カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Communeの評判・口コミ 全133件

time

Communeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (113)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBベスト

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・BtoBでは必要に応じてクローズドなコミュニティを作成する必要があり、また特定人物のみに特別な権限を与えて参照できる範囲などをコントロールする必要がある。その点含めてcommmuneはBtoBコミュニティツールとしてすべてを解決できる製品となっている。
・コミュニティポータルとしてすべてを一元管理することに優れているため、別のツールを使用することなくコミュニティ運営が可能となる。
・分析機能などの運営側で必要な機能も用意されており、頻繁にバージョンアップを行っていることやユーザーにプロダクトロードマップを事前に連携いただけることなど製品としての将来性を感じる。
・カスタマーサクセスの方やコミュニティマネージャーの方が共に伴走してくださり、なんでも相談できる関係となっている。みなさん真摯に対応してくださる信頼できる企業だと感じる。

改善してほしいポイント

・ユーザーインターフェース(UI)が若干古い(よくいえばシンプル)ように思えるので、デザインは改善したほうがいいと感じる。
・BtoBの場合、他システムと連携する必要がある場合があるためAPIを充実していただきたい。
・アンケート機能はあるが、シンプルなアンケート構造のみしか作れないため、気軽に構造化したアンケートを作成できるようにしていただけると運営もユーザーも便利になると感じる。
・ファイルは投稿できるが、ファイル管理としての機能がつくとより運営しやすくなり、定期的なコミュニティミーティングで使用するファイルを管理しやすくなる。(ファイルも権限があり、参照のみ、DL可能など制御できると尚よい)
・ウェビナーやミーティング機能があると本当に一元化できる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

運営側の工数がかなり削減され業務改善に繋がったこと。具体的には、投稿、出欠確認、ミーティング案内など一元化して対応できるのでかなり効率化された。ユーザー側もメールのような形式的な文章を使用することなく、チャット感覚での反応やボタン押下のみでコミュニケーションが取れるようになった。

閉じる
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 ポータルのご活用で業務改善に繋がり、お客様のお役に立てていること大変嬉しく思います。 またカスタマーサクセスのサポートについてもお褒めのお言葉ありがとうございます。 引き続きご意見、ご相談などございましたらいつでもご連絡くださいませ。 改善してほしいポイントにつきましてご意見いただきありがとうございます。 社内展開し、今後の開発の参考にさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良くサポートが手厚い

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点
・管理画面およびユーザー画面のインターフェイスが直感的でわかりやすい。
・サイト構築がノーコードででき、担当者のバックグラウンドによらずある程度のクオリティでリリースが可能。
・対応がきめ細やか。Slackでやり取りしているが、主担当者とやりとりしていても必要に応じてシステムの担当の方が出てきてくれたりして、適切なアドバイスをくれる。
・行き詰ったときも豊富な他社事例を踏まえて何らかのアイデアを提供してくれる。
・ユーザーコミュニティでの情報提供が活発に行われており、担当者のスキルアップの機会が多い。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 ユーザー様同士のコミュニケーションが生まれ、お客様の工数削減に貢献できていること大変嬉しく思います。 またサポート体制や対応についてもお褒めのお言葉大変感謝いたします。 運用代行サービスもございますので、もしご興味がありましたら弊社担当者までご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニティつくるなら

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

コミュニティ運営を通じて、お客さまのフォローの短縮化、エンゲージメントの向上が図れています。
コミュニティ運営のノウハウは日本に少なく、ToBコミュニティ運営はまだまだレアケースです。
不安なことも多いですが、コミューンさんは熱心にサポートしてくださります。
具体的には月に一度のMTGにて、コミュニティのアクティブ数値・投稿内容を一緒に見ながらFBいただきます。
海外の知見もその場で教えていただき、大変勉強になります。
また、コミューンさんが運営するコミュニティSHIPでは、他コミュマネさんと繋がれたり、
学びの多いイベントに参加できたりします。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューご記入いただき誠にありがとうございます。 また、アプリのスピードやイベントページに関しましてご意見をいただきありがとうございます。 アプリは現在動作改善に向けアップデートが行われております。読み込み時間など改善されている部分もございますので、最新版へアップデートしていただき、ご確認くださいませ。 弊社CSMやSHIPコミュニティマネージャーは、貴社の運営がスムーズに行えますようこれからもサポートさせていただきますので、お気づきの点等ございましたら適宜お伝えいただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に簡単に操作可能

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡易なポータルサイトをノーコードで構築可能であるため、エンジニアを要さずに開設までスムーズに行える
・バッジ種類やポイント付与設定を柔軟にコントロールすることができるため、さまざまなインセンティブ設計が可能である

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 操作の容易さ、また、バッジやポイントの柔軟性につきまして、お褒めのお言葉ありがとうございます。 改善してほしいポイントについて、具体的なご意見誠に感謝いたします。 社内へ連携し、より良い製品になるよう改善に努めてまいります。 引き続きご要望やお気づきの点等ございましたらご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BtoBサービスでもユーザ交流が今後重要と考えて

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

製品(ITサービス)のユーザコミュニティに使用しています。

ユーザ属性により公開/非公開を調整できるので[ゲスト][契約ユーザ][運営用]といったように、表示させる情報を切り替えられます。大枠のタブ表示からタブ内のメニュー表示/非表示 も切り替えられるので、同一サイト内での公開・テスト運用が並行でできて分かりやすいです。

また、利用開始にあたって設計段階から運用開始までアドバイス・実装フォローがあり、サポートに満足しました。
一部不十分な機能も、リリーススケジュールに従い都度改善されていったところも、よかったです。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 閲覧権限設定を柔軟にご活用いただき、情報の切り替えやテスト運用にお役に立てていること大変嬉しく思います。 また、サポート体制についてもお褒めのお言葉ありがとうございます。 改善してほしいポイントにつきましては、社内連携し改善に努めてまいります。 引き続きご要望やお気づきの点等ございましたらご連絡いただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な機能は揃っている。サポートが素晴らしい。

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

当社製品を利用しているユーザ向けのコミュニティサイトとして利用しています。

コミュニティサイト構築に必要な機能は一通り揃っており、初めてコミュニティサイトの構築を行う場合であれば不足している機能はないと思います(細かな使い勝手の部分は改善の余地ありだと思いますが)。

それよりも私が評価するのは、サイト構築時と運用後のフォローで関わっていただけるコンサルタントの方のサポート力です。素人である私達にたいして「カスタマーサクセスとは何か」「どのようなゴールを目指すべきか」というのを、プロの目線から当社の事情を汲みつつ、一緒に設計していただきました。
打ち合わせの中で話が脱線しそうになるとそれとなく軌道修正していただくなど、オープンまで親身に並走していただいたおかげで、スケジュール通りにサイトオープンを行うことができました。

またサイトオープン後も、ユーザ数を増やすための施策の提案も積極的に行っていただいたり、また運用後も定期的なミーティングの場で相談に乗っていただいています。
現在も、コミュニティサイトを発展させていくためのパートナーとして頼りにしている存在です。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューのご記入ありがとうございます。 サポート体制につきまして、お褒めのお言葉大変うれしく思います。 引き続き最大限のサポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 使いづらさについては頂いたご意見を取りまとめ、日々改善に取り組んでおりますので、お気づきの点がございましたら今後もお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

小ノ島 尚博

小ノ島 尚博

ユーザックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーのコミュニケーションに欠かせないサービス

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすさ
・充実した機能
その理由
・オンラインによるコミュニケーションが普及しているとはいえ、その使い勝手がよくないとすぐに使われなくなります。しかしcommmuneについては、常にUIが改善されており、ユーザーとのコミュニケーションも円滑となり、毎月登録企業が増加しています。
・当初は掲示板的な使い方がメインでしたが、コンテンツの配信やアンケート、個別のルームによるディスカッションなども追加し、コニュニケーションの質も向上しています。さらに最近では、企業ごとの相談間口を開設しました。問い合わせ履歴のアーカイブとして機能しており、担当者の引き継ぎが容易になります。

今後もサービス向上を期待しています。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 「ユーザーのコミュニケーションに欠かせないサービス」のお言葉、大変嬉しく思います。 また、サポート体制につきましてもお褒めのお言葉誠に感謝いたします。 今のところ改善要望はないとのことですが、ご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBサービスの顧客満足度向上とLTV向上に期待

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

BtoBサービスのクローズドなコミュニティサイトとして利用しております。
契約サービス毎に利用できるコンテンツを制御して提供しております。

優れている点・好きな機能
・コンテンツ利用の権限管理を細やかに設定できること。サービスの追加に合わせて、簡単に権限を増やすことができること。
・コミュニティサイト内にサービスの使い方を案内するコンテンツを保持できること。サービス外部にアップロードする必要がないこと。
・コミュニティサイトの設定や利用方法を相談した際、具体的なイメージと合わせて複数の案を提案していただけること。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 カスタマーサクセスのサポート体制についてもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。 引き続き貴社のお役に立てるよう精進して参ります。 欲しい機能・分かりづらい点につきまして、具体的なご意見誠に感謝いたします。 社内連携し、今後の開発の参考にさせていただきます。 引き続きご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡ください。 今度ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロダクトのUIはいまいち カスタマイゼーションはしやすい

カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

ユーザーコミュニティを作るにあたって、ノーコードで自社のニーズに見合ったプラットフォームを作ることができる点はとても魅力です。

オンラインコミュニティ活動において必要なアイテム(イベントページや掲示板など)は揃っており、後述のUIUXが改善されるのであればとてもユーザー・運営者にとって良いポテンシャルを持ったサービスだと思っております。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューのご記入誠にありがとうございます。 改善してほしいポイントにつきまして、貴重なご意見大変感謝いたします。 社内へ連携し、より良い製品になるよう改善に努めてまいります。 引き続きご不明点やご要望、その他お気づきの点がございましたら、担当者までお気軽にご連絡ください。 今度ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

良い

オンラインコミュニティツール,CDPツールで利用

良いポイント

いろんなことをリアルタイムで投稿したり知ったりできるので他のSNSと同じくらい使いやすい。いろんな拠点のリアルタイムな事が知れていろんなアイデアがもらえる。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|技術

レビューをご記入いただきありがとうございます。 また、お褒めの言葉をいただきまして重ねてお礼申し上げます。 今は改善ポイントはないとのことですが、今後お気づきの点がございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!