非公開ユーザー
東京エレクトロン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コラボレーションツールで利用
良いポイント
表題の通り、単体でも非常に便利ですが連携できるサービスやツールが多いのが良い。
WEBサイトを作成できたり、「Help Kit」を使用すればヘルプセンターのような役割を持たすこともできる。勿論タスク管理や、ナレッジの共有サイトとしても使用できチーム内で使っているが便利。
改善してほしいポイント
デメリットというようなものがほぼ無いが、あるとすれば自由度が高すぎることか。ただ自社からもメールにて便利な使い方のアナウンス等が送られてくるし、使用方法をシェアしてくれてるサイトがあるので、そこを見ながら使用するのがいいか。もともと海外のサービスなので英語での紹介が圧倒的に多く、日本語での使用方法はまだまだ無いので、そこがこれから増えることに期待。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ブログやチームでのナレッジ共有が一番効果的でした。ユーザービューとして非常に見やすく、レスポンシブでPCスマホ共にアプリですぐに情報にアクセス、多人数での修正ができる点が非常にいい。
検討者へお勧めするポイント
情報共有される方、何か新しいタスク管理サービスを探してる方は是非一度使用してみたほうがいい。