カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

GMOトラスト・ログインの評判・口コミ 全65件

time

GMOトラスト・ログインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアにクラウドサービスを利用できるようになります。

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

いろいろなクラウドサービスを利用する際に、そのクラウドサービスのアクセス制限が詳細にできない場合に、社内イントラのIPアドレスによる制限やクライアントPCへの証明書を導入することで、特定の利用者や端末に制限することができ、不正アクセスの抑制に機能します。
また、GMOトラストログインへのログインにできれば、多様なクラウドサービスにシングルサインオンできるので、複数のアカウントの使いまわしなどが運用上なくなり、これもセキュリティ向上に効果を発揮します。

改善してほしいポイント

社内構築したSAML認証サービスでスムーズな開発ができず、システム開発における詳細なデバック方法やそれらをサポート体制があればうれしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内情報を保存するクラウドサービスを利用するが、不正アクセス制限など社内ルールが必須であり、それらの対策に貢献できた。また、アカウント毎の費用もリーズナブルで導入もスムーズであった。

検討者へお勧めするポイント

クラウドサービスの利用環境を細かく制限する要件があり、対象のクラウドサービスがSAML認証できるものは、このサービスとの連携を検討をお勧めします。また、連携対象のクラウドサービスが多数あるので、探してみてください。

閉じる
森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社|技術

ご評価いただきありがとうございます。 弊社のトラスト・ログインは、国内サービスを含む8,000以上のクラウドサービスへのシングルサインオン(SSO)に対応しており、これらのサービスへの安全なログイン環境を実現するため、IPアドレス制限、クライアント認証、ワンタイムパスワードなどの多要素認証機能を提供しております。利便性と安全性の両立を追求し、お客様に安心してご利用いただけるサービス提供に努めてまいります。 さらに、セキュリティ強化の一環として、パスワードの使い回しやパスワードの漏洩を検知する機能を開発中です。これらにより、お客様のセキュリティ向上に貢献できるよう機能改善を継続してまいります。 改善ポイントについてご指摘いただきありがとうございます。SAML認証における問題発生時のエラーやログの確認方法については改善策を検討いたします。お客様がより快適にご利用いただけるよう対処いたします。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これで、もうID&PWの再発行は必要ありません!

ID管理システムで利用

良いポイント

これまで超アナログ式に、手帳や、メモ帳に、各種アプリケーションの
ID&PWを記帳して管理をしていました。

ただし、これまでに、何度も何度もPCのクラッシュでメモ帳が開けなくなったり、
自身で管理していた手帳も一度紛失してしまえば、もうそれらID&PWを思い出す
ことは物理的に不可能でした。

ただし、このアプリ一つで、約6,800個のアプリに対応している点も見逃せません。
嘘のような本当のお話し、ID&PWを一括管理できます!
セキュリティ強化にも役立ちます!

続きを開く

連携して利用中のツール

森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 複数のサービスを利用されているとパスワード管理にお困りになると思います。トラスト・ログインはクラウド上にログイン情報を保管しておりますので、デバイスの故障や紛失に影響を受けることがございません。また、電子証明書の認証局であるグローバルサインのノウハウを活かしてシステムを運用しておりますので、安心してお使いいただけます。 トラスト・ログインは標準で多数のサービスに対応しておりますが、お客様で登録いただくこともできるようになっております。もし、対応アプリにご利用のものが無かった場合は「独自アプリ登録」機能をお試しください。 https://support.trustlogin.com/hc/ja/articles/360019173093 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブサービスの増加に伴い利用頻度が上がっています

SSO(シングルサインオン)で利用

良いポイント

ブラウザで利用するサービスで、立場上一般ユーザと管理者ユーザを使い分けることが多いですが、ワンクリックで切り替えできて非常に便利です。管理者ユーザの認証情報をブラウザに保存するのは避けたいが、毎度手入力するのも面倒という方が多いのではないかと思います。その悩みが解消できます。またスマートフォンでも利用可能です。私はスマートフォンでの文字入力が苦手なので認証情報の手打ちを回避できてありがたいです。

続きを開く
森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインは同一のクラウドサービスの複数アカウントの登録に対応しております。レビューいただきましたように権限や役割の違いにより、複数のアカウントを使い分けている場合はログインのし直しが手間となりますが、トラスト・ログインを利用いただきますと1クリックでの再ログインが可能となっております。 利用者の多いサービスについては定期巡回を行い、サイトに変更があった際はSSOの挙動を修正しております。お急ぎであったり、改善が見られない場合は、アプリリクエストよりお知らせいただければ優先して対応させていただきます。 https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/topics/201236507 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デスクトップSSO(AD連携)で格段に使いやすく

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

これまで在籍した3社で使用、今回始めて有償版を契約して利用しています。
無料で使うだけでも、業務改善・セキュリティ確保の面で十分メリットありますが、
有料契約で、更にこれらメリットを最大化させられます。
特に、デスクトップSSO(ActiveDirectory連携)やIPアドレス制限+ワンタイムパスワード、
クライアント認証は有効だと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 デスクトップSSOは、デバイスのActive Directoryへの認証を以ってトラスト・ログインへのログインを済ますことができる機能で、パスワードを意識せずにご利用いただけるものとなっております。また、有償プランはアクセス制限や多要素認証の機能を含んでいるため、利便性の向上に加えセキュリティの向上も期待できます。 最近リリースいたしました「デバイス制限」オプションでは、証明書の配布機能を提供しております。専用のデスクトップ/モバイルアプリ内で証明書が自動インストールされる仕組みとなっており、面倒な証明書のインストール操作を不要にできます。よろしければ、導入をご検討いただけますでしょうか。 https://trustlogin.com/functions/device_restriction.html 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

難しいパスワードを暗記して入力する作業から解放されました

ID管理システムで利用

良いポイント

各種ウェブサイトの管理画面、Zoom、社内システム…
独自のアプリも簡単に登録できるため、あらゆるものを登録しています。
当社では社内システムにログインをする際に単純にパスワードとIDを入力するだけでなく、もう1手間かかるのですが、そちらも対応できるようにしていただきました。
WordPressのログイン画面が同じドメインで複数あるのですが、chromeのパスワード管理だと1つしか記憶できないため、とても重宝しています。

続きを開く
森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインは、同じクラウドサービスに対しID/パスワード違いの登録を複数行えるようにしているため、それらを切り替えてご利用いただくお客様にご好評いただいております。 現在の独自アプリ登録は、シンプルな構成のログインフォームにしか対応できないため、より複雑なページにも対応できるよう改善を検討いたします。それまでは、サポートサイトに用意しておりますアプリリクエストより、対応をご依頼いただけますでしょうか。また、複数アプリのSSO一括実行については、検討を進めておりますので、対応をお待ちいただければと存じます。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心保証のシステム

ID管理システムで利用

良いポイント

GMOトラストはかなり仕様が変わりましたが、chromeの拡張機能が利用できるようになったのは便利だと思います。連携できるアプリもかなり増えたので、仕事面では不足を感じることはなくなりました。

chromeの拡張機能であるTrustLogin - IDaaS (Identity as a Service)は編集も可能なんで、使い勝手がいいです。特に有意義だと思うのが「サイトへのアクセス」の項目です。

インターネット上には膨大なサイトがありますが、一部のサイトは危険です。そんなサイトに個人情報を盗まれたら大変です。しかしこの機能を使ったら特定のサイトだけにしかアクセスできないようになるので、情報漏洩のリスクはかなり減ります。

ユーザーフェイスに関してもかなり見やすくなりました。

パスワードが一元管理できるのは、想像以上に便利なことでした。パスワードを一元管理できたら、誰かがパスワードを忘れたときも安心です。

続きを開く

連携して利用中のツール

森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインは、主要ブラウザであるChrome, Edge, Firefox, Safariに対応し拡張機能を提供しております。拡張機能から直接SSOを実行できるため、ブックマーク代わりにご利用いただければと存じます。また、ご指摘の通り、登録済みのURLに対してSSOを行うため、フィッシング対策としてご活用いただます。 請求先情報のカスタマイズについてご要望があるとのこと、よろしければ「機能リクエスト」より、どのような項目の追加をご希望かお知らせいただけますと幸いです。 https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/topics/201224968 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強UIで迷うことはありません

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MS製品とどちらにすべきか悩みましたが、コストパフォーマンスと使いやすさ(管理のしやすさ)の2点により、TrustLoginを導入することになりました。
Web操作ガイドも理解しやすく、大変助かっています。

続きを開く
森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 使いやすさについては弊社でも気にかけているところなので、お褒めの言葉をいただき嬉しく存じます。 代理設定したパスワードの一括更新につきましては、新機能として提供する予定となっておりますのでリリースをお待ちいただけますでしょうか。また、Microsoft365連携でPowerShellでの操作が必要になる件につきましては、弊社で対応可能なものか調査いたします。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SSOとして必要なものがそろっている

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

300円で、SAML認証、M365、証明書、IP制限、AD連携など必要な機能がすべてそろっている。コストパフォーマンスがかなり高い。

またサポートに問い合わせた際にもレスポンスが早く、対応が良い。また、対応アプリ追加の依頼にもすぐ答えてくれた。

続きを開く
森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 今後も便利な機能を追加していき、よりコストパフォーマンスの高いサービスとなるよう努めてまいります。 また、他社サービスとの連携についても強化してまいりますのでご期待ください。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国産IDaaSであること

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがユーザ、管理者共に直感的でマニュアルもあまり見る必要が無い。
マニュアルもわかりやすく書いてある。

トライアル時にSEの方とのWebMTGを通じてIDの初期登録から
追加、更新、削除までのIDライフサイクルの流れや、SSOアプリの登録など、
設定上、運用上の疑問点、懸念点、不明点をフォローしてくれ、
導入前に運用イメージが固めることができた。

機能改善に積極的に対応してくれ、365連携機能の複数ドメイン対応など、不足している機能改善を早急に対応していただけた。

続きを開く
森 智史

森 智史

OFFICIAL VENDER

GMOグローバルサイン株式会社

ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインは、国内で設計や開発を行っており、お客様の声に素早く柔軟に対応できる体制を整えております。また、今後もマニュアルを見なくても操作できるようなUIを目指してまいります。 改善のご提案についてもありがとうございます。 現在APIでMicrosoft 365、Google Workspace、およびSAML JITでGMOサイン、Slack、Zoomへのプロビジョニングに対応しておりますが、今後はBox、Line Woks、cybozu.com等に順次対応してまいりますのでご期待ください。また、その他のご提案についても検討させていただきます。 引き続き改善を進めてまいりますので、ご要望がございましたらお気軽に知らせください。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのクラウドサービスを導入に併せて導入検討

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザ管理・アプリ管理がとても見やすくわかりやすい。ActiveDirectory(AD)と連携して運用しているため、AD側にユーザー追加することで瞬時にTrustLogin側にユーザー追加することができ、運用面でも工数削減につながっている。また、シングルサインオン(SSO)機能で利用者側は複数パスワードを覚える必要がなくなったので問い合わせも減っている。
IDaaSを導入するまで複数比較検討してきたが、弊社の規模ではコスト面が一番の問題となっていた。TrustLoginの決め手は、導入コストの安さであるが、導入のポイントとしていた要件を十分満たしていたことと、リリースまでの細かな手厚いサポート。短期間でリリースしなければならなかったため、大手にお願いしていたら無理だったかもしれません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!