コラボレーションツール
部門
ITreview Grid Award とは?
ITreview Grid Awardとは、ITreviewで投稿されたレビューをもとに四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。
2025年6月までに掲載されたレビューの集計結果を2025 Summerとして発表します。
ITreview Gridでユーザー評価の高い2領域を表彰いたします。
(ユーザーレビューが10件以上の製品が1つ以上あればGridに表示)
※次回のAwardにむけて皆さまも是非レビューを投稿ください
上の領域のプロダクトには
Leader バッジを発行下の領域のプロダクトには
High performerバッジを発行

コラボレーションツールとは、
コラボレーションツールとは、チームや組織が共同作業を効率的に行うためのツールのことです。
Leader
ITreview Gridで、認知度・満足度が共に高く評価されている製品です。
中でも、3年以上連続で受賞している製品は殿堂入りとなります。
5年連続
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
★★★★★★★★★★ 4.2
162

非公開ユーザー
★★★★★★★★★★ 5.0
− 良いポイント
・アカウント毎に閲覧可能なページを選択できるため、部署毎で共有情報の整理ができる。 (部署外秘の情報の閲覧も不可にすることができる) ・自動保存のため、途中で誤ってウェブを消してしまったとしてもデ...
Confluence
アトラシアン株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
238

非公開ユーザー
★★★★★★★★★★ 5.0
− 良いポイント
様々な役割を持たせることができるので便利ですが、障害対応とノウハウ貯めについて記載します。 障害情報のドキュメントを作成し、そこからノウハウのドキュメントにまとめたりリンクを張っています。 ドキュ...
3年連続
Notion
Notion Labs, Inc.
★★★★★★★★★★ 4.3
339

非公開ユーザー
★★★★★★★★★★ 5.0
− 良いポイント
Notionは情報を一元管理できるのが一番の魅力です。従来はスケジュール管理にエクセル、ドキュメント作成にパワーポイントと、用途によってツールが分かれており、情報の散在が課題でした。Notionを使う...
Miro
Miro
★★★★★★★★★★ 4.1
61

非公開ユーザー
★★★★★★★★★★ 5.0
− 良いポイント
優れている点 ・ユーザーインターフェイスが優れており、頭の中身をすらすらとビジュアル化できる ・様々なテンプレートが用意されているため、フォーマットを自分で作成する手間が省ける ・使える領域がほ...
Backlog
株式会社ヌーラボ
★★★★★★★★★★ 4.0
138

非公開ユーザー
★★★★★★★★★★ 5.0
− 良いポイント
ガントチャートのアップデートで、個人的に便利だと思ってる機能が追加されました。 1.今までフィルター機能(全プロジェクトをまたがって検索できる)の表示形式はリストしかなかったのですが、 ガントチャ...
DocBase
株式会社クレイ
★★★★★★★★★★ 4.0
50

非公開ユーザー
★★★★★★★★★★ 5.0
− 良いポイント
Docbaseが導入されていることで、従業員の共通ツールとして使用できる点。各々が自由にメモ帳やナレッジ蓄積のツールを使うのではなく、社内共通のツールとして使用できるため、共有も楽に対応可能。そのため...
2025 SUMMER Leader受賞製品
2025 Summer Leader 受賞製品一覧
Notion
Notion Labs, Inc.
★★★★★★★★★★ 4.3
339
プリザンター(Pleasanter)
株式会社インプリム
★★★★★★★★★★ 4.3
36
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
★★★★★★★★★★ 4.2
162
Chatwork
株式会社kubell
★★★★★★★★★★ 4.2
10
Miro
Miro
★★★★★★★★★★ 4.1
61
Asana
Asana Japan株式会社
★★★★★★★★★★ 4.1
13
Backlog
株式会社ヌーラボ
★★★★★★★★★★ 4.0
138
DocBase
株式会社クレイ
★★★★★★★★★★ 4.0
50
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
★★★★★★★★★★ 4.0
10
kintone
サイボウズ株式会社
★★★★★★★★★★ 3.9
144
Microsoft Teams
日本マイクロソフト株式会社
★★★★★★★★★★ 3.9
73
Lucidchart
Lucid Software Inc.
★★★★★★★★★★ 3.9
15
Confluence
アトラシアン株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
238
rakumo ボード
rakumo 株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
83
Dropbox Paper
Dropbox Japan株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
57
esa
合同会社 esa
★★★★★★★★★★ 3.8
47
Evernote Teams
Evernote Corporation
★★★★★★★★★★ 3.8
46
Qiita Team
Qiita株式会社
★★★★★★★★★★ 3.7
55
Microsoft Whiteboard
日本マイクロソフト株式会社
★★★★★★★★★★ 3.6
64
従業員数1000名以上の大企業に支持されたLeader受賞製品一覧
※レビュー数と満足度は該当の企業規模で絞り込みをかけた数値です
従業員数100~999名の中堅企業に支持されたLeader受賞製品一覧
※レビュー数と満足度は該当の企業規模で絞り込みをかけた数値です
従業員数100名未満の中小企業に支持されたLeader受賞製品一覧
※レビュー数と満足度は該当の企業規模で絞り込みをかけた数値です
プリザンター(Pleasanter)
株式会社インプリム
★★★★★★★★★★ 4.4
14
Notion
Notion Labs, Inc.
★★★★★★★★★★ 4.3
225
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
★★★★★★★★★★ 4.3
82
Miro
Miro
★★★★★★★★★★ 4.3
20
Backlog
株式会社ヌーラボ
★★★★★★★★★★ 4.1
61
Microsoft Teams
日本マイクロソフト株式会社
★★★★★★★★★★ 4.1
15
DocBase
株式会社クレイ
★★★★★★★★★★ 4.0
35
Confluence
アトラシアン株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
85
kintone
サイボウズ株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
60
Qiita Team
Qiita株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
38
rakumo ボード
rakumo 株式会社
★★★★★★★★★★ 3.8
35
esa
合同会社 esa
★★★★★★★★★★ 3.8
31
Dropbox Paper
Dropbox Japan株式会社
★★★★★★★★★★ 3.7
43