カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2244件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1872)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (299)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (841)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (59)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (488)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1933)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (235)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務に不可欠な存在

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

業務をするには絶対の不可欠な存在になっています。
会議、ミーティング、交流会などもこちらで行い、普段のやり取りや業務連絡も利用しています。
チームを作り細かくセクションも分かれるので会社内での役割ごとに利用できます。

改善してほしいポイント

チャットが多く捌ききれない時があるので、上部にクリップできる機能があるといいなと思いました。最近顔文字が変わったのですが、あまり個人的には好きでは無いデザインです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートワーク中心でも、チーム内でコミュニケーションがとれて業務を進められています。
メンションする機能があるので大事なことは強調でき、仕事がスムーズになります。メリハリをつけて仕事ができる機能です。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議

Web会議システムで利用

良いポイント

色々なオンライン会議システムがありますが、Teamsは Microsoftツールとの相性が抜群です。
ExcelやWord等の資料の共有やカレンダーとの連携で使い勝手はなかなか良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティが高いらしいが使いにくい

Web会議システムで利用

良いポイント

セキュリティが高く官庁とのWeb会議ではteamsが多い。ZOOMはセキュリティの観点から官庁は使用するなと上層部からお達しがあるらしくteamsを推奨される。官庁が認めるセキュリティが良いポイントだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通信障害が多いのが少し気になります

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

会議、説明会などで主に使用しています。グループでのチャット・音声ミーティングなどができるサービスで、業務に必要な連絡を素早くとれます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションツールとして適切

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・手軽にチャットやファイル共有ができるので、電話しなくてもコミュニケーションが可能になる。
・ビデオ会議ツールとしても、1対1や大人数でのセミナーとしても活用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

意外と便利です

ビジネスチャットで利用

良いポイント

pptなどを共有して保管する際、teamsだと同じ時間に複数名が記入できるので、待機待ちなどのストレスなく仕事をすることが出来る点が有り難いです。呼び出し機能もある為、pcを起動していると呼び出してもらえるのでリマインドとしても非常に良い機能だと思います。無料で利用できる点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

品質が安定しているWebミーティングシステム

Web会議システムで利用

良いポイント

通信品質が安定しているので、Web会議やライブイベントを安心して開催できます。またセキュリティも高いとされていつ点も評価できます。管理もOffice365の画面での管理になりますが、特に問題無く運用できています。
他の365製品と連動して使うともっと利点が出てくると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使えて当たり前

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

会社の連絡、会議、投票、出退勤管理など様々なシーンで活用している。LINEほど砕けていないので中間の距離感で使えるのがありがたい。画面共有できることで今まで困っていた動作の方法を伝える業務や、共有して話し合い、会議に使えるのはとてもありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Microsoft Teamsについて

Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft 365のソフトの中に含まれていることにより、社内購入時に社員全員で共通ソフトとして利用出来るのが良い。
個人だと制限はあるが無料でまず使用出来るので試しにで入りやすい。使っていく内に機能が増やせていけるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手は良いが、立ち上がらない(繋がらない)場合あり

Web会議システムで利用

良いポイント

無償であり誰でもすぐ使え、ZOOMと異なり複数の会議に同時参加が可能なので、会議の「いいとこどり」が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!