生成AI機能
文字認識・文字起こし
データ入力の自動化や入力時間の削減。AI自動入力(OCR)で履歴書や職務経歴書などの書類を自動で読み込み、システムへ入力。
生成AI機能満足度
3.0
3
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

カオナビの評判・口コミ 全387件

time

カオナビのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (38)
    • 非公開

      (319)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (45)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (25)
    • IT・広告・マスコミ

      (174)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (11)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (44)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (313)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (41)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

OGSコンサルティング株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従業員データの管理が超効率的になるシステム

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

カオナビを使用する前は、各個人の評価結果(評価シート上の達成ptなど)をスプレッドシートで管理していたため、
特定のメンバーの評価結果推移をグラフ化することに時間がかかっていました。

また何の研修を受講したのか?何の資格を持っていて、有効期限がいつまでなのか?なども
管理側で把握しきれていない状況に陥っていました。

しかしカオナビを導入したことで、プロファイルブックで各個人の情報(評価結果・受講研修・資格等)を一元管理できるようになったので、非常にタレントマネジメントの推進力が上がりました。

まだまだ使いこなせていない機能が多くあり、社内メンバーにも浸透できていないポイントがあるので、
管理者として、今後もしっかり運用していきたいです!

改善してほしいポイント

◾️追加いただきたい機能
・スマートレビューの入力を期日までに完了できていない場合、自動で本人に通知が届く機能
・スマートレビューの詳しい設計方法を動画にして、カオナビキャンパスオンラインに掲載いただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

■解決できた課題
・被評価者が評価結果を評価シート上で入力をした後に、一時評価者に提出する手間がありましたが、
 ワークフローで自動化できたので、シームレスに業務を進めることができるようになった。

検討者へお勧めするポイント

・評価者の目標設定工数や、成果を評価する時間が非常に短縮され工数が空きます。
・部下が受講した社外研修を簡単に把握できます。
・「こんなことしたい!」が全部叶うだけでなく、常にユーザーの意見をもとにアップデートし続ける最強のツールです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実!ユーザーの声も反映してもらえます!

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツール,1on1ツール,従業員満足度調査(ES調査)ツールで利用

良いポイント

機能が豊富だからこそどうしたらいいのか悩むところではありますが、営業担当に「こんなことをデータとして蓄積したみたい」と相談すると、事例をもとにシートの提案もしていただけるので、着々とシートを増やしていくことができました。
カオナビの営業担当やヘルプのサポート担当はどの方も非常に親切です。問い合わせ窓口に頼りっぱなしで、すぐに電話やメールで質問を投げては回答していただいていました。時には、計算式やシートの見本キャプチャなどもいただきました。感謝しています。回答の正確さや速さ、情報量の多さはカオナビの良さだと思います。
また、カオナビはユーザー会をたくさん行っているので、ユーザーの声を聴く場が多いためか、そういった声を反映して使いやすさの改善であったり機能がどんどん拡充していきます。ユーザー側が追いつくのが大変なところもありますが、機能に関するセミナーも開催しているので、自ら取りに行けばなんとかなるかなと思います。
人事がほしいと思っている、痒い所に手が届く機能が増えていくのはありがたいです!

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

評価制度が見直せます。

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

カオナビのスマートレビューについて、評価制度自体の見直しにも役立ちました。
スマートレビューのフォーム設計は時間がかかりますが、その分今までの「不要な部分」に気づくことができました。
追加された機能でラインが引けるようになったことも大きなポイントとなりました。

続きを開く

長橋 夢也

ジェイズ・テクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

部内コミュニケーション、イベント管理ツールとして

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,1on1ツールで利用

良いポイント

利用ユーザーとして、上長との面談設定、イベント通知等わかりやすく対応できるようになった。
社員検索が行いやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところに手が届くタレントマネジメントシステム

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・柔軟なカスタマイズ性
・直感的で使いやすいUI/UX
その理由
・こんな評価項目で評価したい、画面はこのように設計したいについても、工夫次第である程度何でも設定できる
・スマートレビューでは、マニュアル無しで初見でも使えるくらいにはわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

戦略的人事を実現するためのスタートが切れます

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面のデザインがシンプルで直感的に利用できる
・管理者メニューが豊富
・マニュアルが充実している
・エニアグラムやシャッフルフェイスなど、あったらいいなの機能が充実している
・操作性に統一感がある
・専任担当がサポートしてくれる
・サポートデスクへの問い合わせが簡単で、回答も早い
・日々のアップデートが多く、機能改善のスピードが速い
その理由
・使い始めは機能もマニュアルも多すぎてどこから始めていいか迷うことが多かったが、使っていくうちに使い方のコツがわかってきて、それぞれの機能がどんなものかもわかってくると、短期的な業務改善だけでなく、中長期的な戦略的人事の実現に向けたスタートを切ることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー同士で支援!カオナビからのサポートで相互成長できる!

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

とにかく直感的に使いやすいインターフェイスです。フォームの設計や計算式の設定などもシンプルな構成で日常のPC操作ができるレベルであればフォーム作成など簡単にできます。メール、電話、ZOOMなどのサポート体制も充実しており操作や設定の問い合わせにもレスポンスが早いです。
ユーザー同士のオンライン、オフラインでのカオナビ公認のセミナーや勉強会もあり、自発的にあつまったユーザーがカオナビの操作や社内運用の相談をしあったり(場所やプラットフォームを用意してくれる時もあり)、開発してほしい機能をユーザーからリクエスト出して受けてくれたりと、ユーザー向けのサポートやフォローが手厚いです。現場目線での機能開発やユーザーフォローがよくできていると思います。

続きを開く
橋本 光正

橋本 光正

ネッツトヨタ東埼玉株式会社|自動車・自転車|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タレントマネジメントシステムの最高峰

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,360度評価(多面評価)システムで利用

良いポイント

改善要望のスピードが著しく早いです。こちらの意図する方向プラスアルファで期待以上のものを仕上げてくれています。
ユーザー会も含めていわゆる「人事」の立場に沿っている印象です。『個の力を最大化し組織を強くする』にはもってこいだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

白水 祐太

白水 祐太

OGSコンサルティング株式会社|人材|人事・教育職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

自由にカスタマイズ可能なシステム

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システム,1on1ツールで利用

良いポイント

現在、当社ではオリジナルの評価制度を構築・運用しています。以前は別の人事システムを利用していましたが、カスタマイズ性に乏しく、自社制度に合った評価シートの作成が困難でした。

その点、カオナビクラウドは、エクセルのような感覚で自由にカスタマイズができ、自社制度や文化に合わせた評価シートのテンプレートを柔軟に作成・運用できます。また、設計段階ではカスタマーサポートの方が丁寧に対応してくださり、システムに詳しくない私でも安心して設計が進められました。自社の希望や設計イメージを共有することで、それに応じた具体的な提案をいただける点も、大変心強く感じています。

続きを開く

升本 恭子

株式会社東京ニユース通信社|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

なんだかんだ年間で開くサイトかもしれない

1on1ツールで利用

良いポイント

大企業ではないけれど、社員全員の名前と顔を一致させるのは至難の業。
辞令が出るたびにカオナビを開いています。
顔写真+名前+組織図として見せてくれるので、とても分かりやすく、なんだかんだ重宝しているなぁと思う機能の1つです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!