Account Engagementの評判・口コミ 全173件

time

Account Engagementのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (124)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (106)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (126)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (21)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SFA&CRM最大化のツールとなりえる

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客の行動履歴だけでなく、各行動ポイントにおけるオートメーション機能の充実が非常に魅力的である。
いかに本ツール運用の手綱をさばくかが自社成功のカギと考えます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入並びに運用構築ハードルが高いので、より簡単なマニュアルやテスト用のpardot項目が充実していれば、各部署独自で運用を進めることが可能で、業務効率も格段に上がります(改善によってユーザーのSF依存が強すぎ、利用者増→独禁法に抵触することになるかもしれないが・・・)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客の行動ポイントの可視化と各行動ポイントへの社内対処・フォローを打つことができる(感覚的な値を数値管理できることも強み)。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Salesforceとの連携が魅力

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすいシンプルなつくりで、営業/マーケティング共に便利に利用させていただいております。特にSalesforceとの連携により、マーケティングから営業への協力要請もシームレスに実施できるところがポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBのメール配信ツールの最適解

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Salesforce社の製品としては非常に安価に利用ができるMAツールの決定版。(Marketing CloudがBtoC向けだとすると、PardotはBtoB向け)
他ツールに対しての優位性としては、ほかのSalesforce製品(特にSales Cloud)との連携がスムーズな点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者に優しく使いやすい

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

状況に合わせ、とるべき行動をコーディングなしで自動化してくれる。

属人化していた顧客アプローチを一定の基準を持って実行できる。顧客管理もできるので、初回の訪問があっただけで終わることなく、次のアプローチが目に見えナーチャリングを実現できる。結果売り上げの向上に寄与しました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

MAツールの比較検討候補としてのレビュー

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Marketoと比べて操作性高いUI
ユーザーの育成プログラムを管理画面の「Engagment Studio」でアクションを作成していくのだがUI上で設定をしていけるので非常に操作性が高い。
Salesforceシリーズの仲間ということで、セールスcloudを使っている企業からすると相性が高い。そしてMarketoよりもやや安い。(2019年ごろの話)

続きを開く

上村 篤嗣

株式会社ブレインパッド|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

運用しやすく、仲間の多いMA

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.Salesforceとおんなじ画面で使えるところ。
Salesforceと同じUIで使えるのでメンバーの習得が早かったです。マーケだけでなくインサイドセールスなども含めて運用しやすかったです。
2.ユーザ会での事例共有が豊富なところ。
うちでも真似したい!というネタがたくさん共有されていて勉強になります。施策アイデアをたくさんもらえましたし、マーケ仲間もできました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

初心者でも使いやすいMAツール

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シーンに合わせてとるべき行動をコーディングなしで自動化してくれる点。
属人化していた顧客への連絡を会社として一定の基準を持って行動できる。また、顧客の管理もできるので、一時的に訪問があっただけで終わることなく、次のアプローチが目に見えて表される。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール送信のレポートが見やすい

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Pardotは見込み顧客のナーチャリングに適したツールです。
リードを獲得して商談化まで持っていくためのEngagement Studioは視覚的にわかりやすく重宝しています。

最も良いのは、メールのレポートです。
配信したメールの効果がどうであったかが一目でわかる点が最も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Pardotのレビュー

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな造りなので、初心者でも操作がしやすいです。
そのため、営業の方でも使っていただけ、共通認識を持つことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本は直感的操作で簡単

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かな設定は除き、初めて触るといった場合でも少し触ればすぐにある程度操作はできるようになる。エンゲージメントスタジオという機能をつかえばかなり細かくオートルールを設定し何割の人がどう動いているかが観測できる。これもかなり直感的に操作、作成ができるためハードル低く入り組んだ設定ができる。たいがいの事は簡単に設定できる。
TOP画面ののマーケティングカレンダーでメール配信予定などが一覧で見られるのが地味に便利だと感じている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!