カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

KARTEの評判・口コミ 全109件

time

KARTEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (87)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (47)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マーケ初心者でも安心して導入できるツール

Web接客ツール,ABテストツールで利用

良いポイント

マーケ経験が浅い中で利用をスタートしたため、初めは慣れるためにとにかく使ってみるという時間が必要でした。
と言っても、初心者でも直感的に操作できる管理画面になっており、接客のテンプレートも数多く用意されているので、気軽に施策にチャレンジできるのが良い点だと思います。
A/Bテストを実施するハードルも低く、効果測定もかなり分かりやすいです。

改善してほしいポイント

管理画面はPCから操作する想定かと思いますが、スマホからも管理画面が楽に閲覧できるようになると嬉しいです。
設定した接客がスマホでどう見えるか、もちろんPC上で確認はできるのですが実機でも簡単に確認できるとありがたいため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

少人数でサイト運営しているため接客に割ける時間がほぼ取れていなかったところ、KARTEを導入したことで、施策を即実行できるようになりました。
また、サイト上でのユーザーの行動を動画で追えるKARTE Liveを通じて、今までぼんやりと想像していただけのユーザーの動きがリアルに把握できるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

自社の運用担当者が1人・あるいは少人数の場合でも、導入後のサポートが手厚く、施策内容についてのアドバイスも随時頂けるためとても心強いです。その点を含めて、導入してよかったと思いました。

閉じる
CXチーム

CXチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|Customer Experience Designer

平素より、KARTEをご利用頂き誠にありがとうございます。 私どもが考えるKARTEの価値を、ご担当者様も感じていただいているようで大変嬉しく思います! 改善ポイントにつきまして、貴重なご意見ありがとうございます。 エンジニアチームに共有し、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。 ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください。 引き続きKARTEをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に効果的でクイックにユーザエクスペリエンスの提供が可能

Web接客ツール,アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常はモバイルアプリケーションの開発や改修が必要となるようなメッセージ配信であったり、プッシュ通知を、ユーザ個別に比較的自由度高く行うことができる。
メッセージのデザインの幅やタイミングなどの自由度が高く、マーケティングに最適である。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoCマーケター必携のCS向上ツール

Web接客ツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初にある程度のトレーニングは必要だが、マーケターでもかなり使いやすいWeb接客ツール。
東京の方であれば銀座のプレイド社に行って社員からトレーニングを受けられる&直接質問できるので、習得も簡易だった。(コロナ影響前なので今も実施されているかは不明)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にカスタマーサクセス支援するならコレ!!

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際に本製品を利用してみた所感をまとめると以下の通りです。

・直感的なUI
⇒UIが近代的で無駄がそぎ落とされているため、操作で迷うことがまずない。

・カスタマイズ性の高い設定が可能
⇒ユーザーごとのセグメント設定やアンケートの公開など色々と機能があり、カスタマイズ性が非常に高い

・バージョンアップが定期的に行われる
⇒バージョンアップがかなり高頻度で行われており、また新サービスの提供も精力的になされているのでユーザー側からすると安心

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単、自由度のあるツール

Web接客ツール,DMPツール,アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HTML・CSS・Javascriptの知識がないユーザーでも出したいページにPOP UPや、バナーなどを簡単に出せるので、今まで出来なかった施策や、キャンペーンなどを実現できるようになります。
自由度が高いので、Javascript、SQLなどを扱えるユーザーは、自社のデータをKARTEに連携して、ユーザー毎にコンテンツの出し分け、自動化なども実現できます。
初心者から、熟練者まで幅広く扱えるツールなので、自社の体制やフェーズに合わせて使い方を変化させることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高い

Web接客ツール,アプリ分析ツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく自由度が高いこと。
ITリテラシー低めでも、操作が難しくないこと。
テンプレートも豊富だし、セグメントも切りやすいので、全体的にとてもとっつきやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビーズインターナショナル|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

マーケターのやりたいことができるプラットフォーム!

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非エンジニアでも使える埋め込み機能や、他社のナレッジなどマーケターの悩みを解決してくれるコンテンツが多数ある。
導入初期はWEB接客ツールとして考えていたが、それ以外にもWEBログの解析や、埋め込みでのサイトUI改善、A/Bテスト、他APPとの連携などKARTEの標榜するCXプラットフォームとして考えを改めさせられた。
国産らしくUIも使いやすい。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! 今さらのコメントとなってしまいますが、UIの変更での違和感など、最近はいかがでしょうか。変更後でもご要望をいただけましたら、次の改善への貴重な声となりますので、どんな些細なことでもお伝えいただけますと幸いです。引き続き、宜しくお願い致します。

染野 秀明

株式会社JTB|旅行・レジャー|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ひとことで言えば、ガンダムのモビルスーツ。
コックピットをデスクに例えると、自分のマウスとキーボードを使った操作で、ブラウザの向こう側にいるユーザに対し、具現的な接客ができる。
ガンダムが右手を添えて人を移動させるように、接客によって人の画面遷移を誘える。
一方、タイトルにもあるように、釣鐘の大小ではなく、その釣鐘を鳴らす人の
思考の大小に大きく左右される製品である。テクニカルなフロントエンドの技術より、ガンダムを動かすことでユーザに何をもたらすのかをイメージできない人には、3食昼寝付きと金の掛かる巨大なおもちゃに過ぎないかもしっれない。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! また、いつもKARTEに関してフィードバックをいただきありがとうございます。 KARTEへの要望、改善点がございましたら、今後も気軽にご連絡いただけますと幸いです。引き続き、何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

電気|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web接客を手元でクイックに運用可能

Web接客ツール,MAツール,プッシュ通知サービスで利用

良いポイント

Webシステムの構築・運用に対して、自社もベンダー企業もスキルや知見が少ない状況である一方、会員制Webサイトを有効活用してクイックにキャンペーン等の施策を打ち、顧客誘導をしたいとの要望はくすぶっていた。
社内の業務系システム(基幹系システム)の運用と同様の社内規定に基づきWebシステムの運用を行っているため、柔軟に業務要件に対応することが困難であったが、KARTEを導入したことで
・Web接客
・会員行動の把握
・簡易フォームの開発
などが、コードを書かずに短期間で業務部門の手元でリリースできることに価値を感じている。

続きを開く

連携して利用中のツール

CXチーム

CXチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|Customer Experience Designer

平素より、KARTEをご利用頂き、誠にありがとうございます。 チーム内での素早い施策実行にKARTEをお役立ていただけたとのこと、大変嬉しく思っております。 また、機能追加やUI改善など、度々の変更によりご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。日々の運用に溶け込んでご利用いただいているからこそのご意見だと拝見いたしました。 KARTEは利用ユーザー様の声を受けて日々進化を続けております。よりお使いいただきやすくなるよう改善を重ねておりますが、お気づきの点などございましたら、弊社のカスタマーサクセス担当者宛てでも構いませんので、今後も遠慮なくお伝えいただけますと幸いです。 引き続きKARTEをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

短時間でCVの後押しが完成できる

Web接客ツール,プッシュ通知サービスで利用

良いポイント

ECなので、多数の施策が走っているのですが、もう少し工夫したら、お客様のCVや回遊を増やせそうと思うところをカルテ担当者のみで改善できます。弊社は分業体制であり制作も別チームですが、余分な構築工数を挟まずに接客設計してから公開までスピーディーに行うことができる。また、その効果も担当者で即時で確認できるので、公開後の調整もしやすいです。
アプリプッシュでも活用しており、行動分析を活かした細かいセグメント配信ができ、助かっております。

続きを開く

連携して利用中のツール

CXチーム

CXチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|Customer Experience Designer

平素より、KARTEをご利用頂き誠にありがとうございます。 施策の実行や改善をスピーディに実施し、CX改善やCV数アップにつなげられているとのこと、様々な面でお役立ていただきありがとうございます。 アプリ向けのセミナーに関して、担当者に共有し開催に向け準備を進めてまいります。 今後も貴社の事業成長に寄与できるようプロダクト開発を行なって参りますので、お気づきの点がございましたら、サクセス担当など身近な弊社社員にお知らせいただければ幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!