カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

KARTEの評判・口コミ 全109件

time

KARTEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (87)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (47)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高い

Web接客ツール,アプリ分析ツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく自由度が高いこと。
ITリテラシー低めでも、操作が難しくないこと。
テンプレートも豊富だし、セグメントも切りやすいので、全体的にとてもとっつきやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

不満とかではないが、できることが多すぎて、どこから手をつけていこうか、優先順位に頭を悩ませることがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

導入のハードルが低く、担当者に特別な知識がなくてもどんどんやりたいことを実現していけるので、とても助かっています。

閉じる

広瀬  亘

株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

自社データ、社外データなど様々なデータが統合できる

DMPツール,アプリ分析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファーストパーティクッキーからのデータだけではなく、様々な場所から、様々なデバイスからのデータも統合できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利活用において様々な可能性を秘めている

Web接客ツール,DMPツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当グループでは多数Webサービスを展開しておりますが、そのサービス自体になんらか機能を付与させるなどカスタマイズさせることは容易ではありません。しかしながら、ユーザーであるお客様には付加価値として提供したい機能や告知などが多数あるという状況の中で、このKARTEについては本体であるWebサービス自体にはほとんど影響(カスタマイズ)を与えることなく実装することができ、社内開発担当者でなくともこのKARTE部分は別途変更も行えるので、KARTE自体から得られるデータ然り、こちらからお客様に対するアプローチにもとても効果的に利用できる点がとても優れていると思います。
また当方にて検討している施策に基づくKARTEの活用について、思いつきレベルからお付き合いいただける提供元(ご担当者様)にも大変感謝いたしております。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことがなんでも実現できる魔法のツール

Web接客ツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入ハードルの低さ
テンプレートの多さ
事例の豊富さ
使い勝手の良さ
カスタマイズ性の柔軟さ
etc

あげたら切りがないツールです!

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

KARTEで実施できることはかなり多い

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートが多くあるのでデザイナーなどの手を使わなくてもポップアップ作成が可能です。
また、ツール導入の時につまづくのがツールの使い方が分からない、という部分が大きいと思いますがKARTEオフィスに自習室があり、自習室を予約し行くとダッシュボードやポップアップ作成までやり方を教えてもらえます。
物販やファッションジャンルではかなり相性が良いと思うので
使いこなすことでユーザーの分析、ユーザーごとのポップアップ出し、
PDCAが自社内でできると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能な集客ツール

Web接客ツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB接客に関するバリエーションが多くて驚いた。テンプレートが豊富なので様々な相手に対して対応できており、正直知識がなくてもテンプレートを使っていくだけで高度な集客ができている。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! 機能が使いこなせないとのことですが、オンボーディングのプログラムを今後充実させて頂く予定です。時間が経ったあとでのコメントで恐縮ですが、まだお困りでしたらサポートチームまでご連絡いただけますと幸いです。

非公開ユーザー

株式会社ビーズインターナショナル|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

マーケターのやりたいことができるプラットフォーム!

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非エンジニアでも使える埋め込み機能や、他社のナレッジなどマーケターの悩みを解決してくれるコンテンツが多数ある。
導入初期はWEB接客ツールとして考えていたが、それ以外にもWEBログの解析や、埋め込みでのサイトUI改善、A/Bテスト、他APPとの連携などKARTEの標榜するCXプラットフォームとして考えを改めさせられた。
国産らしくUIも使いやすい。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! 今さらのコメントとなってしまいますが、UIの変更での違和感など、最近はいかがでしょうか。変更後でもご要望をいただけましたら、次の改善への貴重な声となりますので、どんな些細なことでもお伝えいただけますと幸いです。引き続き、宜しくお願い致します。

千葉 久義

アクサダイレクト生命保険株式会社|保険|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webチャット・bot連携と顧客サポート軸での活用

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に自由度が高く、使い込むほど味が出てきます。
他社事例をマネすることから始めてみよう!という事を簡単にできる仕組みがあり、あとは多少のHTML/CSS/JSの知識があればどんどんアイディアを膨らませることができます。いい意味で未完成で、ユーザーも一緒にプロダクトを作り上げていく感覚があります。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! また、長くKARTEをご愛用いただきありがとうございます。 UIの変更に関してご迷惑おかけし、申し訳ございません。その後、まだご迷惑おかけしておりますでしょうか。 この他にもKARTEに関してのご要望などございましたら、サポートチームまでご連絡いただけますと幸いです。 引き続き、宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

キヤノンマーケティングジャパン株式会社|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

この施策をやりたい!と思った10分後に実現できる

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

豊富なテンプレートが用意されており、担当者が特別な知識がなくても、パワーポイントを作るかのごとく、すぐに接客を開始することが出来るのがいいですね。
例えば「●●の情報を■■のグループのユーザーに▲▲のページへ来訪した時だけポップアップで伝えたい!」と思ったら、それをすぐに実現できます。ユーザーのセグメントを自分たちが自由にカスタマイズできるのも魅力ですね。
またA/Bテストを実施するハードルが低く、またその効果測定もかなり分かりやすいです。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! 時間が経ってのコメントとなってしまったため、改善ポイントに関して既に解決されていると思いますが、他にも改善ポイントやご要望がございましたら、サポートチームまでご連絡いただけますと幸いです。

作山 朋之

京都造形芸術大学|大学|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

思い切り「失敗」できる。リアルタイムなWeb接客でCXを強化

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客行動をリアルタイムに捉え、顧客を一定のセグメントで捉えることはもちろん、顧客一人ひとりのストーリーを時間軸で観察することまでできるのが、他にはない特長かなと思います。この「セグメント(量)とストーリー(質)」の二軸で顧客を捉えることで、一人ひとりに合わせたCX(顧客体験)を追求できることがポイントです。
管理画面はウィジウィグで、テンプレートもあるので、HTMLやCSSの知識がなくても接客サービスをすぱっと作成できます。また、表示回数やクリック数、ゴール数など、さまざまな数字を見ることができるので、効果検証が速やかにでき、高速でPDCAを回せます。ざっくりいえば、コミュニケーションを構築する上で、ターゲットとタイミングをKARTEで自動化し、最も重要な(人が注力すべき)クリエイティブ内容に注力することができます。
接客の結果は、数字以外にも「ストーリー」として顧客の行動を見ることができるので、「webサイトでどのような行動を経て接客に触れ、クリックし、その後どのような行動をしたのか」ということもわかります。これがさきほどの「量」と「質」の言わんとするところでもあります。

続きを開く
川久保 岳彦

川久保 岳彦

OFFICIAL VENDER

株式会社プレイド|マーケティング

KARTEのレビューを記入いただき、ありがとうございます! また、今さらのコメントとなってしまいますが、いつもありがとうございます。 作山さんにはいつも素晴らしいフィードバックやコメントを頂けて嬉しいです。またMeetupやオンラインで色々とご意見賜れますと幸いです。引き続き、宜しくお願い致します。

ITreviewに参加しよう!