カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

前田 成雄

株式会社WKUホールディングス|人材|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チームごとにスレッドを立てられ、交流が図りやすいツール

ビジネスチャット,コラボレーションツールで利用

良いポイント

縦割りを絶対としていない会社にかなりオススメのツールです。
例えば部署横断プロジェクトを組んだ際に決裁者を交えずにグループを作ることもでき、相談連絡のコミュニケーションツールとして高い機能が備わっています。
もちろん決裁者を交えることも可能ですので汎用性が高いです。

改善してほしいポイント

スレッドの見え方が一辺倒で、デザイン面での使いにくさはあります。
ピン留をするなど工夫すれば気になりませんが、上の役職となり、参加するスレッドが増えると管理は猥雑になるかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でのコミュニケーションツールとして組織活性に貢献いただけました。
プライベートなこともワークとしても使うことができるので、汎用性の高い連携ツールです。
権限変更など使い勝手も良く、導入当初から使いこなすことが可能なツールだと思います。

検討者へお勧めするポイント

社内ツールとして使いやすさはかなり◎です。
ただビジネスとして完全に切り分けたい方にはお勧めしません。
アナログなコミュニケーションをしてしまっている会社様がまずはDX化を…と考えるのであればオススメです。

閉じる
竹内 隆司

竹内 隆司

株式会社シェーンコーポレーション|その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても見やすいデザインで、分かりやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ほんとうにChat感覚でやりとりできるので、Lineに慣れている人たちには使いやすいデザインです。グルーピングや会話の部分では問題ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群、なくてはならない存在

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・送信後でも文章の修正が可能
・リアクションでの返事が可能
・マイチャットでメモを使える
・少人数でのグループも作れる
・とにかく使いやすい
・タスク管理も可能
その理由
・人数の多いグループ全体で話しにくい時に、少人数で別グループを作れるのがありがたい
・マイチャットのメモを多用しております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイナー様とのやり取りで使用してます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

はじめは、デザイナーの方から進められて使用し始めました。当時は画像や文章の保存期限がないこととタスク管理ができる面がとても便利でした。(現在は保存期限あり)

続きを開く
柿﨑 匠

柿﨑 匠

PenBlue株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループを分かりやすく設置することができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすい
・タスク管理が可能
その理由
・誰でも簡単に使いこなせることができ、教える必要がありません。
・タスク管理があることで、業務管理も同時に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも迷わず使えるデザイン

ビジネスチャットで利用

良いポイント

初心者でも迷わず使えるデザインになっていて、始めたてでも問題なく使えました。デザイナーの方と当社の情報共有とタスク管理をするために使用しております。グループでも一人ずつでも使用でき、データも送れるので助かってます。LINEと違うところはタスク管理がしっかりできることです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社​フォリウム|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールよりも簡単にやり取りができる連絡手段のひとつ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

外部企業や業務委託の方とのやり取りに使用しています。たくさんの人とやりとりがあるので、チャット形式でやり取りができるのが便利です。ファイル送受信も可能なので、メール添付や送付時の確認などが簡単になりました。通話もできるため、連絡手段として手軽に使用できます。通話機能でオンライン会議などもできるため、このツールひとつでやりとりが簡略化しました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最近はサーバーダウンもないのが改善ポイント

ビジネスチャットで利用

良いポイント

当たり前の内容は割愛します。

・予約投稿ができるようになった。
・サーバーダウンの数がかなり減った(正直前は多かったのでこれが普通かなと)。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料会員→無料会員へのダウングレードができない

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatworkを導入してから、メールのやり取りが激減 しました! 取引先とのやりとりも、スレッド形式で見やすく、通知もすぐ来るので反応が早くなりました。メールだと返信が遅れがちだったのですが、Chatworkならすぐに確認して対応できる ので、仕事のスピードが上がったと実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

部門ごとのグループや外部企業とのやり取りに重宝しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールで送るほどでもない内容や大きいサイズのファイルのやり取りができます。
また概要欄があるためそのにテンプレを貼付て置いたり連絡先の記載ができ便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!