カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

coorumの評判・口コミ 全189件

time

coorumのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (163)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (86)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (90)
    • 導入決定者

      (54)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (11)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同じ目線で熱量高くサポートをいただけます!

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・サイトのUIがシンプルで操作しやすいところ
・定例mtgでは月次レポートをもとに具体的なアドバイスを他社事例を交えながら丁寧にしてくださるところ
・サイト内の新機能についてもタイムリーに紹介してくださるところ

改善してほしいポイント

・サイト内で自分がその投稿に対していいねやコメントしたかがタイムライン上でわかるようにしてほしい
・マークダウン式の投稿が、GUIベースでできるようにしてほしい
・インタラクティブな通知ができるようにしてほしい
 └例:ランクアップの際は画面上にポップされる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内では未知の領域でしたが、色々な知見やノウハウをご提案くださり安心して運用をスタートさせることができました。
また、具体的にこんなユーザーに対してはこんなアプローチをしたらよい、などサイトを活性化させるために自社サイトが今やるべきことを明確化してくださり、大変助かっております。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にコミュニティサイトを構築出来ます

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

コミュニティー立ち上げ経験やノウハウが社内に全くない状態でしたが、週次の定例会で何をいつまでにやるべきか明確にアドバイスをいただき、予定通り公開する事ができました。
必要な機能が一通り揃っているので、簡単な操作でコミュニティサイトを作成する事ができました。
多種多様な実績から、様々なアドバイスをくださるので、いろんな会社様のいいとこ取りをさせていただいております。
担当の方のレスポンスも早く、またフットワーク軽く様々な依頼を対応してくださり、とても感謝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなUIと手厚いサポート

CRMツール,カスタマーサクセスツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

・ユーザーとしても管理者としても、シンプルで直観的に扱える仕様となっており、とっつきやすいし小回りが利く。
・未経験からのコミュニティ運営となったものの、CS部門が定期的にミーテイングしてくれるため(毎週~隔週)、コミュニティの成長に合わせて随時やるべきことを明確にしてくれる。
・CS担当者だけでなく、在籍されているインターンシップ生などにも意見を取ってくれるため、若い意見など多角的にコミュニティを見直すことができるところも重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

お客様向けサービスポータル向けに導入

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GUIがシンプル
・分析ツールが充実している
その理由
・他社製品に比べて価格優位性がある
・立ち上げまで同社のカスターサクセス担当の方が付き合ってくれる。
・過去事例より、自社にとって何が最適かコメントをくれ構築まで並走してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的に分かり易いUIUXに満足。きめ細かな機能が魅力的。

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,CDPツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・分かり易いUIUX
・きめ細か機能
その理由
・ユーザー画面の見やすさが特に良い。フォントサイズや見出し、行間など文章が読みやすくストレスを感じない
・画像登録時に表示されるチェックマークやvalidationの表示方法やタイミングがきめ細かく気に入っている

続きを開く
岡田 和久

岡田 和久

トラスティ・パートナーズ株式会社|不動産売買|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタートまでの伴走が完璧

カスタマーサクセスツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①担当者のスタートまでのサポートが見習うべきところばかり
・傾聴力
・会議の準備
・サービスの成功の導く具体的案な提案
・商品知識
②機能面、さらなるアップデートにも期待
・あれもできるこれでもできるでコストに比べてやれることが多い
・さらなるアップデートに期待が持てる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既存サービスを持つ場合のCoorumコミュニティ利用について

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・コストと機能のバランスが良い。
・機能開発のスピードが速い。
・コミュニティページのカスタマイズも難しくないので、あまりコストをかけずにキャッチアップが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサポートに大満足!

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・コンテンツの特定ユーザーに対しての出し分けだったりが
臨機応変に自由に出来ることが有難い
・オンラインコミュニティに関して弊社側がわからないことだらけの中
細かいところまでサポートしてくださる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SPLYZA|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサクセスのために使っています

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツール,Q&Aツールで利用

良いポイント

・コミュニティの立ち上げにあたり必要な機能が揃っている。
・サイトのカスタマイズ性が高く、自社のプロダクトカラーに合わせやすい。
・サイト内におけるコミュニティメンバーの動きをモニタリングすることができる。
・定期的なMTGを設定していただける上、連絡をすればいつでもサポートしてもらうことができる。

お客さま同士で交流できる場を作りたいと思い、コミュニティポータルサイトを立ち上げました。
コミュニティサイトのイメージは何となくありましたが、実際に作業を進めてみると躓くポイントがいくつかあり、一から作ることの難しさを感じました。
coorumは担当者が丁寧に伴走してくれるので、自分一人では進めづらい段階もスムースにこなしていけると思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント|その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

開発スピードとカスタマーサクセスが魅力的

CRMツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

カスタマーサクセスの問い合わせに対しての返答がとても早いのでとても助かっています。
また、開発スピードもとても早く日々、新しい機能が追加されていくので、コミュニティ運営にとても役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!