生成AI機能
その他
スカウトメッセージの作成がAI自動生成で簡単にできます。
生成AI機能満足度
-
0

ミイダスの評判・口コミ 全153件

time

ミイダスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (106)
    • 企業名のみ公開

      (27)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ジャストフィット以上の求める人材と巡り合えた

タレントマネジメントシステム,ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

求人広告を使うのは、むやみに海に投網を投げかけるようなもの。
当社が必要としているのは非常に優秀でニッチな人材でした。
たくさんの応募が得られればいいというところに目標を置きがちな求人広告媒体と違い、ミイダスはスカウト型であり、コンピテンシー診断やバイアス診断ゲーム等の数値で絞りこむことができました。

改善してほしいポイント

「興味あり」となった方にもっと積極的なアプローチが出来るようになればと期待します。
また、若い方から「興味あり」を頂いた時はとても喜ばしく思います。
おそらく単純に候補先として保存されたアクションが「興味あり」となっていると思うのですが、当社の求人のどういったところに着目頂いているのだろうと逆に興味があります。求人として・企業として強みであろうと思われますので、そういったところが分かるようになると当社自身も磨きどころがわかり、今後に役立ちます。
当社は利用して手ごたえがあっているぶん、こういった悩みや希望を「ミイダスさんならご理解頂いて何らかのバージョンアップして下さるだろうな」と思ってしまいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

応募から採用までスピード感を以て当社にあったキャラクターの採用ができました。
ミイダスはスカウトする人物のデータを見ることが出来ます。
今回採用した人物は、本人が応募する前からデータ上で既に気になっていた人物でした。
データ上でもかなりエッジの効いた人だなと思って、活かし方次第で大きく飛躍する人物だということが予測され、是非会ってみたいという印象がありました。
実際、大変優秀な人材で入社から2か月でバリバリに業務をこなし、新しい目線で提案をするなどして力を発揮してくれています。

検討者へお勧めするポイント

自らターゲットを絞り込んでいく作業を行うことで、鏡のように自社の人事戦略も明確になってきます。
欠員に対する急ぎの求人というよりは、落ち着いて計画的に人を増やしていきたい、マッチングを重視して定着率を上げていくという企業様にはぴったりだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社キューブ・アイ永山|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

要職人材採用に貢献

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ミイダスTEL

その理由
・ミイダスからの人材紹介による面談機会が増えた
・ミイダスの応募者フォローにより採用工数軽減が図れた

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミイダスを使ってみた感想

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

中途採用を年間で行うにあたり、年間契約をしているため同じ会社で複数拠点の募集をしても金額が変わらない点がいいと思います。
また、スカウトが面接確約にはなってしまうが、年齢などある程度のターゲットを設定すれば複数人に一斉にスカウトできる点が楽である。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい、適正な方が見つかります。

離職防止ツールで利用

良いポイント

他社の求人サイトも利用経験があります。ミイダスの良い点は、応募者の方とチャット機能を利用して、対話ができることです。やり取りもスムーズにできますし、応募者の方も気軽にできるからか、対応も早く良いと思います。
履歴書、職務経歴書もしっかり確認が取れて、応募者の求めていることも理解しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用まで繋げました

適性検査サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安価で掲載できて、掲載数も豊富だった
・適正検査があり面接する際に役に立った
その理由
・掲載内容は個人で考える必要があるが、選択項目も多くこちらがアピールしたいポイントについてはまとめてくれているので使いやすかった
・適性検査が豊富でかなり面接前に役だったと考える。
 社内でも活用できそうなものだった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

未経験者の応募が多い

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動メッセージ機能
・スカウトメールの一斉送信
・コンピテンシー診断
その理由
・応募があった際に自動でメッセージを送れるように設定できるので、毎回メッセージを送る手間を省ける
・条件を指定しておけば、条件に合った登録者に自動でスカウトメールを送ってくれる
・面接前に応募者の行動特性や強みやストレス要因が分かるので、自社に向いている人材なのかの目安になる

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ホワイトカラー系の職種のみ採用できるツール

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事務系職種については応募もあり、採用しやすい。
・応募者との連絡がチャット形式で取りやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少しコツがいるのかもしれません

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

定期的に条件に合致したユーザー情報が送られてくるので、状況がわかりやすいです。
またサイト自体の配色もまとまっており、対象者の職歴などが一目で理解しやすい点が気に入っています。

続きを開く

箭内 樹

日本投資機構株式会社|金融商品取引|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ミイダスについて

適性検査サービスで利用

良いポイント

チャットボット機能のように簡単にやり取り出来たのがよかったと思います。
携帯のアプリでやり取り出来るのは、その都度メールツールを開く手間に比べると早く対応ができたのでよかったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポート力

ダイレクトリクルーティングサービス,適性検査サービスで利用

良いポイント

他の媒体に比べて採用単価が低いと感じております。
そして初期設定さえしておけば、その後の細かな修正などが不要で
本業に集中できることが大きいポイントだと感じております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!