カワダ カズエ
個人事業主|その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
仕事で細かくプロジェクトがあるので、それぞれのプロジェクトごとにチャンネルを立てられるのがとても便利。
終わったらアーカイブしてスッキリできるのでごちゃつくことがない。それでいて、必要だったらアーカイブから戻すことも可能。
メンション機能など欲しいものがついており、仕事を問わずグループで何かをするということを考えるととても便利。
個別メッセージ機能は、自分へのメッセージ送信もできるので、メモがわりに利用できるにも良い。
改善してほしいポイント
改善点は今のところ思いつきませんが、なぜかアプリでログインが何度やっても出来ず、ブラウザでの利用をしています。
今後欲しい機能としてはカレンダーだけではなくZOOMなどとの連携もとれると自動でミーティングなど全体に周知できたりするので便利かなと思います。
また、特定の誰かを省いてのメンション機能があると、メンバーが多い時にメンションをつけるのが楽になるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかくプロジェクトや、他者との連絡が煩雑なため、Slackを利用し始めてから連絡ミスや見落としがなくなりました。
何か連絡を探す時も検索機能を利用することでどこのチャンネルにあるかも一目瞭然でとても便利、探したり無駄な時間が減りました。
自分へのメモをメッセージとして残しておくことができるので、会社ごと、プロジェクトごとに自分のメモやTodoもメモして置けるので探すのが楽になりました。
メンション機能で確実に伝えることができ、また離席機能を使うことで時間を気にせず連絡を送れるのも、思い出したときに送ることができて、忘れてしまうことが減り助かっています。