非公開ユーザー
農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
標準機能でレビューします。
自分で好きな項目を作成し、好きなように配置した画面を作成し、それを他者と共有できる点が良いポイントです。
UIも分かりやすく、Accessなど簡易データベースを使用した経験がある人は、ほぼ説明なく使用できると思います。
現在、社内の共有フォルダでExcel等を駆使してデータ管理を行っている方は、クラウドで保管できるため用意に情報共有できるので、導入効果はあると思います。
改善してほしいポイント
標準機能でできることが少なく、いわゆる有料のプラグインを導入しないと実現できないことが多いので、標準でできることをもっと増やして欲しいです。例えば帳票形式での印刷は標準ではできません。(画面そのままの印刷のみ可能)
また、これは導入企業にもよりますが、MS365やGoogleWorkspaceなど、すでにクラウド上でデータ・ファイル共有できる仕組みが整っている場合は、導入効果は低いと思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とある現場でフォームでの入力と画像保管が必要な業務があり、システム部門ではなく、現場の担当者自身がkintoneでアプリケーションを作成し、運用することができています。システム部門の負担が軽減されました。
検討者へお勧めするポイント
”何かに使えそう”でいきなり導入せず、必ず無償範囲で試してみることをお勧めします。
そこで、導入効果の有無を判断することができるはずです。現場の担当者に試してもらうのが一番だと思います。
また、実現したいことが明確な場合は、プラグイン含めて検討してみてください。