非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
ユーザーへのコミュニケーションが改善されました!
Web接客ツール,アクセス解析ツール,アプリ分析ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ユーザー毎にコミュニケーションが出し分けできる点
・ツールのUIUXが整っていて誰でも簡単に設定できる点
その理由
・特定の条件で作成したセグメントごとにコミュニケーションを変えることができるため、同時並行で複数のユーザーに最善なコミュニケーションをすることが可能になりました!
・ツールのUIUXが整っているため、初心者でも非常に簡単に設定することができました!
改善してほしいポイント
改善してほしい点は、ツールの読み込みが若干遅い点です。
改善されると設定時間が短縮され、より効率的に利用することができそうです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前開発チームに依頼してバナーを作成していたため、コミュニケーションに限界がありました。
しかしKARTEを導入したことで、開発工数無しで手軽にコミュニケーションを増やすことができるようになりました!
またユーザーごとにコミュニケーションを変えることができるため、コミュニケーションの最善な状態にすることができました。
閉じる
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
多種多様な機能とわかりやすいUI
Web接客ツール,MAツール,ABテストツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能とその理由
・KARTE LIVEの機能を使い、ユーザーがどのページのどのタイミングで躓いているのかを理解し、施策に活かすことができました。
・様々な接客テンプレートが用意されており、内容を少し変更するだけでポップアップや埋め込みでの施策を実装することができました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点とその理由
・KARTE LIVEで動画を閲覧していると、動画が止まったり、飛び飛びになったりすることがありました。
・接客タイプ(ポップアップと埋め込み)を切り替えたいときに設定がリセットされてしまうのが少し使いづらいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・サイトのカート保持期間が短いのが課題でしたが、KARTEの閲覧履歴の接客を用いて補完をしたところ、100%以上の購入率リフトアップという結果につなげることができました。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
人材|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
データドリブンな接客ツール
Web接客ツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
DatahubとGCPのBigQueryをシームレスにデータ連携し、顧客ごとに最適なコミュニケーションを行うことができます。
また、顧客ごとのスコアも算出してくれるので、ロイヤリティの変化を検知し適切なタイミングで適切な施策を行えます。
改善してほしいポイント
機能が多いが、現状一部の機能しか使えていないので、より深い利用をサポートいただけるとありがたいです。
導入企業同士のコミュニティがより活発になり、事例の共有が行われれば、もっと施策の幅が広がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Datahubに連携した属性情報・課金情報をもとに、プッシュ通知やバナー表示をセグメントごとに出し分けることができ、ユーザーごとに適切なコミュニケーションが行えるようになりました。
結果的に、チャーンレートの改善に成功しました。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初心者にも使いこなしたい人にもお勧めできるツール
Web接客ツール,ABテストツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
・テンプレートが豊富で、HTML、CSSの知識がなくても簡単にWeb接客ができます
・UIが分かりやすいので、使っていてストレスになることが少なく、もっと使いこなしたいと思えています
・CS担当の方に伴走いただけるので、初心者でも使い始めることに不安がありませんでした。またコンテンツも充実しているので、自習で知識を深めることもできます
・チャットサポートも迅速に対応いただけるので、分からないことがあれば気軽に相談できます
改善してほしいポイント
・高機能な分、利用料金が高いので、使える機能を絞って安い価格のプランなどもあると、より利用しやすいと思いました
・使い始めることが簡単なものの、できることが多い分使いこなすまでは時間がかかりと感じます。ツールを使って何がしたいかが決まっていないと、戸惑ってしまうことはあると思いました
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・セグメントを絞って使って欲しい機能の情報を伝達したり、バグなどがあった際にタイムリーに伝達するということが以前使っていたツールよりもやりやすくなりました
・ABテストも簡単にできるので、誰に何を伝えていくべきか、迷ったら効果検証しながら進めるということができるようになりました
検討者へお勧めするポイント
使いやすく、高機能でもあるため、予算があるならKARTEを選んで間違いないのではないかと思えます
続きを開く
田中 達規
株式会社POL|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
次世代Webビジネスには欠かせないCX(顧客体験)ツール
Web接客ツール,アクセス解析ツール,プッシュ通知サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・CX(UX)を熟知している企業だけに管理画面の操作性、利便性が高い
・タグを追加するだけで(SPAサイトやアプリは別設定が必要)動作する
・ユーザー理解から、ユーザー体験設計まで一通りできる
・充実したカスタマーサクセスで、慣れていないユーザーにも寄り添ってくれる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・業種によってコストパフォーマンスは変わってくる(ECやプラットフォームなどのトランザクションが多い業界は良い)
・比較的大規模向けの機能が多いので、中小企業・スタートアップでは使い切れない可能性がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・顧客との接点を作るのはこれまでは面談などが必要だったが、プロダクト上でできるようになった
・サービスのメンテナンスや告知をする際も今までは開発が必要だったが、設定すればすぐにできるようになった
・ユーザー理解をするためのアンケートをプロダクト上で実施することが簡単にできるようになった
検討者へお勧めするポイント
KarteのCSは柔軟かつ丁寧なサービスをしてくれるので、お試し利用から社内で運用できるかも含めてトライアルしてみることをおすすめします
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
WEB接客とともに定量データの分析でも役立つツール
Web接客ツール,Webチャットツールで利用
良いポイント
テンプレートが豊富なので初心者でも使いやすいと感じました。
ノーコードでもポップアップやメニューバーの設置が出来、専門知識がなくても取り組めるのはいいと思います。
あとは顧客の声や定量データを取得しやすい点が良いところだと思います。
改善してほしいポイント
機能的には申し分ないです。使う人の意欲やスキルによって成果も違ってきそうです。
例えば離脱率低下につなげるために導入したものの思うような効果が見られなかった場合に、次のアクションプランを提案してくれるような機能などあると素晴らしいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは電話接客が中心だったため、マーケティングデータ収集に時間が掛かってしましたが接客含め時間短縮につながりました。
また新規施策についてもKARTEを活用する事で定量的なデータが取得しやすいので、マーケティング戦略の早期修正にも役立つと感じました。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
使いながらCXの考え方も身につく!
Web接客ツール,アクセス解析ツール,Webチャットツールで利用
良いポイント
接客アクションのテンプレートが豊富なところ、ユーザー一人ひとりの行動が色濃くレポーティングされるのが何よりの良いポイントだと思います。
接客アクションについては定番のポップアップはもちろんですが、メニューバーやスライダーなども揃っています。HTMLやCSS、変数をカスタムすることもできるので知識があれば何でも実装できます。
レポーティングについては、セグメントとダッシュボードを組み合わせてユーザー群の観察もできますし、接客アクションの効果測定も緻密にできます。接客アクションは効果測定の際、セッション単位、1日単位、7日単位、30日単位で計測できるのがイチオシポイントです。(セッション内では効果がないように見えても、範囲を広げると効果があった!という発見があります)
また、サポート体制も万全・丁寧であり、チャットでのレスポンスもかなり早いですし、定期的な打ち合わせも行っていただけます。
他社企業のKARTE実例も充実しているので、どんなユーザーにどんな接客が有効か、どんな姿勢を持つべきかなど
KARTEを通してCXの考え方が身に付きます。
改善してほしいポイント
便利すぎる機能が充実しているのですが、費用が高いです…。
また、できること・収集できるデータが多いが故に、施策やセグメント、イベントの整理が難しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
緊急のお知らせなどをポップアップで配信できました。開発をかけようとなると時間がかかってしまうので、非エンジニアでも手元でササっと対処できるのは大変ありがたいです。
また、何等かのトラブルがあった際、Liveでユーザーの行動を追えばトラブルの原因がだいたい分かるので
大幅な工数削減に繋がります。
続きを開く
非公開ユーザー
大学|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
サポート体制充実のCX(顧客体験)プラットフォーム
Web接客ツール,ABテストツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・管理画面のユーザーインターフェイスが優れている
・KARTEを導入するためのサポート体制が充実している
その理由
・直感的に操作できるUI設計および好感の持てるデザインになっている
・KARTEを導入するためのセミナーや導入後のサポートも充実している
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・複数のドメインにまたがってCX施策を実行する際の分析が難しい
・テンプレートが比較的ECに特化しているため、他業種に向けてのテンプレートが充実すると尚よい
その理由
・基本的にプロジェクト単位でのサービス実行となるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ユーザーのリード獲得からCVへの誘導率の向上が図れた
・サイト内でのユーザーの動きを可視化し、セグメントしたCX施策を実行できた
課題に貢献した機能・ポイント
・ユーザーの状況に合わせてサービスの提供ができるところが良い
・ユーザーの動きがリアルタイムに把握でき、個別最適化することが可能
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
マーケ初心者でも安心して導入できるツール
Web接客ツール,ABテストツールで利用
良いポイント
マーケ経験が浅い中で利用をスタートしたため、初めは慣れるためにとにかく使ってみるという時間が必要でした。
と言っても、初心者でも直感的に操作できる管理画面になっており、接客のテンプレートも数多く用意されているので、気軽に施策にチャレンジできるのが良い点だと思います。
A/Bテストを実施するハードルも低く、効果測定もかなり分かりやすいです。
改善してほしいポイント
管理画面はPCから操作する想定かと思いますが、スマホからも管理画面が楽に閲覧できるようになると嬉しいです。
設定した接客がスマホでどう見えるか、もちろんPC上で確認はできるのですが実機でも簡単に確認できるとありがたいため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
少人数でサイト運営しているため接客に割ける時間がほぼ取れていなかったところ、KARTEを導入したことで、施策を即実行できるようになりました。
また、サイト上でのユーザーの行動を動画で追えるKARTE Liveを通じて、今までぼんやりと想像していただけのユーザーの動きがリアルに把握できるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
自社の運用担当者が1人・あるいは少人数の場合でも、導入後のサポートが手厚く、施策内容についてのアドバイスも随時頂けるためとても心強いです。その点を含めて、導入してよかったと思いました。
続きを開く
非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
非常に効果的でクイックにユーザエクスペリエンスの提供が可能
Web接客ツール,アプリ分析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
通常はモバイルアプリケーションの開発や改修が必要となるようなメッセージ配信であったり、プッシュ通知を、ユーザ個別に比較的自由度高く行うことができる。
メッセージのデザインの幅やタイミングなどの自由度が高く、マーケティングに最適である。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
モバイルアプリの中でも、HTML5などのWebアプリケーション部分では、上手くKARTEの機能が利用できないことがあるため、HTML5やMini Appの中でも利用できるとありがたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ユーザに対してキャンペーンのお知らせや、個別にマーケティングを行いたい場合、離反者となりそうな方へのひと押しなどに、上手くこちらのツールを組み合わせることにより、マーケティングが行える。
続きを開く
CXチーム
OFFICIAL VENDER株式会社プレイド|Customer Experience Designer
平素より、KARTEをご利用頂き、誠にありがとうございます。 エンドユーザー様の体験向上にKARTEがお役に立っているようでして、私どもも非常に嬉しく思います! また、 改善ポイントのご指摘に関しましても、貴重なご意見ありがとうございます。 エンジニアチームに共有し、より良いサービスをご提供できるよう今後も努めてまいります。 こうしたご意見は、いつでもお待ちしております。 弊社のカスタマーサクセス担当者宛てでも構いませんので、今後も遠慮なくお伝えいただけますと幸いです! 引き続きKARTEをどうぞよろしくお願いいたします。