非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・基本的な設定に関しては、ほとんどノンコーディングでマウス操作で完結する。例えば、オブジェクトと言われるデータテーブルを作成する際にも全てマウス操作で可能。項目の追加や変更なども容易であり、スピード感あるシステム開発が実現できる。
・Trailheadと言われるSalesforce機能を学習できるサイトと、自身の検証環境が用意されている。気になる機能についての情報収集だけでなく、実際に設定や動作を検証環境で試すことも可能。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能が豊富すぎる為、ある程度の知識がなければ使いこなすのが難しい。
・システム管理者でもローデータに直接アクセスできない為、データ不整合などが起こった際の調査に手間と時間がかかる。
・Salesforce社のTHE MODELをベースとした製品である為、自社との相性を見誤れば利用ユーザからの反発が大きくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・これまで営業マンの手帳にしかなかった取引先との商談状況などがオープンになり、社内共有や報告業務が簡素化された。また上司からのフィードバックもリアルタイム性が増し活性化した。
・顧客情報や商談状況、日々の営業活動など全ての営業情報が集約される為、人事異動や担当変更による引継ぎにかかる時間が大幅に減り、また精度も向上。