非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ファンづくりに寄り添ってくれる
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
弊社製品ユーザー同士のコミュニケーションを促進するために導入しました。
導入の決め手はUIがわかりやすく、ユーザーの参加ハードルが下げられると感じた点です。
また、導入前も導入後もcoorumのカスタマーサクセスの皆さんが併走してくれることがとても心強いです。機能要望を聞いてくれる姿勢はもちろん、実際に機能がリリースされるまでのスピード感も魅力です。
この領域は運営が初めてという方も多いと思うので、機能面だけでなく企画やノウハウの面でも寄り添ってくれるcoorumさんはとてもおすすめできます。
改善してほしいポイント
管理画面のUIは改善の余地があると思います。
いまはサポートの方が迅速に対応してくださっているので大きな問題はないですが、自分たちでも色々とカスタマイズできるような画面になると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一度他のツールでの導入に頓挫した経験があり、導入時はとても不安でした。
しかし、coorumのカスタマーサクセスの皆さんが常に寄り添って進めてくれたことと、自身が行う作業もかなりわかりやすく整理していただいたことで、スムーズに導入ができました。
クローズドなコミュニティを運営しているので、ユーザーも安心して投稿をしてくれています。
coorumでオンラインコミュニティを始めたことで聞くことができた声がたくさんあります。
たとえコロナが収束しても、全国各地のユーザーが垣根なく交流できる場所は必要だと思うので、今後も改善を重ねながら利用させていただきたいです。
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者
企業所属 確認済
手厚いサポート体制
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・細かく考えられたサイト設計の機能
・導入後の運用サポートの手厚さ
その理由
・様々なコミュニティサイトでの導入実績があるため、顧客の運用中に生じるニーズを細かに把握しており、柔軟にサイト機能を拡張している。
・導入後にコミュニティサイトが上手く機能するために、担当者がついてサイト構築、運用手法のアドバイスをしてくれるので、ノウハウが無くても安心できる。
改善してほしいポイント
現状は管理画面を理解するのに若干時間がかかりますが、サポートスタッフが常に顧客の意見をヒアリングして、開発に反映してくれているので、これからの改修に期待をしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ立ち上げ準備途中ですが、蓄積されたコミュニティサイトの運用ノウハウを共有いただきながらサイトを作っていける体制が助かっています。
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
導入後も熱心にサポートしてくれる。ありがたいです。
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
当社としても初めての本格的な「コミュニティ」だったので、何から手を付けてよいかわからない状態でした。
そのような中で、ツールの使い方だけでなく、「コミュニティの盛り上げ方」なども丁寧にアドバイスをくれるので助かっています。
また機能面では「会員管理」が使いやすいです。
当社のコミュニティは、会員登録した方のみが閲覧できるタイプのものなので、「会員管理」がスムーズなのはありがたいです。
改善してほしいポイント
スレッドがどのくらい盛り上がっているかがパット見でわからないので、投稿がツリー状で表示されるとよいなーと思いました。またスレットを表示する順番を任意で選べる機能があると良いと思いました。またGoogleやFacebookのアカウントで会員登録できる機能があると便利だと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ費用を回収出来ているわけではありませんが、クライアントのフォローアップに利用しています。コミュニティの運営は難しい部分もありますが、逆にその難しさが参入障壁となっていると感じています。強いコミュニティを作ることで他社との差別化をはかっていきたいです。
検討者へお勧めするポイント
サポートが良い
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
コミュニティ運営に関わる人のニーズに応えるツール
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
・デザインカスタマイズの柔軟性
・ノーコードでの構築
・各ユーザー行動をタイムライン形式で見ることができる
・丁寧なオンボーディング
・要望の吸い上げから開発実装までのスピード
コミュニティツールとしての機能を網羅的に保有しているかつ、サポート体制がしっかりしているため、まずトライしてみたいと考えている企業におすすめです。
改善してほしいポイント
・管理画面のUI、各種メニューのわかりやすさ
・各種ツールとのデータ連携強化
・さらなるデザインカスタマイズ
コミュニティ運用者がより手軽にブランド世界観を実現できるようになるといいなと思います。
また、管理者目線では他ツールにある顧客情報と掛け合わせることで施策効果を測っていくことになるので、連携可能ツール・データが増えるとありがたいです。
プラットフォーマーとしてのさらなる進化に期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ一般公開前になりますので、具体的な数値効果は測れていません。
コミュニティを運営したいがノウハウが不十分であり、右も左も分からない状態において、カスタマーサクセスの方々のサポート活動が非常に有益でした。
コミュニティ運営のコンサルティングを受けつつ、ツールも利用できるという点はメリットに感じています。
続きを開く
非公開ユーザー
北海道放送株式会社|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ユーザー視点、運用視点で、使い勝手良くわかりやすいプロダクト
カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
・まず管理画面がシンプル。マニュアルもわかりやすく読み込んでそれだけサイト設計も可能。なおかつ運営フォローとして、coorumの会社である株式会社Asobicaのカスタマーサクセスチームが複数体制で、いろんな質問にお応えくれます。こちらのカスタマイズしたい内容も汲み取ってくださり、開発チームと真剣に検討頂き、サイト設計のカスタマイズも貢献してくださります。(もちろん総合的判断はございます。)開発ができない場合も可能な限りの代替案を提示くださり、非常に使いやすいサイトです。シンプルなUI設定ができ、サイトも見やすい、使いやすいので、ユーザーもサイトをわかりやすく使ってくれています。三方良しなCMSと捉えてます。
・管理画面の「ユーザー管理」や「ポイント管理」等、CSVダウンロードもでき、自分でデータをまとめたり、分析したり、使いやすい。管理画面上でアンケート機能やキャンペーン機能もあり、ひとりでサイト設計、ディレクションも可能。
わからないことがあればカスタマーサクセスチームに相談でき、エンジニアさんとも会話でき、弊社がしたいことを叶えられています。
改善してほしいポイント
サイトトップやメニュー内、カテゴリ内のテキスト設定のフォント選択肢が少ない。画像挿入とテキストで表現したいものがあるが選択肢が少ない分、すべて1枚画像を作成して画像挿入のみで対応しなければならないので幅広い選択ができるようになってほしい。
メニューとメニュー管理のプルダウン?がもっとシンプルにできないかと感じている。コミュニティサイト全体検索もタグ検索とかユーザビリティが上がるといい。今のユーザーがSNS、口コミサイトでUXがいいと思うものが網羅できるとよりサイトとしていいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
シンプルなCMSで使いやすいわかりやすいサイトがつくれた。ユーザーからの評価も高い。あとはユーザーがアクティブに動いてくれるか効果検証をしていきたい。ユーザーがもっとこう使い勝手が良くならないか?という問いにもすぐ対応を検討してくれ開発見込をたててくれるので課題解決に貢献してくれると感じている。
検討者へお勧めするポイント
コミュニティサイトの設計とユーザーのカスタマージャーニーを両面でみてご提案と調整を頂けるため、目的達成においてしっかりチームメイトでやってもらえる。良き外部パートナーと感じられる。サイトも運営者として使いやすい。こちらの要望にも真摯に向き合ってくれるため、つくって終わりではなく継続的サポートを期待できる。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
はじめてファンコミュニティの構築運営を担当する方に最適
CRMツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
・誰でも簡単にノーコードでファンコミュニティが作れる。
・ファンコミュニティの立ち上げから運営が誰でもできるように専門担当者がついて支援をしてくれる。
・手厚いサポートで、不明点や運営上疑問に思ったことなどにすぐ応えてくる。
改善してほしいポイント
・分析機能のカスタマイズ性が強化されると嬉しいなと思います。
・外部認証機能との連携の選択肢があれば良いと思います。
・その他は今後の新機能リリース次第ですが、マーケティング的な機能をもっと充実して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファンのエンゲージメントを高める施策として、利用した。
これまでにない、ユーザーインサイトを捉えることができ、今後の施策に活用できる具体的な意見を得ることができた。
続きを開く
非公開ユーザー
不明|その他一般職|不明|IT管理者
企業所属 確認済
素敵なコミュニティができました!
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
メニュー管理等は記入や選択肢を選べるだけで、初心者の私でも簡単に作成できるので使いやすいです。
アイキャッチ画像が挿入できるようになって、デザイン性も色々工夫できるようになってこの機能は使えると感じました。
投稿では、youtubeとの連携もできて投稿動画も載せることができて活用しています!
改善してほしいポイント
TOPページをもう少し、カスタマイズできるといいかなと思います!
画像の大きさなど変更が効くともっといいものができるかと思います!
メニューの箇所もカスタマイズできると、ズレ等がおきなく綺麗に見えるかな?と思っています!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
トークメニューを使用して、色々なユーザーの方とのトークをすることができました。
ユーザーの方もトークに積極的に参加してくださっています!
初めてから3ヶ月ほど経過しましたが、会員数も100名を超して徐々に増えてきています。
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
【支援充実!】コミュニティ立ち上げを目指す方にオススメ
カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ツール提供だけでなく、サポート体制が充実している
・コミュニティサイト内の顧客行動が詳細に分かり、コンテンツ投稿やキャンペーン発動時の参考に出来る
その理由
・コミュニティ立ち上げから拡大までの型があり、ハンズオンで支援いただいているため
・ステータス毎の顧客行動を分析することで、傾向を掴み、ライトタイミングで最適なコンテンツを配信し、顧客のステータス遷移を加速させられると感じたため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・各投稿の詳細階層の一つ前のページでいいね!を押せる様に改善して欲しい
・旧バージョンの名残があり、管理者でも変更、削除出来ない部分がある
その理由
・詳細階層に入って戻る行動は地味に時間を要し、いいね!を押すことに面倒くささを感じるユーザーもいるため
・頻度は高くないが、都度サポートに変更、削除依頼が必要になるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今月末からコミュニティサイトを限定公開する予定で、導入効果を語れるのはもう少し先になりそうだが、効果を出すための環境作りをしっかり行えば、顧客のステータス遷移加速、ユーザー単価増が実現出来ると期待している。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
カスタマーサクセスプラットフォームといえばこれ!
カスタマーサクセスツールで利用
良いポイント
ユーザーコミュニティを簡単に作ることができるサービスです。
もともとコミュニティを持っていなかったんですが、今後横との繋がりをつくったり、会社とユーザーとの
距離を縮めていく必要があるなと感じたため導入しました。
簡単にコミュニティを立ち上げることができ、コミュニティに欲しい機能が揃っているので大変ありがたいです。また分析機能も個人に立脚した分析をすることができるなと感じています。
またカスタマーサクセスチームの手厚いサポートに助けられています。
契約からオンボーディング、そして現在に至るまで高いタッチポイントで接してくださり、我々の顧客を掴んで離さない仕組みづくりに貢献いただいております。
改善してほしいポイント
目立った点は特にありません。
改善ポイントについても先回りし、開発の方々にご対応いただいております。
今後のサービスロードマップについても丁寧にご説明いただき、安心して使い続けることができそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社アプリ顧客が持つ、アプリへ求めるゴールを読解・分析し、プラットフォームを提供いただくことでファンを定着させながら事業成長することに成功しております。
続きを開く