カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全658件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (599)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (113)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (408)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

高浪 悠介

トヨタカローラ博多株式会社|自動車・自転車|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート対応とアプリケーション配布が便利!

IT資産管理ツール,統合運用管理ツールで利用

良いポイント

この製品で特に便利なポイントは3つあります。
①リモート操作
社員からの問合せは言語化するのが難しいため、まずはこちらがリモートで画面を見ることでスムーズな問題解決ができています。
②アプリケーション配布
データの配布、ショートカットの配布など一括で行えるため工数が大幅に短縮できます。
③資産管理
登録情報をエクスポートすることで、機器情報が正確に把握でき、資産管理に役立っています。

改善してほしいポイント

以前難しいもの回答を頂きましたが、iOS対応をしていただけるとありがたいです。社用携帯が全てiPhoneであるため、別の管理ソフトを利用しています。PCと一元管理できるとありがたく思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務に関するシステムが混在しており、社員からの問合せも多岐に渡ります。社員等は機械に詳しくなく、問い合わせが抽象的なためリモート機能で画面を見ることで、対応スピードが大幅にアップしています。

検討者へお勧めするポイント

リモート対応が出来ることで、利用者の抽象的な問い合わせが画面を見ることで一発で解決します!セキュリティ管理、ログ管理、資産管理など優れた素晴らしい製品です!

閉じる

非公開ユーザー

日本土建工業株式会社|建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCの管理・リモート操作に便利

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産管理の面で使えるソフトである。弊社は元々個人管理でPCを使用していたがこの度会社からPCを貸与することにした。その時に提案されたソフトがSKYSEAである。サーバー版を検討していたが、しばらくの間はクラウド版で対応できるということなのでこちらにした。資産管理のほかにPCのアラート管理や遠隔操作によるサポートも魅力である。遠隔操作の際、社内にのみ配布しているデータ等もあるのでカーテン機能は非常に重宝している。今後はクラウド版からサーバー版に移行しようとも考えている。PC管理のほかにも使える要素・機能がたくさんあるので他社にも現在おすすめしているところである。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティとIT資産管理を一手に担う、効率的な運用ができる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

PC操作ログの管理やUSBデバイスの制御といったセキュリティ機能は、情報漏洩防止に大きく貢献します。UIがシンプルなため、初めて利用する方でもすぐに慣れることができる点が大きな魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよく、負荷も低く、安定しているIT資産管理ソフト

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

この分野の製品の中では後発の製品なので、比較対象の他社製品でできることの大抵のことはできます。
他社製品からの乗り換えで導入しましたが、一番大きかったのが、エージェントをインストールしたクライアントPCの負荷の低さと、管理サーバや管理機の操作の安定性の高さです。

ここ10年くらいにリリースされたミドルレンジくらいのPCであれば、エージェントがインストールされていてもCPUとメモリ(主にメモリ)がわずかに使われている程度で、体感的にはインストールされていてもいなくてもそれほど変わりは無いかと思います。

管理サーバなどや管理機のアプリケーションも非常に安定していて、おかしな挙動をとることもまずありません。
もう10年ほど使用していますが、管理サーバや管理機まわりで問題が生じたことは1度しかありません。

しかも、万が一おかしな挙動が確認された場合でも、サポートに連絡すればすぐに対処法を提示してくれます。
サポート力の高さもとてもSkyseaのいいところの1つです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内IT資産の保守管理にオールマイティなサービスです

MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ログ管理
・セキュリティ管理
・デバイス管理
・リモート接続
・IT資産情報管理
その理由
・説明書が無くても直管的にわかる使い易く画面
・社内のIT資産に関する情報が手に取るように確認管理できる

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

強力なセキュリティ管理

ログ管理システムで利用

良いポイント

以前、上場準備を行っていた際、必要だと指摘を受け、導入した経緯があります。
まずセキュリティがしっかりしていて、ITの資産管理だけじゃなくて、社員がPCをどう使ってるかもちゃんと見て、情報漏えいや不正アクセスを防ぐための対策がされていて、外部デバイスを使うのを制限する機能もある点です。それに、使いやすさもあって、管理者にとっては初心者でも簡単に操作できるようなインターフェースが用意されていて、設定や管理の作業が直感的にできるので、IT管理の手間が減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出先の営業所に対して操作・案内に視覚的に使える

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

SKYSEAを導入して運用しています。そこでオプション機能で画面操作録画機能を追加しています。その機能で遠隔操作ができるようになり、Windows標準のリモートデスクトップ接続では外部からログインすると、ログインされたパソコンはログオフ表示になり遠隔操作されている画面は確認できません。しかしSKYSEAのこの機能を使うと遠隔操作される側もする側同じ画面を共有することができるので、例えばサポートの際に電話しながら、実際にわからない場所までサポートされる側に動かしてもらい、そのままサポート側が操作して視覚的に案内することができます。画面が見えたまま共有されるので、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすさとドキュメント量の豊富な資産管理システム

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

まず、当法人ではWindowsの管理として使用しており、また私自身が他社製品について詳しいわけではないことを前置きさせてください。
SKYSEA Client View のポイントとしては、機能の豊富さ、またそれらを設定する際の見やすさがあげられます。昔からあるようなWindows向けシステムの固いUIではなく、管理者が視覚的に分かりやすく扱えるように、やわらかな色合いや配置を取っています。SKYSEA Client View に限らず、この手のシステムは設定項目が非常に多いでしょうから、管理者や担当者のことを考えて設計していることが伺えます。
また、特に私が評価していることとして、ドキュメントの豊富さです。保守サイトで別途情報取得、ダウンロードなどができるようになってますが、情報料が非常に多く、サポートの方に頼らなくても解決できるようになっているのが素晴らしい。ここについては、これらを整備された方々を賛辞したくなるくらい、と言えば伝わるでしょうか。そのため、設定上で困ったことがあったとしても、解決に要する時間が短くて済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい管理および資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

ダークトレースでアラートが上がった端末に対して、どんな操作をしていたかを調査出来る
EDR導入の際には、資産配賦ツールを利用してスムーズにサイレントインストールが可能でした。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一通りの基本操作は問題なく使えます

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT資産管理としての基本操作については、一通り問題なく使えます。
管理画面もソフト形態とWEBブラウザ形態で閲覧可能です。
どちらも等しく機能が使用出来れば良いですが、それぞれで使用出来る/出来ない機能が異なります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!