生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全453件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (264)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (22)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (382)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズができる勤怠管理ツール

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・勤怠管理が自社独自の制度に合わせてカスタマイズできる
・レポートやメールの作成が簡単に行える

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ヘルプページがわかりづらく問い合わせにつながってしまう
・勤怠の申請の強弱がわかりづらく、申請に戸惑う場面がある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートでも出社管理を行えるようになった。自社ツールとの連携により、実際の出社退社時刻を反映させることができ把握ができること

閉じる

非公開ユーザー

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

何でもできる営業管理サービス

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

とにかく想像する範囲内の構成や機能は全てできるといっても過言ではないほどカスタマイズができる。BIも無料で利用できるので細かい分析も表現可能

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

案件の情報共有

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

使用者全員が内容を確認できると一つの物件状況が把握できる。外出先でも利用が可能で、顧客の情報や案件などの確認も楽である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客管理に最適

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

PCからでもスマホからでも入力できるので外回りが多い営業に有難いです。
また、SFAを使ってどう営業活動に役立てていくかのレクチャーを受けられて、親切だなと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見積り管理の定番

CPQシステムで利用

良いポイント

Salesforceといえば営業支援システムですが、その中でも見積り作成の効率化を実現してくれるのがSalesforceのCPQです。他のツールとの連携が柔軟に可能であること、カスタマイズができる点などが評価ポイントになると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客との接点強化に最適

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

顧客情報として企業情報や営業フェーズ管理、商談内容等が一元化することができたり、レポート機能を使用すると営業進捗や実績が一目でわかります。アプリもあるので現場からでも確認できることは便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

富士フィルムビジネスイノベーションジャパン|その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

細かいカスタマイズはできる万能CRM

CRMツールで利用

良いポイント

経営判断のための情報をインプットさせればさせるほど、社員の士気は下がりがちになるので入力項目の集中と選択が重要です。
細かいカスタマイズもでき、あらゆる業務業態に対応はできるが、中小企業には敷居が高い価格帯なのも事実。
UIは調整やカスタムしないとやや複雑なので、従業員のITリテラシーも適切な入力をさせる工夫が導入時に必要。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強のSFAツールだが・・・

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

これだけ自由度が高く、クライアント訪問チェック、KPI瞬時確認など支援ツールとしては最強。
また、物流の在庫配送受領なども一括で管理できるため、設計使いこなせればあれこれツールを駆使しなくてもセールスフォース一本で済む。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業には必須のツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

・ホーム画面で必要な情報が全て一覧化できる
・Api連携が充実している
・サポートが充実
・少し難しいが自分用にカスタマイズが可能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客接点を見える化し、今後のアクションに有効活用

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

初期に自身でカスタマイズした入力項目に沿って情報を入力していくだけで自身の営業傾向が一目でわかるようにデータ化されることで、定期的に行う営業会議に向けた定量での振り返りができ、自身の課題と今後取るべきアクションの方向性が明確になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!