非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コラボレーションツールで利用
良いポイント
サイボウズ社が提供していたデヂエを長らく使っていましたが、提供が終了するということで乗り換えました。
結果、もっと早く乗り換えておくべきだったというのが率直な感想です。
営業の進捗管理や商談ログなど営業系全般で活用していますが、直感的なUIで簡単なものであれば30分もあれば作ることができます。
どこにどの項目を配置したいか等は、マウス1つで簡単に変更ができるので使いづらい、見づらいと思ったらすぐその場で変更することができますし、使っていくうちに使わない項目や使う項目が増えた場合にも簡単に変更ができる点は非常に優れた点だと思います。
改善してほしいポイント
保存ボタンが上部に固定されており、入力画面が縦に長くなった際に上に戻らないといけないのが面倒です。
フローティングで固定等してくれるとさらに使いやすいです。
PCでのホーム画面をカスタマイズできず、もっと個人にあった使い方をしたいので、カスタマイズができるとさらに使いやすくなると思います。
タスクを割り当てた際の、通知機能のカスタマイズ性が低いため、通知が自分に不必要なものまで飛んでくるため、本来みるべきものを見落としがちになってしまう。
コメント欄に画像を貼り付けできない。また入力間違いをした際に編集できない点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各アプリ間をルックアップできる機能があり、これがかなり便利です。
例えば、営業先の管理アプリと商談履歴のアプリを作成します。営業先名で紐づけしルックアップすることができるので、バラバラになりがちな商談履歴も1営業先に対して簡単に探すことができます。
担当者が変わって過去の商談履歴が分からない、どこにあるのか探すのが大変といったことも簡単に解決できます。
スマホにアプリをインストールすれば外出先から過去の履歴を確認することもでき、効率的に正確に情報を得られるようになりました。
導入している拡張機能