Jira Service Managementの評判・口コミ 全43件

time

Jira Service Managementのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ディーバ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITSMに沿った運用をクイックに立ち上げ

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・単純なチケットシステムだけでなく、テンプレートが含まれているためITSMに沿ったサービスデスクをサクッと立ち上げることができた。
・自社での業務に合わせてチケットフローをカスタマイズすることも可能。
・サポート対象となるユーザ向けの入力フォームも数時間で作成できた。
・チケットのステータス変更をトリガーとしたり、チケットの値を条件に、Webhookやメール送信をアクションを設定することができ、nortifyメールを投げたり、slackやteamsへメッセージを投げることができ、業務効率が上がった。
・メーカの日本語サポートも優れていて、システム障害時も問題解決することができた。アトラシアン社のサポートもJira Service Managementを用いて提供されている。

改善してほしいポイント

・ユーザ向けのチケット入力フォームのテキストフォームに、規定値を設定できるとより助かる。
→ 現状はコメントに記入例を書いている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社のアプリケーション運用を実施する上でITSMに沿ったサポート業務を立ち上げるために利用をした。
ITSMに沿ったチケットフローが事前に組み込まれているため、即業務を立ち上げることができた。

検討者へお勧めするポイント

クラウド版もあるので、まずは触ってみるとイメージが付きやすいかと。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

問い合わせを一元管理 緩衝材にも参謀にもなってくれる頼れる副

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・問い合わせを一元管理してくれる機能性。サービスリクエスト管理、問題管理、変更管理などの
作業状況を良くしてくれる点が可視化と効率化の助けになっている

その理由
・問い合わせ、サポート、情報配信を一元化してくれているので作業に無駄がなくなり、シンプルに次に何をするかが明白になり仕事が行えるようになったから

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 UIの日本語表記の対応は優先的に行っているものの、足らない点もあり、ご迷惑をおかけしております。 具体的な箇所の日本語化についてご要望がありましたら、お知らせくださいませ。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感操作に秀でた課題管理ツール

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

課題管理ツールはあまたあるが、操作性が直感的にわかる点が最も優れていると感じる。期限日や担当者の変更も容易。ただし、直感操作ができるのは感覚的に若年層のみの印象なので、年配者向けにはある程度の説明は必要。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 キューにスターをつけることで、アクセスしやすくなるので、ぜひお試しください。 https://support.atlassian.com/ja/jira-service-management-cloud/docs/star-your-favourite-queues/ なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

長谷川 慎

オンワード商事株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

申請関連、情報共有のポータルとして活用

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

社内の申請関係を一括管理しており、uiが分かりやすいこともあり円滑に運用することが出来ています。また、業務上の情報共有、タスク管理も行っている。無料で行える範囲が広く、有料へ移行時に引き継げるのもありがたい。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 Jira Softwareとの連携により見づらい点があるとのこと、恐縮です。 もしよろしければ、具体的にどういった点かお知らせいただければ、すでに要望が上がっているかどうかなど、確認いたします。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な業務タスク管理を分かりやすく実施

インシデント管理ツールで利用

良いポイント

業務タスクを細分化して管理したり、他部署からの依頼や要求をチケットという形にて管理することが可能です。また、チケットとして管理することにより、タスクがどの部署でどのような管理になっているかの可視化も実施できる点が良い点です。タスクを管理する場合に、タスクを見える化し、どのようなタスクがどこで止まっているか、進んでいるかを具体的に管理したり、タスクのディスパッチを行うことが可能です。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 現状、ガントチャートやWBSなどについては、アプリをJiraに追加し、ご利用いただく形となっておりますが、先日、IT資産管理機能が追加されたりと、開発チームにて機能拡張を図っておりますので、今後の展開にご期待いただければ幸いです。 今後とも、アトラシアン製品ならびにアトラシアンをよろしくお願いいたします。

田中 聡持

オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Jiraスイートで新しく追加された統合的環境

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

そもそもJira Service Deskというものがあり、より抽象度をあげて次世代Jira Service Deskとして位置づけられています。
ITSMというらしいですが、基本GitHubイシューのように技術者主体であるプロジェクトのトラッキングについて、より広く外側から見えるサービス、あるいはビジネスにおけるイシューのトラッキングを実現する概念です。
実際に利用してみるとエンジニアの世界だけで閉じがちなIssueとビジネス目線のIssueが統合されて素晴らしいと感じました。
そのひとつの応用がServiceDeskであったりナレッジデータベースになるという理解です。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 従来のJira Service DeskからITSMソリューションのJira Service Managementとなり、まだ事例を始めとした、各種資料を日本語で準備できておりませんが、今後対応していく予定です。ご要望いただいたドキュメントも検討させていただきます。ご意見、感謝いたします。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

森田 弘樹

オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンジニアとそれ以外でもIssueトラッキング

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Jira Service ManagementはITSMですが、インシデントトラッキングツールとしての性質が重要だと感じています。
自分自身はエンジニアなので、Gitを通じたIssueトラッキングをすることは日常なのですが、エンジニアでない社内の他のメンバーとはそこは隔絶されていてなんとかならないのか、と思っていましたが、ITSMでインシデントという概念があることを知り役立つなと思いました。このソフトウェアはそこを認識しやすいUIでまとめているので素晴らしいと思います。
Jiraとも連携できて応用範囲は広いです。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 従来のJira Service DeskからITSMソリューションのJira Service Managementになり、まだ進化中のため、まとまった資料を準備できておりませんが、ご要望いただいたドキュメントも検討させていただきます。ご意見、感謝いたします。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

技術者とユーザの間のコミュニケーション

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトウェア開発で重要になってくるのが、ユーザからのフィードバックですが、これは、通常はWeb上のフォームやメールを通じて意見を募集したりそういうやり方になりがちです、これはユーザ問い合わせなど、サポートにも使えるし、プロダクト開発自体へのフィードバックとしても使える、また社内の開発者と運営の間、開発者同士とあらゆるレイヤーでコミュニケーション可能になります。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 日本語化が追いついておらず、ご迷惑をおかけしております。 また、チュートリアルなど、資料が足りない点についても社内で認識をしており、今後、Jira Softwareのみならず、Jira Service Managementについても、情報を拡張する予定です。完成しましたら、随時、弊社のソーシャルメディアでもご案内しますので、そちらもチェックいただければ幸いです。 - Twitter: https://twitter.com/AtlassianJapan - Facebook: https://www.facebook.com/AtlassianJapan なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立ていただければ幸いです。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

守山 健

オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Jiraとの組み合わせITSM

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ITSMでインシデントトラッキングですが、Jiraが結構複数の開発手法を実現するので、こちらが軸がはっきりとしているだけに組み合わせていろんなものができあがります。
たとえば社外へのServiceDeskであったり、社内でのFAQポータルであったり、他にもできます。
当社では社内でのFAQポータルと、開発者とサイト運用者とユーザによるフィードバックの統合で活用できています。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 ドキュメンテーションの必要性については社内でも認識しており、現在、下記の通りJira Softwareの第一弾を公開したところです。今後、ConfluenceやJira Service Managementの作成も検討しておりますので、もう少しお待ちいただけますと幸いです。 https://atlassian-teambook.jp/make-team-happy#guide なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立てくださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イシュートラッカーとして秀逸

インシデント管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内、社外に関わらずイシュートラッカーとして機能します。
Jiraエコではインシデントという言葉で言い習わされていrマスが、GitHubなどに慣れているエンジニアからすると、Issue(イシュー
)というべきもの。
Jiraでは一旦バージョン管理より大きな枠組みでとらえるので、GitのIssueでは捉えきれない、たとえば、開発陣のみならずカスタマーからのIssue、運営組からIssueと統合して扱えるのが良いと思います。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Service Managementのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 動作が安定しない点があるとのこと、ご迷惑をおかけしております。特にクラウド版の動作安定は、社内でも優先度高く位置付けており、今後、力を入れていく所存ですので、少しお待ちいただけますと幸いです。 またお気づきの点がありましたら、ぜひお聞かせください。 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立てくださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!