能・質問項目につきましては、社内で検討し、よりご満足いただけるよう改善を行ってまいります。 その他ご不明な点やご要望等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

目標設定の管理・運用の改善につながる

人事評価システムで利用

良いポイント

提出した目標設定がダッシュボードでいつでも振り返ることができます。ダッシュボードでは、提出から最終評価までの進捗状況も確認できるため、管理上も便利になったと感じています。
UIもシンプルで見やすく、「下書き」「更新」もついているので、ストレスなく使用できました。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入頂き誠にありがとうございます! HRBrainをご導入いただいたことにより、管理面の効率化ができたとのこと、大変うれしく思っております! 項目のコピーやウェイト設定につきましては、今後の開発事項の参考として、社内展開させていただきます。 頂いたご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、お気づきの点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

目標設定のオンラインシステム

人事評価システムで利用

良いポイント

うちの会社では、4半期ごとに目標設定があり、さらにその目標にも、4つのジャンルがあり、細かく記載する必要がありました。
以前は、Excelで記入していたため、わざわざ上司に送ったりしないといけず、
おそらく人によって管理がバラバラだったと思います。

HR Brainを使うようになってからは、ユーザーとしても過去のを参考にするときも探しやすいし、
社員全員の目標シートがここにまとまるので、管理する側にとっても便利かなと思います!

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます! 社員様、管理者様双方で目標シートの管理がしやすくなったとのこと、大変嬉しく思います! 常に最新の評価期を表示されたいとのことですが、可能でございますので弊社テクニカルサポートまでご連絡いただけますと幸いです。 日々サービスの改善と機能アップデートに励み、更に喜んでいただけるよう努めてまいります。 何か気になる点や、ご要望等がございましたらお気軽にいつでもご連絡くださいませ。
 引き続きよろしくお願いいたします。

岩田 孝弘

山崎石材工業株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社に合った人事評価制度を簡単に構築

人事評価システムで利用

良いポイント

社員の目標管理と評価の仕組みを整えていくためにはかなりの時間と知識と労力を必要としなかなか本腰を入れて取り組めないでいました。HRBrainではテンプレートが豊富に用意されており、選択するだけで一流企業や大手企業が採用している人事評価制度を取り入れることができます。そして、料金内にサポートやコンサルティングも含まれているので人事のスペシャリストが社内に一人増えたような感覚になります。

続きを開く
神宮司 楓

神宮司 楓

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただきありがとうございます! 「人事のスペシャリストが社内に一人増えたような感覚」とのお声を頂き嬉しく存じます! また、公平で納得のいく評価が行われるようになったとのことで、何よりでございます。 いただきました金額につきましては、社内展開し、今後より多くのお客様にご利用いただけるよう検討と改善に努めて参ります。 今後、何かご要望やご不明点がございましたらお気軽に貴社CS担当、弊社サポート窓口までご連絡くださいませ。 宜しくお願い致します

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく評価にかける工数削減に繋がります。

人事評価システムで利用

良いポイント

評価する側・される側も分かりやすく、使いやすいと感じています。
特に自社の評価制度やルールに合わせてカスタマイズできる点を重宝しております。

更に、被評価者向けに記入の例やルールを記載した欄を設けることもでき、
人事評価がスムーズに行えるようになりました。

以前は、エクセルで記入・提出を行っており、シート作りや記入方法の統一、
評価ウェイトとスコアの計算などに時間を取られてしまっていたので、
エクセル管理をしている企業様では生産性の向上にも繋がると思います。

提出や差し戻しも一回一回チャットツールなどではなく、
ボタン1つで行える点も非常に便利になったと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使えて目標管理に便利

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

タレントマネジメント、目標管理など幅広く活用しています。
顔写真付きで社員のプロフィールを確認できるなど、グループウェアよりわかりやすく管理できます。
また、目標管理をWEBシステム上で完結させることができるようになり、助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプル×サポート体制 ◎

人事評価システムで利用

良いポイント

私は管理者として、HRBrainの導入~運用を行っています。
①導入
視覚的にわかりやすいUIに加えて、直感的に使用する事ができるため社内説明が比較的容易にできました。
②運用
社内の体制・状況に合わせたカスタマイズが実現可能で、設定も簡単です。
システム運用について不明点が生じたときはサポート体制が充実しているため安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

人事評価制度導入の際の定期面談に活用

人事評価システムで利用

良いポイント

定期的な1on1面談に使用使用しています。シートを記入し評価者に提出するスタイルです。
複数にメッセージを送ることができ、シートの内容も独自に編集することが可能なので様々な会社でしようできると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織評価の記録、保存まで一気通貫できる良ソリューション

人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的なUI
・年間の評価だけでなく、1on1や日報管理など、社内共有したい記録事項が一元管理できる点
その理由
・初心者や部門長など、老若男女問わず使いやすいUIになっていることで、全社的な評価会議や人事制度への導入ハードルが下がっていると感じる
・テレワークによって特にブラックボックス化しているソフトコミュニケーションが可視化されることで、人依存だった評価体制でも改善の糸口になるケースがあると感じる

続きを開く
神宮司 楓

神宮司 楓

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただきありがとうございます! ログの一元管理ができるようになられたことで、日次/週次/月次の振り返りの精度が上がられたとのことで大変嬉しく思います。 また、昨今の社会情勢にてテレワークにおけるコミュニケーションの課題がございますが、こちらも可視化いただけているとのことで何よりでございます。 ご要望頂いたご操作防止の対策につきましては社内展開し、今後よりストレスフリーにご利用いただけるように改善できないか 検討させていただきます。 引き続き、よろしくお願い致します!

ITreviewに参加しよう!