カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Synergy!の評判・口コミ 全87件

time

Synergy!のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (79)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (64)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日清オイリオグループ株式会社|食料品|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大切な要件

CRMツールで利用

良いポイント

システムとしての要件
・一般的なステップメールの活用→2商品に対して活用させていただいております。出荷軸など配信もしやすく、効果改善に役立っております
・簡易的なMAとしての活用が可能である点

定期的なアップデート
・HTMLメールの簡易的な制作などの細かいアップデートがなされているので、ユーザとしては安心できます。

その他大切な要件として
・人物。どのような方がスタッフとしておられるか。。というのが最も重要な要素と思います。かれこれ2000年ごろよりお取引をしておりますが、担当は変われども真摯な姿勢は変わらず、安心感があります。

改善してほしいポイント

安定期に入ったクライアントへの断続的な提案は、継続してほしい。ちょっとしたことでも、雑談レベルでも、関係性をつなぐことができるような営業体制であれば、なおよいのではないでしょうか?

欲しいのは
動画制作から動画埋め込みまでのサポート→動画をもっと簡潔に割安に導入したい
サイト改善を含めた分析サポート体制→メール単体の改善よりも全体改善の一部としてメールを位置付けたい

また、勝手を言うと、シナジー本体と契約しなくとも、各社員の方のスキルが高いので、個別契約(分析、コンテンツ、全体施策支援)などができると良いです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ステップメール
1、無料サンプルからの引き上げに活用
金額を払っていない方に対して、金額のかかる本品を購入いただくことが目的。
そのためには、商品の付加価値が重要ですが、それを届けるタイミングも重要。
その意味で、出荷軸で付加価値情報をお伝えできている事が成果につながっていると感じます

2、通常商品のリピート改善
商品のF2転換を目的にしています。
こちらも商品の容量からの使用想定を鑑み、タイミングよく、付加価値(レシピメイン)で配布できています。メール自体の数値は良く、あとは、メール配信者数の増加を並行して考えられれば良いと思ってます。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

基本もメール対応システムとしては使いやすい

CRMツールで利用

良いポイント

・顧客対応用メールシステムとして利用
・テンプレートの変更が自社内ででき、返信文や問合せフォームの項目・文言変更も簡単にできる
・問合せ内容に合わせたリンクごとにメールBOXを複数用意することで、業務別にメール・返信管理も可能
・フォルダ間でのメールBOX移動ができるので、BOXごとに役割や担当を決めておくことで
 対応漏れが無く運用がしやすい。
・フォルダごとに担当者を決めることもでき、メール到着と同時にアラートメールを飛ばすこともできるので
 毎日対応する部門~普段なかなかログインしない部門でも活用ができる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

キャンペーン利用で大手代理店のコンプラを確実に通過できる

CRMツールで利用

良いポイント

シナジーマーケティング社のサービスの知名度と信頼性から、大手の広告代理店のコンプラ部の審査を比較的安定して通過することができるので、案件の制作に注力できる。
また必ず営業担当がついてくれるので、不明点や少しぐらいのわがままを伝えても迅速な回答が得られるので安心。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケート、フォーム、メール配信の機能を利用しています。

MAツールで利用

良いポイント

アンケート、フォーム、メール配信(通常配信&ステップメール)の機能を利用しています。

もっと安い製品は他にもあると思うのですが、弊社の情報セキュリティ部門の基準上、IPアドレスによるアクセス制限ができないツールに個人情報を入れることが認められておらず、IPアドレス制限ができるものの中でコストパフォーマンスが良いこのツールを選択しました。

FAQがわかりやすくまとまっており、サポートの対応も早く丁寧で、聞いたらすぐに教えてくださるので、使い方で困ることはほぼありませんでした。

また、UIもわかりやすく、直感的に操作できる印象です。
操作権限をユーザーによって細かく切り替えられたり、データを消してしまうような破壊的な操作の際にはしっかりと警告のポップアップも出てきたりもするので、「誤操作で大変なことになってしまった」みたいなこともなく、安心して支えています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CRMとして優秀

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作しやすいこと
・CRMで必要な機能に特化していること
その理由
・データベース項目の構築、修正や問い合わせフォーム作成時において、
 非常に簡単で分かりやすい。Webの知識が無い人でも使える。

・シンプルな機能なので、過不足がない。導入時に他社とも比較したが、こちらの要望は
 「問い合わせフォームと連動したデータベース中心のCRM」が欲しいという状況で、
 他社はSFA連動、MA連動等の多機能をウリにするもの、もしくは非常に安価だが問い合わせフォームが無い、
 データベースの項目修正が出来ない等、過不足どちらかが多かった印象。
 多すぎると使いづらくて寧ろ手間が増えるし、不足過ぎては役割を果たせない。丁度良いラインだった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼ問題なくやりたいことが実現できる

CRMツールで利用

良いポイント

フォームの作成に利用しています。問い合わせの種類によってデータベースを複数作成することができ、問い合わせが来た時の表示も個別に設定することができるので管理しやすいです。利用方法を理解するまでは少しとっつきにくいですが、自由度が高く大体のことが問題なくできます。Synergyのサポートもあるため、分からないことは質問することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キャンペーン等の個人情報入力フォームに使用

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

信頼性のあるセキュリティ対策がたてられているので、お客様からの個人情報をお安心して預かりすることができる。入力フォーム等を簡単にカスタマイズでき、確認メールや注意書きなど必要な設定が細かくできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなCRMまでが得意なツール

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メルマガ運用が知識なくても簡単にできる
問い合わせフォームも簡単に作れる
シンプル操作なので複数管理者で運用しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報の安全管理

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様へのメール配信などが安心できる環境下で実施できます。機能が多いので使いこなせていないのですが、長年蓄積されている顧客管理のノウハウで安心感があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!