生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
サブ生成AI機能: レポート自動作成 / 検索補助
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全374件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (349)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (101)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (102)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

評価の管理ができる

人事評価システムで利用

良いポイント

評価の対応がこれ1つに集約できる点が良いです。
また社内でやり取りをしている際に「この人ってどの人だっけ」となった際に名前を検索すると顔が出てくるのが意外と助かります。

改善してほしいポイント

ノートPCで評価入力の画面を参照すると、1つ1つの入力欄が非常に小さく表示されるため、評価面談で個室に移動して参照する際に非常に不便です。
また使用されている用語が独特な部分があるので、より一般化されると分かりやすいのでは、と思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

評価の際に大量のデータをやり取りする必要性が無くなりました。
アンケートを活用してモチベーション管理に繋げています。人材活用に活かせています。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

上司と部下の面談ツールとして

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

導入前はエクセルで作成された書式に期の業務内容、目標、振り返りなどを入力し、印刷したものを見ながら面談を行っていたが、データ上で報告書式を作成して提出してフィードバックまでできるので、他人に見られるような心配もなく、ペーパーレス化にも貢献できる。失くすこともない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事のペーパーレス化に期待してます

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

・弊社では今まで組織図をエクセルで作成したものを見ていましたが、タレントパレット上でリアルタイムの情報が見ることができて便利です。
・TPI適正検査というのを受ける事ができ、自分の長所、短所が理解できた。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に簡単に使えます

人事評価システムで利用

良いポイント

操作方法を聞いてんいなくても直感的に簡単に使いこなすことができます。スキルや経験値も数値化ができてリーダーや責任者を選ぶ参考になります。必要な時にすぐに適材適所に人員を配置できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員情報の管理が可能

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員の経歴や特徴、資格等を管理できる
その理由
・社員の各種情報は履歴書等での管理で、なかなか情報のアップデートが出来なかったが、本システムを活用する事で社員の最新の情報を把握することができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これからの戦略人事に必須

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

タレントマネジメントに使いたいデータは何でもインポートして使える点。これまでは機能別のシステムで管理していたデータをタレントパレット内で一元管理し、多角的にタレントを見える化できる。
また開発スピードが速く今後の拡張性にも期待が持てる。基幹の人事給与システムとこれがあれば他の人事系システムは必要ないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員のデータ管理が可能!ジョブ型にピッタリ!

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

社員情報をアイコン付きプロフィールとともに管理できるのと、研修の受講状況や保有しているスキル等を簡単に把握することが出来ます。
人事異動で部下が変わった場合なども引継ぎ等は最小限で、このデータベースを確認することである程度の情報が簡単にわかるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中堅〜大手企業向けだと思う

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

目標管理、人事考課で利用。ワークフロー型なので、上位者へワークフローを回すイメージなのは使い勝手が良い。故に、中堅規模以上の企業の方が使いこなせると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富なタレントマネジメントシステムです

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のタレントマネジメントシステムと比べ機能が充実している
・柔軟な権限設定が可能
その理由
・機能が充実していることに加え、頻繁にバージョンアップを行なっているため
・ユーザーのアイデア次第で柔軟な権限設定が可能であるため

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人材の管理にはいいのだが、e-ラーニング機能が今一つ

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

人事担当としては、各課に散らばっている人材のスキル、能力、経験等が横断的に見えるところがいい。
また、e-ラーニングの進捗など、だれがどこまで進捗しているのか、どの課の履修率が良いのか、どの問題に不正解が多いのか、一目で分かるようになったことが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!