生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全452件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (365)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (264)
    • コンサル・会計・法務関連

      (13)
    • 人材

      (22)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (381)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

CRMはここで決まりでしょ!

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

User No1のSFA・CRMの為、転職等含めどこの企業に行っても問題なく使える。
特別な指導をしなくても数時間、基本操作を教えるだけで誰でも使える。
よく、募集方向に「Excel使える方」と昔は書いてあったことが多いが、
昨今は「SFDCを使える方」と書いても良いくらい標準的かつ必須のSoftwareだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ライトニングを使っているのですが、画面切り替えが遅いと感じております。
ダッシュボードやレポートの更新がマニュアルで行わなければならないのが手間。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客管理が断然簡易になった。
顧客の検討ステージも社内管理しやすく、営業効率が上がった。
Excel管理に比べてチームミーティング内での情報の見やすさが故の共有事項理解度が高まった。

閉じる

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|総務・庶務|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セールスフォースクラウドについて

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能面は申し分なく、なんでも出来る超自由度の高いオールマイティなSFAといえると思います。
言い換えの表現をすれば「できないことはない」といえます。後述する費用対効果の見極めがポイントではないでしょうか。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一度使ったら逃れられないSFA

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セールス業務の上流から下流までを管理できる、非常に高機能なSFAです。カスタマイズ姓に優れていますが、一度走り始めたらとことん使いこなして行く覚悟が必要です。また、その他の同社製品とも連携することでよりリッチなアプリケーションに進化します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

システムとしては優秀。サービスとしては???

SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商談管理のプラットフォームとして10年利用しています。
自らカスタマイズして使いこなしていくことができる点については満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に多機能ですね。

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の案件や顧客管理はすべてこれで行っています。
先日、勉強会に行ったときに、まだまだ機能があって、弊社ではまだまだ使いこなしていないのか?
費用面で、その機能を導入していないのかは不明ですが、可能性を感じました。

続きを開く

藏樂 収平

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今となってはなくてはならないビジネスツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマイズが可能な点。
標準でも最低限の営業活動における管理は可能。
営業手法や目的に応じた仕様変更が可能。(例えばテレアポの架電管理、架け先のリスト管理など)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い方次第で優秀なSFAになります

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なオプションがあり、それを使いこなせれば、最強のデータベースとなり、営業戦略や顧客フォローが可能となります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界No.1のCRM

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

信頼性の高く、カスタマイズが高いSass企業向けのCRM。
MAなどの他のツールとの連携ができる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業用CRMツールとして間違い無し

CRMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業用CRMとして基本的な機能が全て備わっている。リードからナーチャリング、顧客化等、各フェーズにおいてどのようなステータスなのか一目で把握できるため、夫々のステータスに応じた施策を打てる。またレポート機能により欲しいデータをすぐに取り出すことができるため、KPI管理も簡単にできる。サポートに関しては質問を投稿したら同日中に何かしらの返答があり手厚い。定期的に本社で事例勉強会も開催されているので、他社でどのように活用しているかも知ることができ勉強になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シェアの高さから考えるとCRMはこれ一択になります

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用している企業が多く、ユーザーコミュニティも充実しているので、同事例や有効な活用方法などを十分に市場から獲得することができます。そういった意味でも導入するに値します。またいざとなれば開発することで、自社の望む要件・仕様を充足させることができる点も一般的なSaaSには無い重要なメリットです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!