カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

coorumの評判・口コミ 全189件

time

coorumのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (163)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (86)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (90)
    • 導入決定者

      (54)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (11)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

親身にご対応いただいています

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

私自身、コミュニティサイトというものに触れるのは初めてでしたが、毎週のミーティングで他社サイトの事例から実際の手順まで分かりやすくご教示いただき、とても助かっています。
親身なサポートを受けて進めることができる点が、一番の安心ポイントです。

改善してほしいポイント

サイト自体は公開前なので、現時点では具体的な「改善してほしいポイント」が思い浮かばないのですが、その都度ご相談に乗っていただけると嬉しく思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サイト公開前につき「期待」として。
弊社製品を愛用してくださっているお客様とスタッフ、また、お客様同士の交流が進む中で、弊社製品の改善・改良のポイントが見つかり、製品・コミュニティ共々、さらに愛着を持っていただけるものになることを期待します。

閉じる
coorum support team

coorum support team

OFFICIAL VENDER

株式会社Asobica

この度はレビューをご投稿いただき、ありがとうございます。 期待に応えられるよう、サポート体制及び機能改善等行ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします! 今後公開・運用にあたり、質問やご要望等ございましたら、いつでもお気軽に弊社担当者へお声がけくださいませ。

非公開ユーザー

公益財団法人モラロジー道徳教育財団|組合・団体・協会|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザビリティ抜群のプラットフォーム

CRMツール,カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,CDPツールで利用

良いポイント

この製品の特長であるノーコードでの制作機能が、ヘルプページやサポートも充実しており、専門知識のないものでも自力でファンサイトを立ち上げることができ、制作に投じる人件費、時間ともに節約ができ、たいへん助かりました。カスタマーサクセス担当者の方の、伴走支援の方法も的確かつ安心できるもので、短納期のスケジュールを完遂できました

続きを開く
coorum support team

coorum support team

OFFICIAL VENDER

株式会社Asobica

この度はレビューをご投稿いただき、ありがとうございます。 コミュニティに対する運用コストに関してこのようなお声をいただき、大変嬉しく思っております。 ヘルプページの内容についても今後さらに充実させていければと思いますので、追加したい内容等あればいつでもお声がけください! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

サイトのコンセプト立案から構築、運用までのサポートが手厚い

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・専門的な知識がなくても、サイトを構築することができる
・サポートが手厚くて、ありがたい。
その理由
・ファンサイトの構築と運用に特化しているので、プログラム言語など専門的なことが分からなくても、何となく触りながらでも、サイトが構築できてしまうので、ありがたい。
・サイトのコンセプトから構築、運用に至るまで、coorumの担当者が丁寧にサポートしてくれ、分からないことも定期のミーティングですぐに確認して、解決できるので、とてもありがたいです。

続きを開く
coorum support team

coorum support team

OFFICIAL VENDER

株式会社Asobica

この度はレビューをご投稿いただき、ありがとうございます。 ノーコードでコミュニティサイトが立ち上げられる、という点について価値を感じていただいているとのこと、大変嬉しく思います…! 今後のコミュニティ運用・課題解決に向けても、全力で伴走・支援させていただきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まったくの初心者でしたが、分かりやすかったです

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

コミュニティサイトの作成は、初めてでわからないところだらけでしたが、丁寧な説明と具体的な成功例(他社サイト)や改善ポイントなど大変わかり易かったです。毎週1回の定例の打ち合わせにより、無理なく準備を進めることができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニティサイトの可能性が広がる

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・何のためにコミュニティサイトを作るのかという最初の段階から一緒に伴走してもらえるので心強い
・発展途上のサービスなので、改善要望に応えてもらいやすいうえ、定期的に機能が追加されていくのがありがたい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが分かりやすい

CRMツールで利用

良いポイント

契約プランによるとは思いますが、今回導入した最上位のプランではカスタマーサポートが手厚く、安心して導入まで進められます。毎週の定例会でのタスクを進行頂き、KPI設定、導入後の育成戦略等も相談に乗っていただきました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やれることが幅広いです、またカスタマーサポートが充実している

CRMツール,カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

まずアンケート機能やバッジ機能、セグメント分離機能またトップページ編集機能などが充実しており、できることが幅広いです。こちらが実現したい要望などは幅広く実現可能で、また無い機能に関しても追加で実装をしてくれたりとかなり助かりました。
またユーザからいただいた投稿や反応のレポート、サマリーを定期的にいただけるので、細かな改善サイクルを回すことができます。プロのCSメンバーからの手厚いサポートを受けられ、併走しながらコミュニティ運営を進めていけるので、初めてファンコミュニティを運営する方も安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よいプラットフォームだと思います

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

個人的には、クローズドな部屋が作れるという点がとても魅力的でした。
一般公開されている部屋がある横に、限られたメンバーしか入れないという部屋を用意することができます。
その部屋で、企業側に近い立ち回りをお願いしたりすることで、あくまでユーザー側から投げかけているということが、形式上見えることで、企業が宣伝っぽい発信や、お願いのような発信にならずに済むことが多々ありました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

将来性のあるサービス

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・ノーコードでカスタマイズが可能である点
・サービスがまだまだ若いため、頻繁にバージョンアップが行われ、日に日に使いやすさが増している点
・要望に対して手厚いサポートが受けられ、企業目線でアドバイスをいただいている点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!