生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全446件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (360)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (261)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (376)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (49)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい顧客管理ツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

自分の顧客だけでなくさまざまな状況に対応し、担当者の変更や他部署がコンタクトをとったデータの確認ができるためすごく便利です。 顧客情報を蓄積することでその顧客の要望も蓄積し、共有し、次につなげることが可能です。

改善してほしいポイント

機能が多く、使いこなせていないと感じることは多いです。機能を理解するには資格取得がいいのかと思いますが、いちユーザーレベルではハードル、価格が高いとかんじます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

顧客をたくさん抱えると、いつ誰がどのタイミングで何をお客様に聞いていたか忘れてしまいますが、セールスフォースを利用することで全ての情報を共有することができ、漏れがなくアプローチ顧客管理ができます。
またレポートを使用し様々なデータがすぐに出せることが強みです。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動に必要な情報を凝縮出来ました

CRMツールで利用

良いポイント

顧客へ訪問や商談を行った記録を詳細に残せる機能と、進行中の案件を一覧で確認できる点が使いやすいと感じています。任意の顧客を検索して表示すると、これらの情報が詰まっていることが一目で分かります。また、画面のデザインや表示アイコンも分かりやすく、一目で操作がイメージできる作りになっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進捗案件の整理に大いに役立ちます。

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

SFAに必要な機能がすべてあります。特に顧客管理・案件管理が非常に行いやすいです。顧客管理は、顧客の基本情報やキーマン、導入システムの情報を一元管理できます。案件管理では、対応履歴や進捗管理を縦覧できるため、とても見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

流石は老舗?あらゆる機能をサポート

CRMツールで利用

良いポイント

歴史もあり、抜群の機能構成、サポート体制だと思います。広く使われているからこそ、フィードバックもあり、製品の魅力も上がっているのだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に報告できる勤怠表

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

Salesforceのアプリもあるのですが、これが特に使い勝手がよいです。特に、休暇申請などをするとき、今までは、いちいち休暇届を作成し、判子をもらって、総務に提出といった工程がありましたが、アプリを導入後は、ワンタッチで、勤怠表、休暇届が、どこにいてもできるので、効率的になったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届く

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

活動履歴や受注商材などプルダウン形式で入れられる他、SUNSUNなどと連携でき名刺や担当者の管理までできる優れもの。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

The Model思想を体現したツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

自社の利用用途に合わせてカスタマイズできるのが良いです。当社では取り扱う商材によって営業スタイルのことなる複数の営業部があるので、それぞれに最適なダッシュボードや項目を設定して使っています。マーケティング部でも使っているので顧客の接点履歴や顧客情報を部門間で共有できるのが良い点。Salesforceの営業ナレッジを動画やWebサイトで学べるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用用途に合わせて画面をカスタマイズできる

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

複数の部署で使用していますが、部署ごとに個性が出ていて大変面白いです。
使用する機能が違うため、ホーム画面からカスタマイズされています。
システムに詳しくなくても、簡単に機能の追加が出来るためとても助かっています。
アップデートによって完全一致でなくても検索できるようになったのでかなり楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業支援ツールとしては入れるべきツール

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日報感覚でアポ履歴を入れることが出来る
・他の方の数値が見れるようになる
その理由
・前回どのような話をしたかなど思い出せる
・メンバーがどのような動きをしているのか簡単にみられるようになった

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SFAといえばの代表格

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

設計、運用含めて専任部門がいれば作り込み含めてカスタマイズできるため会社としての武器となる。顧客管理、問い合わせ管理含め幅広く利用可能できるのは良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!