非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
とにかくサポートが手厚い。施策提案もありがたい!
CRMツールで利用
良いポイント
・サポートが手厚くて安心
サポートセンターへの問い合わせは、とても丁寧で詳しく説明していただけるのですぐに問題解決します。少し大きな課題がある時は、担当の方が親身に対応してくれるので安心です。詳しい分析結果を出してもらい、課題に対する施策提案もしていただけるのでとても助かっています。
・顧客管理画面が活用しやすい
顧客の様々なデータを一括管理できるので、データベースとして活用しています。一部カスタマイズもできるので、自社で必要なデータを取得、管理できる点がよい。
改善してほしいポイント
マニュアルがあまり詳しい内容ではないので、サポートをよく利用します。
サポートでは詳しく教えてもらえるのでとても助かっていますが、その際に知らなかった機能や使い方があることに気づきます。特に分析機能はもっと活用していきたいと思っているので、マニュアルの改善をしていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・顧客管理画面をカスタマイズしてもらい、これまで検索しなければ出せなかったデータを始めから表示させておくことにより、よりスムーズに顧客対応ができるようになりました。
・分析、課題施策を提案してもらい、これまでできていなかったカゴ落ちメールを配信。離脱防止効果が上がりました。
閉じる
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
コスパ◎中小企業におすすめ
CRMツール,MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・費用対効果
・標準機能で出来る事が多い
・カスタマーサクセスの対応が迅速
その理由
・他社のMAツールと比較して安価で同等レベルの施策が行えるので費用対効果が抜群です
・標準機能でシナリオメールやLTVなどの分析機能が備わっているためCRM施策を回しやすいです
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・UI
その理由
・全体的にUIが古く直観的に操作できないことが多いので改善していただけるとさらに価値が上がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・新規顧客のLTV改善に効果があった。
課題に貢献した機能・ポイント
・LTV分析機能でどの商品がLTVが高いのか分析できるので、新規獲得を効率化することができた。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ファッション・洋服|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
MAツール初心者でも始めやすい価格と機能
MAツールで利用
良いポイント
EC売上拡大に向け、会社として初めて導入したMAツールがLTV-Lab様です。数社商談し、一番安価という点・利用しているカートとの連携実績もあったことが決め手でしたが、想像以上に費用対効果も高く驚きました。また定期的に機能改修も行われていることや、担当者さまのサポートが手厚いことも大変魅力的だと感じます。当社は慢性的に運用リソース不足でMAツールも実質1名で担当しておりますが、導入開始から約3年、大きな苦労はなく運用継続できております。
改善してほしいポイント
アプリプッシュとの連携も可能で、利用させていただいています。プッシュ通知での機能改修は、アプリベンダー側の仕様もあり現状は難しいものもあるようです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自動シナリオでは特に値下げメールや再入荷メールが購入促進につながっています。
手動シナリオでも、昨年福袋購入者に今年の福袋購入促進メールを行ったところ、CVR6.4%と高い効果がありました。
検討者へお勧めするポイント
「導入のしやすさ」がポイントです。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サポートが手厚く初心者でも使いやすい
CRMツール,MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・顧客検索では、お客様の過去の購入商品や行動履歴、お気に入りに入れた期間などを細かく指定できるため初心者でも容易に顧客分析が可能です。
・集計では、売り上げ推移や商品分析、初回リピート率などが一目でわかるデザインになっており、リピート客と新規客の割合も一目で変わる表示になっているので見やすいです。また各データをエクセルにてダウンロードできるため、資料を作る手間も省けます。
・サポートが手厚いく、不明点は伺えばなんでも教えていただける。ご返答も迅速にいただけるのもとても助かります。
・UIがシンプルなため、「誰に送る?」「申し訳ありません、”サイト施策”権限がないためご使用できません!!」といった変に硬い文章が使われていないので初心者にも分かりやすいかと思います。
改善してほしいポイント
・Future Shopさんとの連携で、メルマガ会員数がリアルタイムで反映されるようにしていただきたいです。今日登録いただいたお客様にもメルマガを配信したいのですが、手動配信では、前日までに登録いただいたお客様が対象となるとのことでしたので。
・メルマガの効果測定を一目で分析できるページが欲しいです。「効果測定」という項目がいくつかあるので、慣れるまでには「どこを見ればいいんだっけ…」と少し時間が掛かりました。
・集計>商品のデータが、品番+カラーでの表示になっているのですが、どの品番が人気なのかを分析したいときもあるので、品番のみのくくりでの表示も可能になったらいいなと思いました。
・顧客検索>メール送信履歴にて、お客様がメールを開封したかどうかも分かるようになったら良いなと思います。
・時々メルマガの配信時間が、設定時間よりも遅れて配信されることがあります。文字byte数をもう少し増やしていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・これまで把握できていなかったメルマガの開封率などが分かるようになった。
・自動配信機能のおかげで、かご落ちメルマガの配信を開始でき、転換率の向上に繋げることができた。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ファッション・洋服|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
メルマガで仕事の効率化UP
CRMツールで利用
良いポイント
何より、自動配信がいくつでもセットできる機能に、とても助けられています。
今まで手動でしかメールを配信できていなかった事が、自動でセグメントしたユーザーに配信できるので、仕事の効率化が格段にアップしました。
さらに、わからない不明点など、相談すればとても丁寧に教えてくださいます。
もっと早く聞けばよかった!みたいなことも沢山。いつも助かっています。
年に何度かMTGにて現在の状況を教えてくださいます。今後も沢山勉強させていただきます。
改善してほしいポイント
期待する点としては、例えば現在の開封率やクリック率などに対し、LTV-labさんを使っている企業の平均値みたいな目安を表示していただけたら、きっと自分たちの目標値も立てやすいのかなと思いました。(業界によって違うとおもうので、難しいかもしれませんが…)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体的な効果
・誕生日施策のお知らせ、カゴ落ちメール、お気に入り登録メールなどの行動に対しての自動配信、
尚且つメールを開かなかった人だけに再送信が設定できるので、メルマガ制作の時間を削減できています。
検討者へお勧めするポイント
サポートが手厚いです!
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
コスパ抜群のBI・MAツールで大満足
CRMツール,MAツール,CRM(小売業向け)で利用
良いポイント
BI・MAツールの導入を検討した際、他社からも営業がありましたが、最終的にこちらのツールを選びました。その決め手は、何と言っても価格です。他社より圧倒的にコストが安く、必要十分な機能が一通り揃っていました。
このツールがおすすめの方
コスト面で悩んでいる方
ステップメールなどの施策を始めたい方
これらの方には、十分満足できるツールだと考えています。
ある商品の購入者に、自動の販促メールを行いF2転換につなげたいや離脱を防ぎたいと考えている方には特におすすめです。またFutureShopと機能を連携することで、毎週の商品のランキングのメールを配信することができます。そこからの売上も定期的に立っており、年間を通して売上の向上につなげることができています。
サポート面について
最初はどういったステップメールを送って良いかわからない状態でしたが、他社の例を用いて基本的なかご落ちメールや会員登録されたが、購入に至っていない方へのお知らせメールなど基本的なCRM施策をすることができました。
これらのサポートによって、ユーザーがスムーズにツールを活用できる環境が整っています。全体として非常に満足のいくツールでした。
改善してほしいポイント
改善点としては、UIの部分とメルマガのデザインテンプレートです。
・UIについて
UIの部分に関しては、他の企業ツールと比較すると若干アナログで使いにくく感じる部分があります。担当者に聞けば解決する部分もあるのですが、一度問い合わせを挟まないといけないのでそこのわずらわしさはあります。
・メルマガのデザインテンプートに関して
最近導入されたばかりなので、しょうがない部分は多いですが魅力的なテンプレートは少ないです。もう少し自由度があるテンプレートだとお客様の提案の幅も上がる部分もあると思うのでそこの部分は充実させていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・導入したかったMA・BIツールを低コストで利用できる
・導入後半年間の売上前年比126%、同リピーター売上前年比150%達成
課題に貢献した機能・ポイント
・かご落ち施策による顧客の離脱を防ぐことができるようになりました。
・新規、リピーター様がどういった商品を購入いただいているか分析できるようになりました。
続きを開く
導入している拡張機能
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
顧客データ管理に使用。
CRM(小売業向け)で利用
良いポイント
自社サイト、電話注文、モールの顧客データの一括管理に使用しています。
古くなった顧客管理システムからの乗り換えでした。
比較的安価ながら、必要十分な機能を備えており大変助かっております。
また、実装時に手厚いご支援もあり、その後のこちらの小さな改修希望にも素早く丁寧に対応していただきました。
顧客検索の検索画面のこの見え方がちょっと使いづらいから変えて欲しい・・・といった小さなこと、かつわがままな希望にも完璧に応えてくれました。
現状は顧客データベースとしてのみ使用していますが、今後は配信機能等も使用し、事業の拡大に利用したいと考えています。
改善してほしいポイント
弊社通信販売に関してはオンラインだけでなく、未だに根強いアナログ注文のお客様がおられ、電話で受注をしています。現状は電話で注文の際は顧客管理からデータを検索し、そのデータを基に受注をメモし、その後伝票を立ち上げる・・・ということをしています。顧客データベースから、直接受注が起票できたら、効率化できると考えます。
オンラインでの注文が主流で、アナログの機能は追加予定がないというのは理解できます。そうとはいえ、昔ながらの顧客は大切にしたいのでしっかり対応していきたいが、効率化も進めたい!そんな希望が叶えば・・・と思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サイト、モール、アナログを一括管理できる顧客データベースのサービスは探してもなかなかなく、スクラッチだと高額になり困っていました。複数のショップを運営する場合は必須の機能であり、旧システムからのデータの移行もスムーズにでき、ショップごと別々に顧客管理しなくてはならないといったような非効率を解消できました。
検討者へお勧めするポイント
導入時のサポート、導入後のアフターフォローが丁寧で信頼できる。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ECサイトと連動したCRMツール
CRMツールで利用
良いポイント
・ECサイト上で管理している会員情報や購入状況と連動して、それぞれの顧客に最適なアプローチができる。
・担当者の方が、売り上げやメールの成績などを分析してくれて、状況にあった施策を提案してくれる
改善してほしいポイント
・メール配信先を手動で選ぶ際のインポート方法のバリエーションを増やして欲しい
・ノーコードで作成できるメールのデザインバリエーションを増やして欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・今まで対策していなかったカゴ落ちメールを配信する様になり、年間で約700万の売り上げることができた(カゴ落ちメール経由のみで)
・顧客の属性や購入属性に応じて複数のメールを送るようになりECサイトへの誘導数が増えた(メールの送信数:3倍、ECサイトへの誘導数:2倍程度)
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
やりたい施策を実現できるまで伴走してくれます!
CRM(小売業向け)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・シナリオメール、HTMLエディタ
・商品、顧客分析機能
・難しい相談にも乗ってくださる心強いサポート
その理由
・HTMLエディタにテンプレートが備わっているので、シナリオメールも内容を一から考えずに済みました。ノーコードでメールが作成できるのも初心者には扱いやすく助かります。
・新商品を販売した際、ツールに備わっている商品分析機能だけでなく顧客情報と掛け合わせて分析する方法をアドバイスしていただき、その後のプロモーションに活用できました。
・限られた顧客にのみPRしたい施策もどうセグメントしていくか一緒に考えてくださったり、定期的にデータ分析のサポートや次の課題を提案してくださり心強いです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・たくさん機能がある分、直感的に操作しづらいところ。
・ツール内に収集された情報をどう活用できるか、どんな時にどこを見ればよいか目的に沿ったテンプレートやコラムなどがあると自身でも次の施策に活かせるので嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新商品を販売した際、自社ECと他店舗で反響に違いがあったので分析したところ8割以上が新規客だったことや細かな年齢層などが分かり、その後のプロモーションに活用できました。
自分たちでは元々の機能ですぐ確認できる新規・リピーターの内訳ぐらいしか情報が拾えなかったのですが、サポートへの相談でデータを深掘りしたい時にどう駆使したら実現できるかまで方法を一緒に考えてくださり心強かったです。
続きを開く
導入している拡張機能
連携して利用中のツール