カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

服部 卓海

FORCE-R株式会社|その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすくコミュニケーションも円滑に取れます!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatworkを使い始めて1年以上になりますが、ビジネス用途ではとても使いやすいチャットツールだと感じています。特にタスク管理機能が便利で、やり取りの中で「これお願い」といった依頼をそのままタスクにできるので、仕事の抜け漏れが減りました。

グループチャットも用途ごとに整理できるので、プロジェクトや部署単位で情報をスッキリ管理できます。通知も細かく設定できるので、集中したいときはオフにしておけるのも地味に助かっています。

改善してほしいポイント

一方で、UI(見た目)は少し古く感じるところがあり、はじめて使う方には少し堅い印象を与えるかもしれません。また、添付ファイルが多くなると探しづらくなるので、もう少しファイル管理がしやすくなるとさらに使いやすいと思います。

とはいえ、全体としてはとても安定していて、チームでの業務連絡やタスク共有にはぴったりのツールだと思います。無料プランでもある程度機能が使えるので、まず試してみたいという方にもおすすめです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Chatworkを導入したことで、社内外の連絡手段が一元化され、コミュニケーションのスピードと効率が大きく向上しました。
これまではメールやLINE、電話など複数のツールを使ってやり取りしていたため、情報の抜けや見落としが発生しやすい状態でした。しかし、Chatworkに切り替えてからは、すべてのやり取りをグループごとに整理できるようになり、情報共有の抜け漏れがほとんどなくなりました。

また、チャット内でそのままタスクを作成・管理できる機能のおかげで、「誰が、いつまでに、何をやるのか」が明確になり、業務の進行状況も把握しやすくなりました。特にリモートワーク中のメンバーとも円滑に連携が取れるようになったのは大きなメリットです。

結果として、プロジェクト全体の進行がスムーズになり、会議や電話の回数も減らすことができました。Chatworkは、単なるチャットツールというよりは、業務管理ツールとしても非常に役立っています。

検討者へお勧めするポイント

どんなチャットツールを導入しようか迷っていたら、まずはchatworkにすれば間違いないです。
とても使いやすくコミュニケーション取りやすいのでかなり便利です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務連絡をスピーディに

ビジネスチャットで利用

良いポイント

業務に必要な連絡を簡単に共有できる点。メールでは時間がかかったり、埋もれてしまいがちですが、その点がなく非常に使いやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEの延長線上で非常に使いやすい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能が複雑ではなので、非常に使いやすい
・携帯用アプリもあるため、外出先でもチャットの内容確認ができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼ業界スタンダードのコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

新規の取引先でも、
「Chatworkでやり取りしましょう!」
といえば、
ほぼ間違いなく利用しているので、
スムーズに進行できます。

ツールの性質もあって、
ほとんどのユーザが
短文でコメントするので、
やりとりがスムーズな気がしています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外のコミュニケーションが容易

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外の人とメールのような固い定型文もいらずチャット感覚でクイックに連絡を取れるのが強み。
これはめちゃくちゃ便利。
社外の人との連携もFacebookメッセンジャーと同じくらい簡単につながれるので、
ビジネスプラットフォームとして優秀。
アドオンも色々あるのでカスタマイズして自動通知などの設定も簡単にできるので、
会社のコミュニケーションツールがGmailなどであれば、導入をおすすめします。

弱みはチャット自体が持つ特徴ですが、
1つのスレッドで複数の会話が織り交ざることが多いので、
途中から入った人はかなり読み取りずらい。

続きを開く
仙波 芳一

仙波 芳一

ひばり行政書士法人|会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めての人にとっても、ふだんの使いやすさが素晴らしい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEやメッセンジャーは、そのまま流れてしまうので、今すぐに取りかかれないタスクについての投稿は対処しづらいのですが、ChatWorkなら「未読」や「TODO」の組み合わせで、投稿がそのままタスクリストになり、大変便利です。
しかも、シンプルなので、LINEしか使ったことがないような初めてのお客様でも分かりやすく、重宝しています。
新規のお客様との取引開始時には、まずChatWorkに登録していただくところから始めています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|財務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社とのやり取りをリアルタイムで行えるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品はリアルタイムで他社とのコミュニケーションが図れるのでとても便利です。
ファイル添付やリプライ機能などがあり、証憑添付にも便利。
有料会員になると過去の履歴が追えるので、何年か前に言っていた案件なども探せるのが助かります。
その時に指示された業務内容やどのように行ったかの結果も追えるので、マニュアルとしても使用しています。
他のツールだと埋もれてしまうものも、チャットワークだと検索で一発で出てくるので、とても重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やりとりがスムーズにできる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールよりもやり取りが早く、ほぼリアルタイムで意思疎通が可能なところが一番良いポイントです。
タスク機能もあるので、プロジェクトで実施すべきことが明確に分かり、タスク漏れ防止にも役立っています。
無償版は過去1ヶ月分しか履歴を確認できませんが、無償版から有償版に切り替えた場合は、それまで無償版でやりとりを行った全履歴が確認できるようになる点も非常に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日活用しています!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

毎日の業務で欠かせない、会社の主要なコミュニケーションツールとして活用しています。メッセージのやり取りがとてもスムーズで、自分がどこまで読んだかも一目で分かるため、情報共有が効率的に行えます。リアクション機能も便利で、ちょっとした感情表現がしやすく、やり取りが楽しくなります。さらに、絵文字のデザインがかわいくて、思わず使いたくなるものばかり!チームの雰囲気づくりにも一役買ってくれています。これからの進化にも期待して、4.5で!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

掲示板に近い形で利用しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットで誰が既読したかわからない点(LINEのように既読スルーとはならない)
・ブラウザでもスマホでも使える点

その理由
・既読が付かないので返事を返さなければならないという変なプレッシャーがない
・パソコンで作業中でも外出中でも対応できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!