無料トライアルで利用できるワークフローシステム製品一覧
無料(フリー)で利用可能なワークフローシステムの製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。
-
サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。 【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能 日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。 【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応 高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。 【特長3】 気軽に始められる手頃な価格 1ユーザー月額600円(※)、5ユーザーから利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。 ※1ユーザーあたりの税抜き価格です。 【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入80,000社突破 日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は80,000社を突破しました。
-
4.0
機能満足度
平均:4.0
-
4.2
使いやすさ
平均:4.0
-
4.2
導入のしやすさ
平均:4.1
-
3.6
サポート品質
平均:3.9
- スタンダードコース:600円/
- プレミアムコース:1000円/
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中詳細を閉じる -
-
比較
【ITreview Best Software in Japan 2025 TOP100に選出】 「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」は、累計530万人以上の販売実績を持つ、クラウド・オンプレミス両対応の国産Webグループウェア。 スケジュール管理や掲示板、ワークフローなど情報共有に役立つグループウェアの機能だけでなく、紙やExcelの非効率な業務をノーコードでシステム化し、desknet’s NEOの1機能として追加できます。 自社に合った業務アプリを無限に拡張できるため、desknet’s NEOが企業・組織のDX基盤となります。 25年以上の提供実績と、530万ユーザー以上の販売実績、数名から数万名まで、あらゆる業種のお客様にご利用いただいています。クラウド・オンプレミスに対応しており、過去の情報資産も引き継げるので他社製品からの乗り換えも安心です。 ・官公庁・自治体 →1,250以上の政府機関・自治体にて導入(都道府県庁3分の1、政令市の4割が導入) ・銀行・金融業界 →225以上の金融機関にて導入(地方銀行の2割、信用金庫の4分の1が導入) 日本企業向けの設計で誰でも使いやすく、1on1の無料相談や解説動画など充実した活用支援と、定期的な機能改善により、導入後も安心して使い続けられます。
生成AI機能
AIエージェントによる業務実行生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。生成AI機能満足度3.01
詳細を開く -
比較
使いやすさで選ばれる電子稟議システム 「rakumo ワークフロー」 煩わしい申請/承認をもっと効率的に。Google Workspace と連携し、社内外の稟議・契約締結、業務フローを完全に電子化。承認・申請をスムーズに行えるのはもちろん、稟議書だけでなく多くの業務の管理が可能です。承認の流れが一覧できるUIで、前後の経緯もわかりやすく一目瞭然です。スマートフォン、Gmail、Slackと連携しよりスピーディーにプロセスが進行します。Google Workspace 連携により人事異動のメンテナンスも最小限です。 ・Google Workspace 連携ワークフローで、見やすく・使いやすい電子決裁 ・スマホやタブレットを利用し場所にとらわれず承認や申請が可能 ・社内外の稟議・契約締結プロセスを完全に電子化させ、「ハンコ出社」ゼロを可能に ・業務プロセスが可視化され、コメント機能活用でコミュニケーションも活性化 製品紹介ページ: https://rakumo.com/product/gsuite/workflow/ 無料トライアル: https://rakumo.com/form/trial/ 資料請求: https://rakumo.com/form/request/
生成AI機能
文字認識・文字起こし「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。生成AI機能満足度-0
詳細を開く -
比較
シリーズ累計導入社数5,000社を突破!『X-point Cloud』は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なワークフロークラウドです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。
生成AI機能
AIエージェントによる業務実行AIとのチャット形式での会話で簡単に申請書を作成。AIがファイル読み取りや必要に応じて追加質問を行い、申請書の完成まで導きます 。生成AI機能満足度-0
詳細を開く -
比較
「コラボフロー」は、WebとExcelが使える方なら誰でも簡単に作れ直せる、直感的な操作性を持つワークフローシステムです。稟議の承認や見積もり発行、入社手続きなど、紙や人に依存した社内のワークフローを改善し、場所を選ばず活用できます。 今お使いのExcel帳票をそのままWebフォームに変換できるため、社内の申請・承認の業務改善を簡単に始められます。「ワークフロー」としての申請・承認機能はもちろん、データを蓄積して活用する「データ入力ツール」や、意思決定の途中や結果の回覧といった「情報共有ツール」、「帳票出力ツール」など、さまざまな形でご利用いただけます。 民間企業、教育機関など1,500社以上に導入され(2024年7月時点)、各組織の申請・承認に関わる業務改善に貢献しています。
詳細を開く -
比較
シリーズ累計導入社数5,000社を突破!『AgileWorks』は、複雑な業務にも対応する標準機能と高い拡張性を持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。 大規模かつ複雑な組織構造が考慮された設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。R3.0では「Web API」を実装するとともに「全文検索」や「ビジネスチャット通知」などの新機能が追加されたほか、利便性が大きく向上する「スマホアプリ」も利用可能となりました。さらに「ワークフロー統計情報の取得」が新たに可能となり、社内の申請承認業務の状況が可視化され、単なる電子化に留まらない業務効率化を推進します。 お客様の企業規模やニーズに合わせてパッケージ版とクラウド版をお選びいただけます。
生成AI機能
AIエージェントによる業務実行AIとのチャット形式での会話で簡単に申請書を作成。AIがファイル読み取りや必要に応じて追加質問を行い、申請書の完成まで導きます 。生成AI機能満足度-0
詳細を開く -
比較
\SaaS型ワークフロー大企業シェア「No.1」*/ 「SmartDB(スマートデービー)」は、現場主体で業務プロセスの完全デジタル化を実現できる、Webデータベースとワークフロー機能を備えたノーコード開発プラットフォームです。 現場の個別業務から全社共通業務まで、誰もがノーコードでスピーディにデジタル化。 複雑な業務プロセスに対応するワークフローと高度なビュー制御により、大企業の権限設定やセキュリティ要件にも柔軟に対応します。 三菱UFJ銀行さまや大和ハウスさま、立命館大学さまなど、大企業を中心に50万名以上がご利用中です。 *出典元:テクノ・システム・リサーチ
詳細を開く -
比較
「Garoon」は企業の情報共有に必要な基本アプリケーションに、コミュニケーション機能を追加することで、情報共有だけでなくオンライン上で仕事が進むワークプレースとしての役割を担うグループウェアです。社内のシステムや情報を集約し、「ここを見れば会社の情報がわかる」場所として活用できます。さらに、大規模組織に求められている高度な管理機能、カスタマイズ性や他システムとの連携性も充実しています。 ●使いやすくベテランから若手社員まで社員全員に浸透する ------------------------------------------------------------------------- 92%のユーザーが「Garoonは使いやすい!」と回答。 全社で使うコミュニケーション基盤となるグループウェアにおいて、最も大事なことは「みんなが使える」こと。 Garoonのインターフェースは幅広い世代のユーザーにとって使いやすく設計されています。 社員のITリテラシーがバラバラな企業でも教育コストをかけずに導入でき、浸透、活用しやすい製品です。 ●定番機能+充実の管理機能 ------------------------------------------------------------------------- スケジュール、施設予約、掲示板、ファイル管理、ワークフローなど、情報共有の基盤として活用できる機能をワンパッケージに集約。大規模組織に求められる高度な管理機能も充実しています。 専門知識なしでも操作できるわかりやすい管理画面や、管理権限の移譲により、運用管理を効率化できます。 また、管理画面がわかりやすいので複雑なアクセス権でも直感的に設定可能です。 多くのユーザーが「Garoonは管理者の作業負担が少ない」と答えています。 部署ごとに導入されているグループウェアの全社統合や、社内ポータル整備、海外進出を考えている企業などにおすすめです。 ●プラグインやAPIによる高い拡張性や豊富な連携製品 ------------------------------------------------------------------------- プラグインやAPIによる高い拡張性や豊富な連携製品、各種プラグインにより、簡単に機能拡張が可能。 また、APIを公開しておりカスタマイズも安全に実現できます。 カスタマイズの適用範囲を制限できるため、エラーのリスクを最小限に抑えて運用することができます。 Garoonと連携可能な他社製品も数多く揃っているため、自社の業務に合わせた組み合わせが可能。 Garoonを社内システムの入り口として活用できます。
詳細を開く -
比較
Create!Webフロー(クリエイトウェブフロー)は紙による申請・決裁業務をそのまま電子化するためのワークフローシステムです。 紙イメージの申請書と細やかな承認ルートの設定により業務フローをそのまま電子化できるので、誰もが使いやすくスムーズな導入・運用が可能です。また、他システムとの親和性が高く、業務拡張や将来的なシステム変更にも対応できます。 クラウド版・パッケージ版からお客さまに最適な導入パターンをお選びいただけます。 以下のような課題解決にお役立てください ・部門単位で運用ができるワークフローをさがしている ・すぐにワークフローの運用を開始したい ・利用中のグループウェアにワークフローを追加したい ・運用管理コストを抑えたい
詳細を開く -
比較
「ジョブカンワークフロー」は、社内のあらゆる申請書をクラウド管理できるワークフローシステムです。シリーズ累計導入実績は200,000社を突破し、従業員1,000人を超える東証1部上場企業から、従業員10人以下の企業まで、幅広くご利用いただいております。 【ジョブカンワークフローが選ばれる理由】 1. 使いやすいシンプルなUI ワークフローシステムの肝である「使いやすさ」を追求したUI設計。申請者・管理者ともに直感的で使いやすい画面設計になっています。 2. 豊富な機能 業界屈指の高機能。「かゆいところに手が届く」使える機能を豊富にご用意しています。企業の状況に合わせた細かなカスタマイズが可能です。 3. 業界最安クラス 1ユーザー300円で利用可能。費用はユーザー数に応じた月額料金のみ。初期費用・月額固定費は発生しません。ジョブカン他サービス併用で更に安く。 【ジョブカンワークフローの導入効果】 1. 申請者の課題を解決 申請を迷わずかんたんに、スピーディーに行う仕組みにより、申請者の課題を解決します。 2. 承認者の課題を解決 素早く承認する仕組みや、申請不備を防ぐ仕組みにより、承認者の課題を解決します。 3. 管理者の課題を解決 充実した申請書の検索機能や、組織の無駄を効率化する仕組みにより、管理者の課題を解決します。
詳細を開く -
比較
『楽々WorkflowII』は基幹業務の電子承認・電子決裁システムを素早く簡単に作成するソフトウェアです。単純な申請業務のワークフローならノンプログラミングでも構築可能です。海外の複数拠点想定した多国語での対応も可能です。 すぐに簡単に導入できる「クラウド」や基幹システム連携対応の「パッケージ」など予算や規模に合わせてさまざまなワークフローを提供しています。 【特長】 ■人事・総務部門でも、自分たちでかんたんに申請書の作成が可能 ■複雑なワークフローも簡単電子化。日本語だけではなく多国語対応 ■ワークフローの導入から運用まで、短期稼働が可能 ■すでに稼働している基幹システムとの連携が可能
詳細を開く -
比較
-
比較
【スマートフォンでも使える 月額3,000円~使えるワークフローシステム】 承認TIMEは、稟議申請や各種報告書をはじめ、あらゆる社内文書をPCやスマホ・タブレットで申請&承認できるクラウド型ワークフローシステムです。 だれでも簡単に作成できる書式フォーム、柔軟な承認ルート設定で最短1週間で社内文書のペーパーレス化が可能。低コストかつ手軽に電子化を実現します。
詳細を開く -
比較
詳細を開く -
比較
Excelがそのまま使える、誰でもかんたんワークフローシステム「AppRemo(アップリモ)」は、申請・承認業務を電子化しながら、従来のExcel申請書をそのまま活用することができます。 ■AppRemo 3つの特長■ 1.Webフォームの作成不要!Excelで申請書を作成、そのまま使ってスピード導入を実現! 2.Excel内の申請情報をDB化、過去申請の検索・集計も楽々! 3.まずはお試し!完全無料で使えるAppRemoクラウドFreeプラン提供中! ■製品詳細■ 申請・承認はもちろん、管理者の運用負荷を軽減する様々な機能を搭載! ①申請書は、いつものExcelで簡単作成 【管理者の不安】 「紙で運用中の申請フォームをWeb化するのは大変そう。」「データベースの作成も難しいのでは。」 「導入後も申請書の追加や変更があるので、外部発注コストやスピーディーに対応できるか心配。」 AppRemoは、ExcelシートをWeb化するのではなく、そのまま利用します。 Excelの申請書のシステム登録時、ノンプログラミングでデータベースが自動作成されます。 Excel標準機能も活用し、利用者に入力しやすい申請書の作成ができます。 【利用者の要望】 「これまでの紙の様式から変更になって、わかりづらいのは困る。」 「申請書はオフラインでも入力したい。」 AppRemoなら、これまで使用していた申請書とほぼ同等イメージの申請書で利用できます。 申請時は申請書のExcelファイルをダウンロードして入力できるので、 入力項目が多い場合などじっくり対応したい場合もネットワーク接続の考慮不要で安心です。 ②Excelなのにデータベース化できる 多くの申請では、承認完了してからが業務の始まり。経費精算や人事考課など、承認された情報を 集計し別システムへ入力したりと次の業務が控えていることも珍しくありません。 AppRemoは、Excel申請書に記載されたデータを自動でシステム内のデータベースに格納します。 必要に応じCSV出力し活用できるから、担当者は単純業務から解放され、コア業務に集中できます。 ③この申請書「ちょっと確認したい」をチャチャッと解決『Cha-Chat機能』 申請、承認画面上で行えるチャットで決裁業務を迅速に! 申請情報とチャット履歴をまとめて保存でき、申請に関する全情報の一元管理が可能になります。 #ワークフローシステム #ワークフロー #稟議 #回覧 #電子決裁システム #Excel #エクセル #Excel申請書 #紙 #メール添付
詳細を開く -
比較
-
比較
Shachihata Cloudは紙で行っていたワークフローを、運用を変えずにデジタル化できる電子印鑑・決裁・契約サービスです。 さらに、グループウェアやオフィスツールも110円から利用可能。 【Shachihata Cloudの特徴】 Shachihata Cloudはビジネスプロセスそのまんま(BPS)でご利用できることが特徴のサービスです。 ビジネスシーンで進む、テレワーク、リモート勤務。 今までの仕事の在り方を根本的に見直すのは手間とコストがかかります。 しかし、Shachihata CloudならシンプルなUIでビジネスのプロセスを変えることなく、マニュアル不要で即日利用が可能。 デジタルへのシフトを手軽かつ強力に後押しします。 【Shachihata Cloudでできること】 ★電子印鑑 認印は登録後すぐに利用可能。 角印や手書きサインなど、どんなものでも電子印鑑として作成・利用して頂けます。 さらに、外部の企業との電子契約の際には相手企業は無料かつ登録なしで電子印鑑を捺印することが可能です。 ★文書回覧 宛先を指定してメールで回覧ができます。 スマホやタブレットにも対応推しており、回覧状況確認も、承認も、電子契約も、いつでもどこでもオンラインで完結。 捺印を行った印影一つ一つにプロパティが付与されるので、いつ誰が捺印したかが一目瞭然。 高いセキュリティを担保した設計で、安心してやり取りできます。 ★グループウェアとオフィスツール Shachihata Cloudならスケジューラなどのグループウェアが標準機能として利用可能。 さらに、印鑑だけではなくオフィスツールの機能も充実。 勤怠管理や経費申請などを1利用者当たり110円で追加いただけます。 もちろんワークフローに機能が紐づいているので稟議もシームレスに行うことができます。 【Shachihata Cloudの強み】 Shachihata Cloudでは、高度なセキュリティ対策を行っております。 通信回線や登録ファイルの暗号化、パスワード設定はもちろん、 複合認証を用いて本人担保をさらに高めることが可能です。 さらに文書セキュリティについては、電子署名(公開鍵暗号方式)やタイムスタンプにより、 改ざん防止や存在証明を実現しているので、安心して利用できます。 ★電子署名・タイムスタンプで、なりすましや文書改ざんを防止 署名を付加した時点での文書の存在を証明し、署名負荷以降に文書が改ざんされていないことを証明します。 電子署名は、社外に回覧する時、回覧完了時、ダウンロード時に文書に付加されます。 ★PUSH通知や二要素認証で安心・安全の機能をお手元でも。 スマートフォンアプリの機能を使って、決済を知らせるPUSH通知、 パスワードと合わせて顔や指紋でログインできる二要素認証機能を実装しました。 お手元でも簡単に決済承認・申請ができます。
詳細を開く -
比較
充実のサポート体制で利用継続率99.8%!シンプルで使いやすい経費精算システムで、スマートフォンにも対応。スマホアプリの活用で証憑管理の手間を削減、数百万円規模のコスト削減が見込まれる事例も。 ハーモス経費は、経理業務の課題に向き合い続けて25年。法対応・経理業務を熟知した専任担当が手厚くサポートします。 ■ハーモス経費が選ばれる理由 ①豊富な機能 経理業務のあらゆるお悩みを解決します! 経費精算や交通費精算はもちろんのこと、申請者もラクになるAI-OCR機能や、駅すぱあと連携のほか、経理担当者をサポートする自動仕訳・会計ソフト連携に、法令対応機能など、経費精算に関わるみんなが、ラクになる機能を取り揃えております。 ②充実のサポート 経理業務に精通しているからこその、充実のサポートで利用継続率99.8%。 25年以上、お客様と向き合い続けて改善・改良を重ねてきたからこそできる丁寧な対応で、システム選定時のご相談から、導入後の運用まで充実のサポート体制でしっかりと伴走します。会社にとって大切な経費精算業務を、長く安定して運用いただけることを大切にしています。 ③充実の内容を、おてごろ価格で 経理も申請者もラクになる豊富な機能から、充実のサポートまで、一般的な経費精算システムに比べ、基本プランに含まれる機能が充実しています。 ------------------------------------ ★ハーモス経費はこんな方におすすめです ・証憑送付・管理が大変でコストがかかっている ・紙やExcelで経費精算処理をしている ・旅費交通費精算で、経路や運賃のチェックに時間がかかっている ・会計システムや支払データの手入力の煩雑さを解消したい ・申請書の差戻し指示をするのが大変だ ・経費処理のために出社をしている ・小口現金をなくしたい ・OCRを使って領収書、請求書処理の入力の手間を省きたい ・交通系ICカード、法人カード(クレジットカード・プリペイドカード)、Amazonビジネスに連携できるシステムを探している ・経理業務やPC作業に慣れていない従業員でも簡単に操作できるシステムを探している ・電子帳簿保存法、インボイス制度(適格請求書等保存方式)の両方に対応しているシステムを探している 「ハーモス経費」に少しでもご興味をお持ちいただけたならまずは資料請求から!機能詳細を他社と比較できます。導入事例集をご覧になりたい方は製品サイトよりお問い合わせください。料金表のダウンロードや全ての機能をお試しいただける無料トライアルも気軽にお申込みいただけます!
詳細を開く -
比較
詳細を開く -
比較
変化の激しいVUCA時代において、企業が持続的な成長を遂げるためには、「間接部門」の役割を再定義し、戦略的に機能させることが求められます。ジュガールは、AIを搭載したクラウド型業務プラットフォームにより、紙やExcelに頼った旧来の業務プロセス、ならびに部門ごとのSaaS活用による分断を解消します。 ルーティン業務の自動化と、社内データの一元管理・可視化を通じて、企業全体の業務をより創造的かつ俊敏なものへと進化させ、意思決定のスピードと質を高めます。 ◆導入検討をされている方へ 本サービスをご導入いただくことで、業務の効率化だけでなく、間接部門の役割を“守り”から“攻め”へと転換し、企業全体のパフォーマンス向上を実現することが可能になります。 従来の紙やExcelによる煩雑な業務、バラバラに導入されたSaaSツールによる情報の分断──これらを見直し、業務プロセスを一元的に再構築することで、以下のような効果が期待されます: 業務の自動化による人的コストの削減 データの集約・可視化による迅速な意思決定の実現 社内の情報連携の強化による属人化の解消 創造的で価値ある業務へのシフト 導入時には、業務内容や現場の状況に応じたきめ細やかな支援を行い、スムーズな定着をサポートいたします。貴社の業務変革が確かな成果につながるよう、パートナーとして並走いたします。 ◆◆導入メリット◆◆ 本サービスを導入いただくことで、以下のような多面的なメリットが得られます。 1. 業務の効率化と自動化 申請・承認・報告といったルーティン業務を自動化 紙やExcel業務のデジタル化により、ミスや手戻りの削減 移動・転記・照合作業の大幅削減で、生産性向上 2. 情報の一元化と見える化 各部門に散在する情報をクラウド上に集約 リアルタイムなステータス管理・履歴管理で業務の透明性向上 データに基づいた迅速かつ的確な意思決定を支援 3. 組織全体の連携と標準化 縦割り構造の解消によるスムーズな連携 業務プロセスを標準化することで属人化を防止 ナレッジの蓄積と再利用が可能に 4. 戦略的業務へのシフト 定型作業からの解放により、付加価値の高い業務へ集中 経営層・マネジメント層の迅速な判断を支える情報基盤を構築 間接部門をコストセンターからバリューセンターへと転換 ※ジュガールは90日間の無料お試しプランをご用意しています。自社改革をご検討中のお客様、ぜひジュガールをご検討ください!
詳細を開く -
比較
「Canbus.」とは、顧客管理(CRM)、営業管理、案件管理、勤怠管理、経費精算、出張精算、交通費精算、ワークフローなどの業務をDX化できるプラットフォームサービスです。データを管理、共有するためのアプリをノーコードで誰でも簡単に作れて、分析機能や可視化するダッシュボード機能などを活用した業務改善を実現できます。 【Canbus.の特徴】 ■ユーザー数無制限で業務に必要な機能を制限なく利用可能! 他社のクラウドのデータベースですと、ライセンスごとに課金が発生し、プランに応じて機能が制限されたりするかと思いますが、Canbus.はデータ量に応じた課金でユーザー数は無制限、そして全ての機能が一番安いプランでも利用できます。 ■専門的なプログラミングの知識は必要なく、簡単に部門単位から簡単に始められる! ドラッグ&ドロップで必要なパーツを自由な場所に好きなだけ配置していただくだけでアプリを作成することができます。 ■テンプレートも充実しているので、最短1分で活用し始められる! ご利用頂いているお客さまや導入を検討しているお客さまからの声が多かった業務テンプレートを準備しています。導入したものの、使い方が分からないなど運用が回らないということはありません。 ■業種ややりたいことに特化したパッケージプランも登場! ・Canbus.AI…問い合わせ業務を効率化する社内AI ・Canbus.Medical…全国の都道府県立の医療機関の約20%が利用している ・Canbus.Factory…製造業の管理業務を一元化する ・Canbus.Flow…社内のあらゆる申請に対応できるワークフローパッケージ ・Canbus.Lab…情報システム部門の「人材不足」を解決する 解決したいことは企業によってさまざまです。こんな事はできないか等、お気軽にお問合せ下さい。
詳細を開く -
比較
■WaWaFlowで出来る事 ・基本的な申請・承認 ・代行申請・承認 ・引継申請 ・マスタ設定 ・権限による参照 ・条件によるルート分岐 ■WaWaFlowの料金 1ID 400円 ■その他特徴 グループウェア(WaWaOffice)と共通の人員マスタを利用するため併せて導入するとメンテナンスの手間が削減されます。
詳細を開く
ITreviewに参加しよう!